ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

COSSANコミュのCOSSAN NEWS!!〜お騒がせ情報〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここではCOSSANのニュースをお伝えします。
お得情報や新しい試み、イベント参加の際のご注意までお伝えしますので是非是非ご確認下さい!!

コメント(9)

COSSANイベントが分かりやすく、ハイクォリティになります!!
今後COSSANのイベントは既存の参加型イベント、事前予約撮影会、特殊イベントの3タイプに分かれ更に参加しやすく楽しくなります。
・COSSAN Classic(クラッシク)
スタンダートなコスプレイベントです。特に予約の必要等は無く、どなたでも楽しめます。
様々な規模の作品合わせに適していて、撮影・交流を両方満喫したい方も満足です!!
「皆で楽しみたい!!!」という方、是非ご参加下さい。
前売りの優先参加割引チケットもネットショップSTAR-MINE(http://shop.create-mnv.co.jp/)で購入できます。


・COSSAN Premium(プレミアム)
事前予約制の人数限定撮影会です。STAR-MINE(http://shop.create-mnv.co.jp/)での前売りチケットを購入頂き参加できます。COSSANが送る最高品質のロケーションで、心行くまで本格的な撮影をお楽しみ下さい。
レストランでの撮影会の折にはビュッフェ等の用意もございます。
特別な場所で、特別な時間を過ごしたい!!という方、是非ご参加下さい。

・COSSAN Extra(エクストラ)
ダンパメイン、その他様々な企画を用意するイベントになります。
通常のコスプレイベントに加え、プレゼントやダンパ、お食事会等の新しい交流会etc… 「楽しい、興味深い」催しをエッセンスとして加えます。
こちらも随時企画していきます。是非ご期待下さい。

これからも、COSSANはコスプレイヤーの皆さんに楽しくて、新しい遊びの形を提案していきます。
お楽しみに!!


詳しくは公式サイトをご確認下さい。 http://www.cosplaycossan.com/
公式サイトは8月初旬よりリニューアルの予定です。お楽しみに。
大型合わせ割引を開始致しました!!
8人以上の合わせでイベント・撮影会にご参加の場合、1名様が無料になります!!
是非ともお得に、楽しい時間をお過ごしください!!

※事前の登録が必要になります。
・参加イベント(撮影会)の日付・会場
・人数
・合わせジャンル(作品名)
・合わせ主催名(CN:でも可)

を参加イベント前日までにメール下さい。
メールアドレスはinfo@cosplaycossan.com です。

是非とも沢山のご利用おまちしております。
公式サイト http://www.cosplaycossan.com/
COSSANのイベント情報、お得な割引特典、その他コスプレ関連の情報が盛りだくさんのメールマガジン「HUSH@Mail」には登録していますか?
編集長AKIRAのお届けするメルマガは登録するだけで割引対象になるイベントやプレゼント抽選、楽しいコスプレライフのためのお便りコーナー等も充実しています。
また、「こんな企画やってほしい」というご意見もお待ちしていますので是非是非ご登録の上メール下さい。
登録はhttps://mobilemail.combz.jp/connectFromMail/regist/hkas3545の登録フォームにご入力を。
またはhkas3545reg@mr.cbz.jpまで空メールをお願いします。

みんなで創る楽しいメールマガジンにしましょう!!

お問い合わせはinfo@cosplaycossan.com
公式サイト http://www.cosplaycossan.com/

お気軽に!!
COSSANがTwitter始めました!!
特典等も考えているので是非是非@COSPLAYCOSSANをフォローして下さい!!
まだ初心者なので色々教えてくれると嬉しいです!!

http://twitter.com/#!/COSPLAYCOSSAN

宜しくお願いします!!
COSSANは皆さんのアイディアを募集しています!!「こんなんあったらエエやん!!」から「こんな馬鹿馬鹿しい事、他じゃやらないだろうなぁ…」までどんな事でもお待ちしています!!
言ってみるだけタダ!!取り入れられたらイイ気分!!その上なんか貰えるかも??
お待ちしています!!
宛先はinfo@cosplaycossan.com
勿論このコミュニティや、twitter(http://twitter.com/#!/COSPLAYCOSSAN )でもOK!!!
※お知らせ
COSSANイベントでお馴染みの五反田廃ビル(東京都品川区)がテナント入居のため1/23(日)を最後にコスプレイベントの開催を終了致します。
2月以降の五反田廃ビルにご参加をご検討の方、大変申し訳ございません。

永らくのご愛顧ありがとうございました。
最後の開催はお誘い合わせに上ご来場下さると嬉しいです。
http://cosplaycossan.com/
※COSSANイベントでの義援金活動について※

まずこの度の「東北関東大震災」により被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
私共も催事を開催している福島・宮城を始め、東北から関東に掛けて甚大な被害をもたらした本震災により、現在も沢山の方の生命・生活が脅かされています。
私共のスタッフの一部・開催地のご担当者の一部も未だ安否が確認されておりません。
被災地での一刻も早い安否確認が取られると共に、一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

今回の災害規模から比べると微々たるものではありますが、コスプレイベントCOSSANとしても、義援金活動を行う事となりました。
イベント売上の一部を本災害への義援金に充てる他、イベント内でも募金箱を設置し、併せて日本赤十字社に提供させて頂きます。
弊社催事にご参加を検討して下さった皆様におかれましても、御一人でも多くのご支援を賜り、希望と共に被災地へと届けられます様、ご協力をお願い申し上げます。

・「コスプレイベントCOSSAN」売り上げの一部を(10パーセント程度)拠出し、各会場に設置された募金箱の合計と併せたその総額を日本赤十字社に募金する事で、日本赤十字社を通じ被災者の方々のために役立てられます。
• 1.実施期間
• 2011年4月3日より2011年5月8日まで(予定、延長時は告示)

• 2.実施場所
• 「コスプレイベントCOSSAN」東海地区にて予定されている催事全て
(静岡グランシップ・豊橋公会堂・刈谷あいおいホールでの各COSSAN Classic)
その他、開催を確定出来た関東のイベントを随時追加予定(追加時は告示)

一人でも多くの被災者の方に思いやりを届けられればと思います。

平成23年3月19日COSSAN スタッフ一同
いつもCOSSANイベントをご愛顧下さり誠に有難う御座います。

7月のCOSSAN PREMIUM (最高級撮影会)のチケット発売を開始しました!!
http://shop.cosplaycossan.com/よりご購入頂けます!!
各ロケーション最高の撮影環境をお楽しみください!!
皆さんお久しぶりです!
更新滞り申し訳ないです…。今後は更新頻度も内容も頑張りますから読んでくださいね☆

名古屋・京都のCOSSANイベントの告知です!
COSSANの楽しいイベント、是非遊びに来てください☆
名古屋市公会堂は割引も豊富なイベントですよ☆

7月21日(日)はCOSSAN in 太秦映画村!
COSSANの太秦!撮影にはバッチリの季節です!
日本最高の和風ロケーション!楽しんでください☆

8月23日・24日・25日(金・土・日)はCOSSAN in 名古屋市公会堂&鶴舞公園!
夏休みスペシャル!!
COSSANの名古屋市公会堂は公園撮影・物販・お得な割引など超楽しい☆
勿論このメルマガ割引きもあるよ☆
お友達と一緒に是非お越しください☆


皆さん、素晴らしい撮影ロケーションのこのチャンスをお見逃しなく!!
お待ちしています!!
========Event Schedule========
□7月7日(日) 仙台ハイランド(宮城県仙台市)
■7月21日(日) 太秦映画村(京都府右京区)
□7月27日(土) 東武動物公園(埼玉県宮代町)
■7月28日(日) 東武動物公園(埼玉県宮代町)
□8月11日(土) ホワイトキューブ(宮城県白石市)
■8月18日(日) 仙台ハイランド(宮城県仙台市)
□8月23日(金) 名古屋市公会堂&鶴舞公園(愛知県名古屋市)
■8月24日(土) 名古屋市公会堂&鶴舞公園(愛知県名古屋市)
□8月24日(土) BS−TBSサマーパーティin赤坂サカス(東京都港区)
■8月25日(日) 名古屋市公会堂&鶴舞公園(愛知県名古屋市)
□8月25日(日)BS−TBSサマーパーティin赤坂サカス(東京都港区)
■8月31日(土)東武動物公園(埼玉県宮代町)
□9月1日(日)東武動物公園(埼玉県宮代町)
他、続々登場!
詳細はホームページにて!!
↓COSSAN公式サイトTOP(PC)
http://www.cosplaycossan.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

COSSAN 更新情報

COSSANのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング