ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

徳島英語コミュニティ ( TEC)コミュの☆ワーホリ状況☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

・カナダ
2007年ワーキングホリデープログラム申請終了
2007年1月11日、カナダ大使館より発表がありました。
カナダ大使館 記
2007年度カナダ/日本ワーキングホリデー協定は、定員に達した為終了いたしました。

・ニュージーランド
ニュージーランド―の申請条件
※30歳の方は31歳の誕生日の前に入国する事が条件です。

18歳以上30歳以下で日本国籍を有すること。

未婚・既婚は問いませんが同伴する子供を持たないこと。

休暇を過ごす目的で、ニュージーランドに6ヵ月以上12ヵ月までの長期滞在を希望される方。

以前にWHビザを取得したことがないこと。

申請は日本国外のほか、他のビザでニュージーランド入国後に申請することも可能になりました。
なお、ビザに申請時に結核検査のために胸部レントゲン検査が義務付けられていますので(ただし妊娠中の方は除外)。専用フォームを持参し医師に記入してもらう必要があります。

・イギリス
VAF1 査証申請用紙
現在2007年渡航分の合格者に申請書(茶封筒)が送付されています。

選ばれた申請者には、VAF1という査証申請用紙が送付されます。その申請用紙に漏れなく記入し、下記のものを同封して、東京の英国大使館宛に書留郵便にて返送して下さい
・有効なパスポート
・パスポートサイズの写真1枚
・「ユース・エクスチェンジ・スキーム」の条件を満たすために充分な資金があることを証明する銀行の通帳
・戸籍謄本
・申請料
 ※申請料は、現金でGBP85.00と同価値の額を日本円で支払う事になります。日本円は現行の為替レートで支払うことになります。
・送付希望先の住所・氏名を明記し、700円分の切手を貼付した返信用封筒
※ お支払する額は、大使館指定の通り、1ポンド = 240円(現在)で計算してください。
なお、変動もありえますので、支払う前にイギリス大使館のホームページにてチェックしてください。
・日英ユース・エクスチェンジ・スキーム:重要事項のページ。

2007年渡航分の募集は受付が終了しています。次回は2008年1月予定です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

徳島英語コミュニティ ( TEC) 更新情報

徳島英語コミュニティ ( TEC)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング