ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Razerコミュの秋葉原二日目にも買えずに…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日クライトが見つけなかったので今日も一回挑戦してみましたが,やっぱりなかったです泣き顔

それでオフラインでは入手できないと判断しDBかCHを買おうと思ってます

性能はあまりかわりはないみたいですが直接見て感じたのはバトンとかDBが細いぐらいです

マウスは手に合えばいいっていいますけどどっちも合いそうでちょっと使えば慣れやすい気がします

クライトとCHとDBの違いはなんですか?CHは赤外線でDBはLaserみたいですけどクライトはCHとDBとどっちに似てますか?

それに最初はクライトないんだCHがなんか分からないんですけどDPIっていうのが数字が多いから性能もいいだろうと思って買おうとしたんですがそのレッドとグリーンとブルーもどっちも気に入るし選ぶのに迷っちゃって結局買えずに帰りました

できればアドバイスお願いします

コメント(18)

せっかくだからLachesisを待ってみるのは如何かしら?
Lachesishはいつ発売しますか? どこで買えるのかも知ってましたら教えてください:D 性能もまだわかんないですけどでも まだ出てないものだからいいものですよね
・4Gamer Lachesisの記事
http://www.4gamer.net/news/history/2007.08/20070823125721detail.html

・Gamer's Gadget Memo
http://gadget.tm.land.to/pukiwiki/Lachesis/

発売日はいつのまにやら10/31に変更されてたり。

入手先は秋葉原なら、PCカオスとか?
でも店員さん曰く入荷はするかしないかわからない為取り置き不可とのこと。
GDEX通販(http://www.gdex.co.jp/)が確実かも。

最後にアドバイスと言っては何ですが…
迷ったらとりあえず財布と相談して片っ端から買ってみる!
絞らなければならないならリサーチはしっかりと!

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Razer+%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9+%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC&lr=
Lachesisを買うことに決めました。
一応GDEXで買おうとしてます。
Phantom WhiteかBanshee Blueか迷っちゃいますね色が…:D
Razerのマウスはパットは一緒に入ってますか
入ってないならどんなパットを使ったほうがいいですか
まず、Lachesisの方にするのは決めてますが、またパットで悩んじゃいますね
今から新製品買うならLachesis一本だろうね。あとは入手しやすいHABUとか。
値崩れしそうな旧DBや河童狙うのもいいと思うけど。
マウスパッドはエアーパッドの黒でいいんじゃない。
レーザーとか対応してる奴買わないとカーソル飛びの憂き目にあうかも。
マウスパッドはSteelpad QckやEVERGLIDE titan辺りが安価で手に入れやすいのでオススメです。
QCKはレーザーと相性悪いです。Lachesisは新しいセンサーみたいなんでギャンブルですね。
1stで入荷する製品はスルー。2-3ヶ月様子見が妥当w
てのひらを返ってどんな意味ですか?っていうかもう予約しちゃいましたそこで泣き顔

確かにその性能まではいらないゲームだということは確実です

前にはロジテックのやつを使いましたが新しいやつに挑戦してみたかったし…でもちょっとは後悔です涙

それにパットもリビュにもよくないって書いてるやつ買っちゃったしいろいろ外れた感もしますがまあやっちゃったことだしこれで一応なんとかしてみたいです

コメントありがとうございます
ラケシスそんなに微妙だったのかぁ…
デザインとカラー、それと最高の(カタログ)スペックってだけで買いな私…
まあ…もし地雷だったらコパーヘッドが長生きしてくれることを祈るのみ…
_l ̄l○

Deathadderが「作りが荒い」って叩かれてたから同じ轍踏んでこないだろう?
みたいな希望的観測してましたヨ…
_l ̄l  ...○
初期ロットのギャンブル若しくは地雷原っぷりは各所で聞き及んではいるんですけど…

> 物好きくらいなもんです、自分とかね。

ええそれはもう…私もですからッ!!(現にCHも初期購入)

しかし発送メール→発売日変更メールはひどいなぁ…
Lachesis発売日変更のメール来なかったけど…
その辺りは機械任せの対応なのかな…?

ちなみに「Lachesisのからーは青と白が有るみたいですよ?」って
メール送ったらすぐ返信があったので悪い印象は受けなかったのだけど…
実際にページに修正が入るまではちょっとかかってましたね。
GDEXはサポート最悪と聞いてるけど?
買うならARKかメッセ以外は避けた方がいいと思う。
Lachesisはボタンの数や左右対称のデザインとか
スペック的には最強なんですけどね。
ホイール近くのボタンやホイールクリックまでエディットできる
マウスってほかにないから糞でも他社製品は考えられませんけど。
ヒィ!! 自分別にGDEXからの回し者とかじゃないッス(゚ロ゚;三;゚ロ゚)

…今週中に来るかなぁ…なんだか心配になってきたなぁ…
GDEXは納期が長いとか返品業務が怠るとかよく聞くね。
個人的には対応がまともなとこでかっとくと後が楽だと思う。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Razer 更新情報

Razerのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング