ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サボテン好きな方へコミュの雑談とか 自慢とか 質問 とか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談トピが無いようなので作らせてもらいます。

実生苗植替器(?)を作ってみました。
実生苗を植え替えるのはなかなか難しくて
根を傷つけないよう、うまく根が広がるように、とやってみますが
1本目はまずまずでも、同じ鉢の2本目以降を植える時には
用土が入り過ぎてしまいどうしても根が偏ってしまいきれいに広がりません。
用土も湿らせて置かないと鉢の中で崩れてきて根が上ずってしまいます。

で、こんなのを作ってみました。
材料は割箸と竹串、木工用ボンドで貼り付けただけです。
鉢(ポット)に底石をいれてから竹串の上に苗を並べて鉢にセットします。
隙間から乾いた用土を落としていっぱい無いなったらそ〜っと竹串を横にずらして外し
用土の表面を整えたら完了です。
用土や根を押さえつけずふわっと植えることができます。
 欠点は、かなりの浅植えになることと、竹串の間隔を最初に決めてしまわなければならないことです。

コメント(225)

涼しかった6月前半から一転、ここ10日程暖かい日が続いています。純緋玉が咲きました。今日で開花後5日目です。結構長持ちするんですね。
ロビビオプシスも新しい棘を出してきました。
昨年兜と交配した鸞鳳玉が開花しました。花底部が赤くないから、白鸞鳳玉ではなさそうです。
質問
実家のサボテン…
復活させる方法はありますか?
挿し木…とかではなく、元の形を活かしつつ。
>>[189] まずは植え替え! かと思います。(^^;
>>[190]

コメントありがとうございます。
今日、暇だったので、午前中に、左は挿し木にしたけど、右は木質化を活かしつつ、鉢を一回り大きく植え替えしてみました。

どう…育つかわからないけど、我が家で見守ろうと思います^^;
8月に実生接ぎをしたあと、ここに来て1つだけ急に大きくなり始めました。
>>[193] オメデトウクラッカー上手く接ぎ木出来たようですd(^_^)ねっ♪
画像左の子は、落ちないところを見ると着いてはいるが維管束がズレているかも?
来年にでも接ぎ直しを考えて下さい。
>>[194]  こんにちは。

なるほど、そういうことだったんですか。
今年6回行いましたが、穂木を真ん中に乗せるのはまだ難しいです。
慣れるしか無いのでしょうね。
もう一つ戸惑ったのは、カミソリの切れ味が意外と早く落ちて穂木が上手く切れなくなることです。
キリン団扇を切ると、刃が痛むのかも知れません。
>>[195]
維管束は中心に在るのでは無く、芯の周りにリング状に有るので(種類によって違うが)
穂木と台木の維管束が数か所 かさなる様に少しだけズラした方が良いかと思います(^^;
カミソリは細胞を潰さない様に新しい物を使いましょ(^-^; アハハ...
>>[196]

言われてみれば確かにそうでした。中学校の理科で、双子葉類の維管束はリング状に分布するとか、形成層があって単子葉類と違うとか、習ったことを思い出しました。中心にある芯と勘違いしてました。教えてもらって良かったです。
ここ札幌では3日前に初霜と初氷が観測され、気温が上がらなくなったので、室内に取り込みました。多くのサボテンたちはこれから休眠です。でも昨年と今年播種したちびサボテンは、まだ生長しています。
シャコバサボテン、実家から避難しつつ、挿し木で芽が出てきたけど…
植え替え?というか、ちゃんとした入れ物に入れたいと思いながら、しっくりこない^^;
土と器…いいのないかな〜。
サボテン引き取って下さる方いませんか?

現状渡しで”東京都八王子市”に車で取りに来て下さる方はメッセージに連絡して下さい。
(牡丹類・兜丸・ロホフォラ類他)
昨日たまたま通りかかった住宅地の川で
めちゃめちゃ大きなリュウゼツラン生えてました
フェンスと土手の隙間で、植えたとは思えないし
橋の上から捨てられたのが根付いて何十年も経ったのでしょうか
植物園で見る位の大きさで思わず写真撮りました
>173
あれから1年4ヵ月
まだちびっ子なので植木鉢はそのままに土は新しくして植替え
育ってるものや全然大きくなってないのやらあるけど
昨年実生した三稜柱です。先端部が次々枯れ込んできました。原因が分かりません。
右は一昨年実生した金松玉です。思ったより育ちました。ただ開花の気配がありません。冬中成長させたせいでしょうか。
>>[203]
ありがとうございます(*´∀`)
鉢一杯に根っこが回ってて、よく育ったなぁって安心しました
>>[204]
三稜柱は良く知らないが…何か病気なのかも?
いずれにしても枯れた部位は戻らないから、
少し下から切り取って殺菌剤などを塗布した方が良いと思います。
>>[207]
こんにちは。患部を切り取ることにしました。枯れたのは11本中5本で、大きい個体が多いです。
患部の下から子が出ているのもありました。少し遅れましたが、継ぎ台に使えるようになるのを願ってます。
今年の開花第1号です。2年前に100均で購入後初めて咲きました。名前が分からないので、ご存じの方がいましたら教えて下さい。
現在脱水中ですが、今年は桜が満開になっているので、そろそろ植え替えの時期かも知れません。
>>[209]
一目見て「マミラリア属」だと思いましたが、200種類以上あるので...名前までは分かりません!f(^_^; スンマセン
家のサボテンで今丁度花が咲いています。どちらも球体で赤い花が数個咲いているのは数年前から年に一度1ヶ月くらい咲いています。もう1つのは今年から小さな赤い花が咲くようになりました。どちらもダイソーで買ったと思います。花のシーズンすぎたら鉢を大きいのに変えようと思っています。
もう一つの赤い花のサボテンは花の時期は終わりましたが、こちらのはまだ花が咲いています。赤と白がたくさん白は花ではないのかな?今まで気づきませんでしたが小さい子供のサボテンができていました。
名前なんだっけ?100円ショップで買ったサボテン芽花が咲きました(*´∀`)
小さい植木鉢に飛んできた多幸樹(他コミュで名前教えていただいた多肉)が
一緒に生えてるので、分けて植替えしないとなぁ
昨日の朝から咲いている短毛丸が、今朝もまだ開いています。一晩限りの花と言われていますが、こんなこともあるんですね。
>173
メルカリで買ってオマケで頂いたサボテン
すぐに問い合わせたら良かったのに・・・
名前がわからぬまま育てていましたが、他のサボテンより
一番先に花が咲きました(*´∀`)
マミラリア?
こんにちは。開花おめでとうございます。
マミラリアは種類がとても多く、棘や姿が似ていて比較的大きな花を咲かせる種もあるようです。種までは分かりませんが、手元の図鑑では風流丸、福神丸の写真が似ています。またネットのサイトでは桜富士(プーリー)というのが夏に開花するとのことで、花も少し似ています。
  https://ishikawakyuuta.blog.fc2.com/blog-entry-1159.html
>>[216]
桜富士、画像見ました!ピンクに白い花びらもあって
小さいながらもキレイな花です
今日も咲いていました(*´∀`)
一昨年の夏にオルトランDXを散布したせいか、昨年の植え替え時にネジラミは見えなくなっていました。ところが今年の植え替え時にネジラミが驚く程着いていて、根が崩壊したサボテンもありました。一度蔓延してしまうと、春の植え替え時の使用だけでは無理のようです。
 そこで8月に入りオルトランDXを大胆に散布しました。効果は如何に?
今年の札幌は雨が多いです。サボテンの鉢にキノコが生えました。
今年の夏は異常に高温多湿でベランダのサボテン・多肉植物は
根腐れして枯れてしまった物が多数(;´Д`)
ミニサボテン達も白閃小町と牡丹玉は枯れて
他のも状態悪そうなのあります・・・

以前からうちにある黄色い花がが咲くサボテンも
蕾がいっぱいついてるものの根っこは悪そうなので
胴切りしました

真夏に植え替えるのは良くないかもしれんけど
怪しいのは早めに植木鉢から抜いて確かめたほうがいいかな(´・ω・`)

Amazonで鹿沼土買いました
昨年キリンウチワに実生接ぎした烏羽玉が咲きました。花径は1cm位と小さいです。
久し振りに気持ち良く腫れました。今年初めて揃って咲きました
キリンウチワを使った実生接ぎをしました。上手く切れないせいか、成功率は50%くらいですが、失敗しても台木の再使用は可能なようです。
まだ断水越冬中なのですが、九紋竜が開花しました。今札幌では桜が咲いていますが、八重桜が咲いたら一気に植え替えしようと思います。
ヤエザクラが咲いたので、一気に植え替えました。昨年と違ってネジラミの害はありませんでした。8月にオルトランDXを蒔いたのが良かったようです。

ログインすると、残り187件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サボテン好きな方へ 更新情報

サボテン好きな方へのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング