ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新日本プロレス King of Sportsコミュの「POWER STRUGGLE」+「Road to POWER STRUGGLE」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「Road to POWER STRUGGLE」
2015/10/23(金)19:00〜埼玉・所沢市民体育館・サブアリーナ
2015/10/24(土)18:30〜東京・後楽園ホール
2015/10/25(日)15:00〜新潟・魚沼市堀之内体育館 〜がんばろう!UONUMA 2015〜
2015/10/27(火)18:30〜山形・山形市総合スポーツセンター・第二体育館
2015/10/28(水)18:30〜秋田・秋田県立体育館
2015/10/30(金)18:30〜神奈川・藤沢市秩父宮記念体育館
2015/10/31(土)18:30〜静岡・ツインメッセ静岡
2015/11/01(日)18:30〜東京・後楽園ホール
2015/11/03(火)16:00〜岐阜・岐阜産業会館
2015/11/04(水)18:30〜福井・福井県産業会館 2号館
2015/11/05(木)18:30〜京都・三段池公園総合体育館

と、

「POWER STRUGGLE」
2015/11/07(土)17:00〜大阪・大阪府立体育会館

このシリーズ専用トピックです!

『タイトルマッチ情報』
2015/11/07(土) 17:00 大阪・大阪府立体育会館
「IWGPインターコンチネンタル選手権試合」
(王者)
中邑真輔
VS
“ザ・マシンガン”カール・アンダーソン
(挑戦者)


「NEVER無差別級選手権試合」
(王者)
石井智宏
VS
本間朋晃
(挑戦者)

コメント(47)

静岡大会。サイン会が中邑選手で嬉しかった!
メインはオカダ選手が締め。外道さんがセコンドにいなかったので、レェェベルが違うんだよ!と自分で言っているのが見れました。
また近いうちに静岡に来て欲しい!
大阪大会、今夜開催
後藤VSイビル戦、内藤の乱入で後藤の反則勝ちでしょうね
まあ、それまで渡辺の海外修行の成果も楽しみです
>>[012]
ワールドタッグリーグの絡みも有るのでトゥービーコンテニューになりそうですね。
カマイタチ(高橋広夢)選手が30分ほど前にしたツイート。

「さーあと少し!
楽しみで仕方ない。」

…本日のCMLLアレナメヒコ大会も出場してないのでもしかしたら本日の大阪大会に乱入??
今日観戦します。
インターコンチ戦後の展開が楽しみです

潮崎来るでしょうかねー
>>[15]
1つ前にある1人焼肉のツイートですが
横に写ってる瓶はスペイン語じゃないでしょうか

今日の大会の事ではないかも
ライガーさん挑戦表明!!!
楽しみ〜〜(^O^)
誰か通訳しなさい!タイガー服部さーん!
>>[3]
同感です。疲れたことないのに、最近顔が疲れ気味のような気が...
パレハ何だかトランプのジョーカー、あるいは白雪姫の魔女みたいな入場だったみたいですね。
アンダーソンにシングルのベルト巻いて欲しいけど
今は中邑の1.4東京ドームで誰とベルトを懸けて戦うか
見たいから中邑に頑張って欲しいなぁー!
潮崎 じゃなかった
マジで潮崎 失業中?
待ってました!
これがメインで観たい!
ついに中邑vsAJですねウッシッシこれは楽しみすぎるカードですね指でOK
今回、投票制にしたら…棚橋のメインが無くなるんじゃね?(笑)
潮崎は必要とされてないってことですかね。

中邑vsAJならベルト関係なく楽しみですね。
いわゆるトップ4がドームのセミとメインを
独占しちゃう訳ですね(^_^)
中邑真輔対AJスタイルズ…正式発表されたら、日本のみならず、海外のファンも歓喜することでしょう。ROHの映像を見ても、この両者への声援は際立っているし、去る10月の両国大会の英語実況を務めたケビン・ケリー氏は「次は東京ドームで会おう!」と言ったそうなので、来年のドーム大会は【世界的大注目】な興行になりそうです。
大阪大会、観戦の皆様、お疲れ様でしたコーヒー

1・4、ドーム大会、オカダv.s.棚橋以上に、
真輔v.s.AJは楽しみですねexclamation ×2
>>[34]
潮崎の登場なかったですね。
性格上、リングに上がりアピールするのが
苦手なんでしょうか・・・
でもドームでの試合後が期待出来ます
潮崎はノアじゃないかなあ。いま彼が新日本に上がっても新日本的においしくない気がするなあ。正直、潮崎よりもみのる新日本復帰のほうが全然みたいけどな。まあドームは中邑AJがやっぱいまのベストだよ。
内藤のシングルとしての活躍は来年ですね。来年のG1で、いまの4強をひとりずつ倒していったら一気に成り上がりですね!
ただいまサムライTVにて11月1日の後楽園大会の興行をノーカットで放送中です。

JCOM加入者は無料なので見れる方々はぜひ見てくださいわーい(嬉しい顔)
>>[034]


潮崎は今後の新日に必要な選手だと思いますが、IWGPヘビー級王者orインターコンチ王者に宣戦布告しに現れるベストタイミングは今じゃないということではないかと。

1.4東京ドーム興行は前年のシメと新年のスタートを兼ね備えてますから、メインかセミの終了後に登場するのが一番いいんじゃないのでしょうか?

翌5日の後楽園ホール興行のタッグマッチで前哨戦スタートもしくは本間よりも上の選手とシングルマッチやって勝利し改めて宣戦布告するというのはいかがでしょうか
>>[045] あるいは年末に登場して真壁とドームで一騎討ちとか。

過去にタイトル戦で破れたことがありますから!
>>[046]


12月19日後楽園ホール興行のメインオカダ&YOSHI-HASHI&外道vs棚橋&真壁&本間(仮定カード)の終了後潮崎登場→真壁立ちふさがる→ドームでシングルですね。

ドームに潮崎登場→翌日の後楽園ホール興行で潮崎vs真壁のシングルマッチ緊急決定をイメージしてましたが、foR REALさんがおっしゃるような流れもいいですね。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新日本プロレス King of Sports 更新情報

新日本プロレス King of Sportsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング