ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クラシック同時鑑賞会コミュの■第45回〜第52回の鑑賞会記録リンク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■その他の回記録リンク (一覧ページ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=78674171&comm_id=1978865
--------------------------------------------------

■第45回 2009年11月7日(土) 11月8日(日) 21:00-24:00
クラシカリスト主催(5) 好きクラ別館オープン記念!室内楽増量祭り

21:00 1.コレッリ/合奏協奏曲第4番 9m41s
21:15 2.プーランク/ピアノ協奏曲 19m47s
21:40 3.J.シュトラウス?(シェーンベルク編)/皇帝円舞曲(秘密の室内楽曲) 10m40s
22:00 4.ドヴォルザーク/4つのロマンティックな小品 14m38s
22:20 5.クララ・シューマン/ピアノ三重奏曲 28m32s
23:00 6.シューマン/交響曲第4番 30m51s
23:40 7.ブラームス/クラリネット五重奏曲〜第3楽章(アンコール1) 4m32s
23:50 8.シューマン(リスト編)/献呈(アンコール2) 3m32s

1 ♪ピノック/イングリッシュ・コンサート
2 ♪ル・サージュ(p)ドヌーヴ/リエージュ・フィル
3 ♪シュルツ(fl)オッテンザーマー(cl)マジモレッツ(p)アルバン・ベルク四重奏団
4 ♪スーク(vn)ハーラ(p)
5 ♪Gelius Trio
6 ♪フルトヴェングラー/ベルリン・フィル
7 ♪ザビーネ・マイヤー(cl)アルバン・ベルクSQ
8 ♪エフゲニー・キーシン(p)

●参加者14名 敬称略、()内数字は通算参加回数と参加した曜日
女性陣
ミロチ(9)(土日)
ちーちゃん(20)(日)
みぃ〜(22)(土日)
Margared(23)(土)
ささみ(24)(土)
歌音(30)(土日)

男性陣
まさし(7)(土)
じぃ(12)(日)
いまっち(21)(土)
かんち(26)(日)
あるく(30)(土)
クラシカリスト(32)(土日)
大瑠璃(34)(土日)
さんよう(45)(土日)

★告知のイベントページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47663798&comm_id=1978865
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47663913&comm_id=778183

★本会場
【45th第1夜-1 コレッリ〜ドヴォルザーク】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1330629057&owner_id=6540144
【45th第1夜-2 クララ〜シュマ4】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1331491788&owner_id=6540144
【45th第1夜-3 アンコール1、2】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1331571165&owner_id=6540144

【45th第2夜-1 コレッリ〜ドヴォルザーク】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1331881742&owner_id=6540144
【45th第2夜-2 クララ〜シュマ4】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1332362044&owner_id=6540144
【45th第2夜-3 アンコール1、2】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1332491252&owner_id=6540144

★感想&後日談
【牧歌、第45回同時鑑賞会のあとの喜びと感謝】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1333042899&owner_id=6540144

★第45回曲目アンケート
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=47905025&comm_id=1978865

--------------------------------------------------
■第46回 2009年11月14日(土) 11月21日(土) 21:00-24:00
さんよう主催(36) 秋の珍曲祭り

21:00 1 ディタースドルフ/交響曲第1番ハ長調 4つの時代 17m38s
21:25 2 アンタイル/弦楽セレナード第1番 15m43s
21:45 3 ホヴァネス/交響曲第2番Op132 神秘の山 17m08s
22:10 4 アンタイル/バレエ・メカニック 20m20s
22:35 5 ヴォーン=ウィリアムス/ビオラと小管弦楽の組曲から 7m44s
22:50 6 シュポア/バイオリン協奏曲第8番イ短調Op47 17m40s
23:15 7 フィビヒ/交響曲第2番 変ホ長調 Op38 33m34s
23:53 8 黛敏郎/スポーツ行進曲〜スーザ/ワシントンポスト〜レイモンド服部/コバルトの空(アンコール) 6mほど

1〜3,5,8 ♪演奏者不明
4 ♪アンサンブル・モデルン(1995年プロムスから)
6 ♪ハイフェッツ(vn) アイズリー・ソロモン/RCAビクター管(1955年録音)
7 ♪ネーメ・ヤルヴィ/デトロイト響

●参加者14名 敬称略、()内数字は通算参加回数と参加した日
女性陣
ミロチ(10)(14日)
とめ(14)(14日)
みぃ〜(23)(14日)
Margared(24)(21日)
ささみ(25)(14日)
歌音(31)(14日、21日)

男性陣
天馬効果(6)(14日)
くえ(10)(14日)
じぃ(13)(14日)
かんち(27)(14日、21日)
あるく(31)(14日、21日)
クラシカリスト(33)(14日、21日)
大瑠璃(35)(14日)
さんよう(46)(14日、21日)

★告知のイベントページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47949412&comm_id=1978865
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47949318&comm_id=778183

★本会場
【46th第1夜-1 4つの時代交響曲〜弦セレ1〜第2交響曲 神秘の山】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1337051765&owner_id=3239103
【46th第1夜-2 バレエ・メカニック〜ビオラ組曲〜バリコン第8番】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1337732622&owner_id=3239103
【46th第1夜-3 フィビヒ/第2交響曲〜アンコール組曲(3曲)】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1337810588&owner_id=3239103
【46th第2夜-1 4つの時代〜弦セレ1〜神秘の山〜バレエ・メカニック〜ビオラ組曲〜バリコン8】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1343622936&owner_id=3239103
【46th第2夜-2 フィビヒ/交響曲第2番〜3つの行進曲(アンコール)】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1344035085&owner_id=3239103

★感想&後日談
【牧歌、第46回・珍曲祭りの後の喜びと感謝】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1338276556&owner_id=3239103

★第46回曲目アンケート
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=48087485&comm_id=1978865

-------------------------------------------------------

■第47回 2009年11月20日(金) 11月22日(日) 21:00-24:00
さんよう主催(37) 秋の北欧祭り

21:00 1 アルヴェーン/バレエ音楽 放蕩息子 前奏曲 5m31s
21:10 2 グリーグ/4つのノルウェー舞曲 Op35 17m27s
21:35 3 スヴェンセン/ノルウェー狂詩曲集 33m14s
22:15 4 グリーグ/劇付随音楽 ペール・ギュント 48m15s
23:10 5 アッテルベリ/交響曲第6番 ハ長調 Op31 31m06s
23:45 6 P.リード/ヴィクトリアン・キッチン・ガーデン組曲 8m30s
23:55 7 シベリウス/フィンランディア賛歌(合唱)(アンコール) 2m09s

1 ♪Sven-Goran Eriksson/オケ不明 (mp3)
2 ♪ネーメ・ヤルヴィ/エーテボリ響 (mp3)
3 ♪Ruud/TrondheimSO (mp3)
4 ♪マリナー/アカデミー・セントマーティン・イン・ザ・フィールズ(wma)
5 ♪Ari Rasilainen_ハノーヴァー放送響 (mp3)
6 ♪エンマ・ジョンソン(cl) スカイラ・カンガ(harp) (wma)
7 ♪演奏者不明 (mp3)

●参加者17名 敬称略、()内数字は通算参加回数と参加した曜日
女性陣
由名(初)(日)
ミロチ(11)(日)
とめ(15)(日)
みぃ〜(24)(金)
Margared(25)(日)
ささみ(26)(金)
歌音(32)(金日)

男性陣
まさし(8)(日)
邪夢MAX(13)(日)
じぃ(14)(金)
いまっち(23)(金)
ぴいなつ・とむとむ(28)(日)
かんち(28)(金日)
あるく(32)(金)
クラシカリスト(34)(金)
大瑠璃(36)(日)
さんよう(47)(金日)

★告知のイベントページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47958077&comm_id=1978865
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47957978&comm_id=778183

★本会場
【47th第1夜-1 放蕩息子 前奏曲〜4つのノルウェー舞曲〜ノルウェー狂詩曲集】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1342756023&owner_id=3239103
【47th第1夜-2 ペール・ギュント〜アッテルベリ/交響曲第6番】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1343120076&owner_id=3239103
【47th第1夜-3 ヴィクトリアン・キッチンガーデン組曲〜アンコール】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1343191049&owner_id=3239103

【47th第2夜-1 放蕩息子〜4つのノルウェー舞曲〜ノルウェー狂詩曲集】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1344711986&owner_id=3239103
【47th第2夜-2 グリーグ/ペール・ギュント(抜粋)】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1344829164&owner_id=3239103
【47th第2夜-3 交響曲第6番〜ヴィクトリアン・キッチンガーデン〜フィンランディア賛歌】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1344909916&owner_id=3239103

★第47回曲目アンケート
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=48253457&comm_id=1978865

---------------------------------------------------------
■第48回 2010年1月9日(土) 1月10日(日) 21:00-24:00
歌音主催(3)

21:00 1.スーク:新しい生活に向かって〜ソコル祝典行進曲 5:28
21:10 2.シベリウス:付随音楽「カレリア」(カイパイネン校訂) 44:13
22:05 4.コダーイ:ハーリ・ヤーノシュ(前半) 44:58
23:00 5.コダーイ:ハーリ・ヤーノシュ(後半) 40:31
23:45 6.ファリャ:火祭の踊り〜J.S.バッハ:バディネリ〜 クライスラー:コレッリの主題による変奏曲〜メンデルスゾーン:結婚行進曲(アンコール) 13:43

1♪クーベリック/チェコ・フィル
2♪オッリラ/タンペレ・フィルハーモニック管&合唱団
 テッル・ヴィルッカラ(S)
 アンナ=カイサ・リエデス(S)
 ユハ・コティライネン(Br)
4.5♪フィレンチーク/ハンガリー国立歌劇場管
6.ロンドン・ブラス

●参加者11名 敬称略、()内数字は通算参加回数と参加した曜日
女性陣
ミロチ(12)(土)
Margared(26)(土)
ささみ(27)(土)
歌音(33)(土日)

男性陣
しーもあ(13)(日)
じぃ(15)(日)
ぴいなつ・とむとむ(29)(土)
あるく(33)(土日)
クラシカリスト(35)(土日)
大瑠璃(37)(土日)
さんよう(48)(土日)

★告知のイベントページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49367965&comm_id=1978865
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49368011&comm_id=778183

★本会場
【第48回同時鑑賞会 第1夜 本会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1384729798&owner_id=1319724
【第48回同時鑑賞会 第1夜 第2会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1385171618&owner_id=1319724

【第48回同時鑑賞会 第2夜 本会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1385728684&owner_id=1319724
【第48回同時鑑賞会 第2夜 第2会場】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1385951483&owner_id=1319724

★第48回曲目アンケート
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=49577541&comm_id=1978865

---------------------------------------------
■第49回 2010年1月9日(土) 1月10日(日) 21:00-24:00
さんよう主催(38)秘密の変態演奏祭り第2弾

21:00 01 グリンカ/歌劇 ルスランとリュドミラ 序曲(秘密の序曲1) 4m53s
21:10 02 ベートーヴェン/交響曲第3番 英雄 から第1楽章(秘密の交響曲1) 17m33s
21:30 03 ドビュッシー/小組曲より(秘密の組曲1) 10m42s
21:45 04 バッハ/平均律クラヴィーア第1巻からプレリュード〜ブランデンブルク協奏曲第3番第3楽章〜チャイコフスキー/花のワルツ(秘密の小品集1) 12m04s
22:05 05 ヒナステラ/バレエ組曲「エスタンシア」(秘密の組曲2) 12m48s
22:20 06 ベニスの謝肉祭〜ワルキューレの騎行〜ジムノペティ第1番〜ウィリアムテル序曲から(秘密の小品集2) 14m19s
22:40 07 四季より春〜交響曲第40番フィナーレ〜ブランデンブルク協奏曲第3番第1楽章〜カンタータ第140番 目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ(秘密の小品集3) 11m14s
23:00 08 ワーグナー/歌劇「タンホイザー」序曲(秘密の序曲2) 10m38s
23:15 09 アルビノーニのアダージョ〜マルチェルロ/オーボエ協奏曲第1楽章(秘密のバロック曲集) 7m05s
23:25 10 サン=サーンス/オルガン交響曲フィナーレ(秘密の交響曲2) 7m17s
23:37 11 ブルックナー/交響曲第7番 第1楽章(秘密のアンコール曲) 20m10s

01♪ムラヴィンスキー/レニングラード・フィル
02♪宇野功芳/新星日本響(ライブ)
03,06,10♪グライムソープ・コリアリー・バンド
04♪ロサンジェルス・ギター・カルテット
05♪エンリケ・バティス/メキシコ・シティ・フィル
07♪スウィングル・シンガーズ
08♪ユリ・ケイン・アンサンブル
09♪ジャック・ルーシェ・トリオ
11♪リノス・アンサンブル

●参加者13名 敬称略、()内数字は通算参加回数と参加した曜日
女性陣
ミロチ(13)(土日)
みぃ〜(25)(日)
Margared(27)(土)
ささみ(28)(土)
歌音(34)(土日)

男性陣
パンテーラ(7)(土)
まさし(9)(土)
くえ(11)(土日)
じぃ(16)(土日)
あるく(34)(土)
クラシカリスト(36)(土日)
大瑠璃(38)(日)
さんよう(49)(土日)

★告知のイベントページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49675634&comm_id=1978865
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49675676&comm_id=778183

★本会場
【49th 秘密の変態演奏祭り 第1夜-1】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1395838775&owner_id=3239103
【49th 秘密の変態演奏祭り 第1夜-2】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1396025470&owner_id=3239103
【49th 秘密の変態演奏祭り 第1夜-3】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1396089512&owner_id=3239103

【49th 秘密の変態演奏祭り 第2夜-1】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1396622386&owner_id=3239103
【49th 秘密の変態演奏祭り 第2夜-2】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1396857240&owner_id=3239103

★第49回曲目アンケート
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=49938609&comm_id=1978865
--------------------------------------------------

■第50回 2010年2月6日(土) 2月8日(日) 21:00-24:00
クラシカリスト主催(6)

21:00 1 ベートーヴェン/「プロメテウスの創造物」序曲 5m40s
21:10 2 プロコフィエフ/ヴァイオリン協奏曲第1番 21m03s
21:38 3 ラフマニノフ/チェロ・ソナタ 32m22s
22:15 4 ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」 24m46s
22:50 5 ブラームス/交響曲第4番 47m38s
23:42 6 ブラームス/ハンガリー舞曲第1番(アンコール1) 3m54s
23:50 7 イェッセル/おもちゃの兵隊の観兵式〜ネッケ/クシコス・ポスト(アンコール2) 5m19s

1 ♪クリュイタンス/ベルリン・フィル
2 ♪F.P.ツィンマーマン(vn)マゼール/ベルリン・フィル
3 ♪トルトゥリエ(vc)チッコリーニ(p)
4 ♪ヤナーチェク四重奏団
5,6 ♪チェリビダッケ/ミュンヘン・フィル(1986年来日公演より)
7 ♪グローヴズ/フィルハーモニア管


●参加者9名 敬称略、()内数字は通算参加回数と参加した曜日
女性陣
ミロチ(14)(日)
みぃ〜(26)(土)
Margared(28)(土)
ささみ(29)(土日)
歌音(35)(日)

男性陣
あるく(35)(土)
クラシカリスト(37)(土日)
大瑠璃(39)(土日)
さんよう(50)(土日)

★告知のイベントページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50118488&comm_id=1978865
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50118526&comm_id=778183

★本会場
【第50回同時鑑賞会 第1夜本会場-1】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1406518833&owner_id=6540144
【第50回同時鑑賞会 第1夜本会場-2】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1407438339&owner_id=6540144
【第50回同時鑑賞会 第2夜本会場-1】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1407772603&owner_id=6540144
【第50回同時鑑賞会 第2夜本会場-2】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1408360163&owner_id=6540144

★第50回曲目アンケート
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=50337244&comm_id=1978865

--------------------------------------------------

■第51回 2010年2月11日(木) 2月27日(土) 21:00-24:00
さんよう主催(39)アメリカ珍曲祭り

21:00 1 アディンセル/映画音楽 黒ばら 組曲(1950) 7m48s
21:10 2 アンタイル/ジャズ交響曲 11m53s
21:25 3 チャドウィック/弦楽セレナード ヘ長調 26m41s
22:00 4 アンタイル/交響曲第5番 歓喜 23m28s
22:30 5 E.バーンスタイン/ギター協奏曲 2人のクリストファーのために 22m08s
23:00 6 チャドウィック/交響曲第3番ヘ長調 35m24s
23:40 7 J.ウィリアムズ/スター・ウォーズのテーマ(アンコール1) 5m48s
23:50 8 ドヴォルザーク/遠き山に日は落ちて〜新世界交響曲(アンコール2) 6m01s

♪1 Rumon Gamba/BBCフィル
♪2 マイケル・ティルソン=トーマス/オケ不明
♪3 Hobart Earle/American Music Ensemble Vienna
♪4 バリー・コルマン/スロヴァキア国立コシツェ・フィル
♪5 クリストファー・パークニング(g) E.バーンスタイン/ロンドン響
♪6 ネーメ・ヤルヴィ/デトロイト響
♪7 不明
♪8 ロジェ・ワーグナー合唱団

●参加者6名 敬称略、()内数字は通算参加回数と参加した日
女性陣
みぃ〜(27)(11日)
歌音(36)(27日)

男性陣
あるく(36)(11日)
クラシカリスト(38)(11日)
大瑠璃(40)(11日)
さんよう(51)(11日、27日)

★告知のイベントページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50339481&comm_id=1978865
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50774907&comm_id=1978865

★本会場
【第51回・アメリカ珍曲祭り 第1夜-1】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1411161938&owner_id=3239103
【第51回・アメリカ珍曲祭り 第1夜-2】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1411498928&owner_id=3239103
【第51回・アメリカ珍曲祭り 第2夜】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1424747081&owner_id=3239103

★第51回曲目アンケート
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=50899375&comm_id=1978865

--------------------------------------------------

■第52回 2010年2月12日(金) 2月28日(日) 21:00-24:00
さんよう主催(40)わが祖国ニッポン祭り

21:00 1 さんよう編纂/大日本帝国組曲(愛国行進曲〜加藤隼部隊の歌〜軍艦行進曲) 9m07s
21:13 2 伊福部昭/シンフォニア・タプカーラ(1954) 30m21s
21:50 3 さんよう編纂/日本アンソロジー組曲(飛龍三段返し(和太鼓)〜越後獅子(歌舞伎)〜花柳(琴)〜さくらさくら) 19m31s 22:15 4 外山雄三/管弦楽のためのラプソディ(1960) 6m41s
22:25 5 ホヴァネス/日本の木版画による幻想曲 Op211 14m17s
22:45 6 芥川也寸志/交響管弦楽のための音楽(1950) 10m15s
23:00 7 橋本国彦/交響曲第1番二調 46m32s
23:52 8 すぎやまこういち/ドラゴンクエスト3からフィナーレ:そして伝説へ(アンコール1) 3m10s
23:57 9 吉田千秋(小原孝編)/琵琶湖周航の歌(アンコール2) 2m50s

♪1 大日本帝国海軍軍楽隊 ほか
♪2 手塚幸紀/NHK響(84Live)
♪3 アンサンブル・ニッポン ほか
♪4 岩城宏之/NHK響(61)
♪5 演奏者不明
♪6 若杉弘/NHK響(70)
♪7 沼尻竜典/東京都響
♪8 すぎやまこういち/NHK響
♪9 小原孝(p)


●参加者10名 敬称略、()内数字は通算参加回数と参加した日
女性陣
とめ(16)(12日)
みぃ〜(28)(12日)
ささみ(30)(28日)
歌音(37)(28日)

男性陣
パンテーラ(8)(12日)
じぃ(17)(28日)
あるく(37)(12日)
クラシカリスト(39)(12日)
大瑠璃(41)(12日)
さんよう(52)(12日、28日)

★告知のイベントページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50342736&comm_id=1978865
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50775013&comm_id=1978865

★本会場
【第52回・わが祖国ニッポン祭り 第1夜-1】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1411970903&owner_id=3239103
【第52回・わが祖国ニッポン祭り 第1夜-2】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1412313136&owner_id=3239103
【第52回・わが祖国ニッポン祭り 第2夜-1】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1425493905&owner_id=3239103
【第52回・わが祖国ニッポン祭り 第2夜-2】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1425493905&owner_id=3239103

★第52回曲目アンケート
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=51087782&comm_id=1978865

--------------------------------------------------

■第51・52回合併鑑賞会 2010年2月13日(土)
さんよう主催・日本VSアメリカ名曲対決4時間スペシャル

20:10 01 アンタイル/ジャズ交響曲 11m53s
20:25 02 さんよう編纂/大日本帝国組曲(3曲) 9m07s
20:40 03 チャドウィック/弦楽セレナード ヘ長調 から第1、3、4楽章 18m05s
21:03 04 さんよう編纂/日本アンソロジー組曲(3曲) 13m07s
21:20 05 外山雄三/管弦楽のためのラプソディ(1960) 6m41s
21:30 06 アンタイル/交響曲第5番 歓喜 23m28s
22:05 07 アディンセル/映画音楽 黒ばら 組曲(1950) 7m48s
22:20 08 芥川也寸志/交響管弦楽のための音楽(1950) 10m15s
22:35 09 チャドウィック/交響曲第3番ヘ長調 から第3、4楽章 14m25s
22:55 10 橋本国彦/交響曲第1番二調 46m32s
23:47 11 J.ウィリアムズ/スター・ウォーズのテーマ(アンコール1)
23:53 12 すぎやまこういち/ドラゴンクエスト3からフィナーレ(アンコール2)
24:00 13 ドヴォルザーク/遠き山に日は落ちて(アンコール3)
24:08 14 吉田千秋(小原孝編)/琵琶湖周航の歌(アンコール4)

●参加者6名 敬称略
女性陣
a
Margared
ささみ

男性陣
あるく
大瑠璃
さんよう

★告知のイベントページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50343112&comm_id=1978865

★本会場
【第51・52合併回 日米名曲対決-1】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1412707338&owner_id=3239103
【第51・52合併回 日米名曲対決-2】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1413130793&owner_id=3239103

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クラシック同時鑑賞会 更新情報

クラシック同時鑑賞会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。