ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

逮捕&拘置所&裁判&刑務所QAコミュの拘留中の離婚&刑期について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さま、お願いします。m(__)m

旦那ですが、覚醒剤で1年6ヶ月、強盗で5年、満期終了から7ヶ月で、覚醒剤使用のみで、逮捕されました。
現在留置所ですが、どれくらいの刑期になるでしょうか?

捕まって、すぐに弁護士に離婚届けを渡してもらいました。
小学生の子供が二人居るので、生活していく為には手当が必要です。現在私は無職で、雇用保険受給中です。

離婚は生活費の為で、柄受けになる事はできるのでしょうか?離婚してから情状証人に立つ権利はあるのでしょうか?
金銭的に離婚して、手当をもらうのは、犯罪なのでしょうか?

判決が出るまで離婚はしない方が、少しは刑期が短くなるのでしょうか?

ちなみに、離婚届けを書いてくれない旦那に困ってます。金銭的にと、柄受けになると言ってるのに、納得してくれません。(泣)

すいませんが、お願いします。m(__)m

コメント(50)

>>[9]
住所の件は、旦那さんと同一でも全く問題ありませんよ。実刑が確定的ですから、判決後の旦那さん実質的な居住地は刑務所になるわけですから。
離婚しても身元引き受け人にはなれますが、引き受け人が生活保護等を受給していると、いわゆる本面満期(仮釈放の本面接終了後、満期出所)となります。
引き受け人が自立していないと判断される訳ですが、児童福祉手当てのみ受給し、定職に就き、一定の収入があれば問題ありません。
>>[11]
ありがとうございます。m(__)m
スッキリしましたぁ〜!
本面満期なんて有るんですね!勉強になりました!
ありがとうございました!m(__)m
また、解らない事があったら教えて下さい。(>_<)
離婚は裁判で済ませられるし、さっさと済ませたいなら勝手に離婚届作って提出しても大丈夫だと思います。
>>[13]
コメントありがとうございます。m(__)m

勝手に出すとは技ありな発想ですね。(^-^;
離婚するべきなのに、情や子供達の今後を考えると、なかなか踏ん切りがつかないです。

離婚届けを提出したら、次の月から扶養手当が貰えるのでしょうか?
申請するに、刑務所の話をすると、一年後からの支給になってしまうのですか?
離婚は、お子様の考えても可能です。養育費などは、弁護士と相談して下さいませ、後は当面の生活費と母子手当てなのですが、事情が事情だけに、お近くの行政で・福祉事務所か社会福祉協議会に相談するのも良いかと思いますので、ご検討して下さい
>>[15]
コメントありがとうございます。m(__)m
役所やハローワークには行ったのですが、何も支援は無い様で、焦ってます。(泣)
社会福祉協議会!ダメ元で行ってみます。
アドバイス助かります。ありがとうございました。m(__)m
>>[17] 生活保護法があるで、ひとりじゃ厳しい時は弁護士と相談して下さい。弁護士と一緒なら、すぐに、手続きしてくれますから、司法が入ると役所すぐに動いてくれますから、司法には弱いから、憲法で保障されてしますから、
1人親世帯が貰える自動扶養手当は、旦那が刑務所に入った場合は1年後からしか貰えません。なので、生活の事を考えて離婚して請求する方もいますよ。待つにしても、待たないにしても奥さんと子供が食べて行くのが第一ですよ。
生活保護受給で待っても、柄受けにもなれるし、仮釈放もつきます。
何より、自分とおこさんの事を考えて今後の事を決めて下さい。お子さんの為にも、お母さんが笑顔で元気で生活するのが何よりだと思います。
>13
>14

因みにですが・・・

「相手の同意を得ず、勝手に作成して提出」した離婚届けが受理され
その内容が戸籍に記載されると、最悪の場合

電磁的公正証書原本不実記録罪
有印私文書偽造罪及び偽造有印私文書行使罪に問われる事となります。

また、その状態で別の人との婚姻届を提出すると、重婚罪にもなります。

更には民法上も「夫婦の一方」に離婚の意思無くして為された(提出された)離婚届けは無効です。

不要なトラブルを招かない為にも「離婚届けを勝手に提出する」事は避けた方が良いでしょう。
>>[13]
勝手に離婚届提出
すると、公正証書原本不実記載及び、
有印私文書偽造、同行使で、
初犯でも懲役2年半前後、執行猶予4年前後うたれますよ。
>>[19]
原則的に引き受け人は、受刑者の社会復帰後の更正、自立を指導、監督するわけですから、生活保護受給者は引き受け人にはなれますが、自立していないと法務省から判断されれば、本面満期になりますよ。
受給者が柄受けで仮釈されたのは、運が良かっただけですよ。

結婚する時の数倍離婚をするのは大変なんて言葉がありますからね。
勝手に離婚届なんて出す行為は、ご自身の立場を返って悪くさせかねません。
事情が事情ですから、仮に行使して旦那が騒いでも実際に警察が検挙するかは不明ですが
そのような行為は間違ってもしないように。
まぁ、さすがに実行しないとは思いますが念のため。
>>[014]

周りの人たち、犯罪だからやめた方がいい、と書いてますが、まあその通りとも言えます。

ただ、この場合、扱いが親告罪なので旦那が騒いで訴訟したら初めてリスクある問題になります。

相手は実刑なのだから確認も出来ないし、問題になるのは出所後、且つ、貴女に執着が強くある場合のみです。

旦那の筆跡を真似て署名を書き、捕まる前に書いてもらったのを持ってたことにしてそれで押し通せばいいでしょう。

実際の相手の出所後のシミュレーションをしてみることです。

勝手に婚姻届、離婚届を出す事件、たまにありますが、やられた側に非常な労力があり、すぐに対応出来なければ、面倒で追認する可能性大です。

数年間外に出れない相手と強行離婚することにそんなリスクがあるとは思えません。

面会に行って署名だけもらえれば離婚届も正当なものです。

署名が本人なら、残りは誰が書いても内容に不備がなければ大丈夫です。
>>[25]

公正証書原本等不実記載罪は、親告罪ではありませんよ?

「公務員に対して虚偽の申立てをして、公正証書の原本等に
不実の記載をさせる事により成立する罪」

つまり「公務員を利用して、虚偽文書を作成させる罪」ですから
「そう」と判別した、行政(役所)側が告発する場合も、少なくありません。

昨今「不正受給」に係る「戸籍の偽造」については、行政も目を光らせています。
相手方が収監中となれば、行政も「それなりの目配りはするだろう」と考えるのが順当で
その目的が辿られ「不正受給」と繋がれば、最悪「詐欺行為」と見做される恐れもあるでしょう。

安易な指南は、無責任と思いますよ?
>>[026]

「扱いが親告罪」と書きましたよね?親告罪でないことは知ってます。

役人がわざわざ、そこまでチェックすると思いますか?

不受理通知が掛けられてるかどうかぐらいです。

また、裁判で離婚も出来るだろう、と一つ目に書きました。

無責任な指南も何も、全ては自己責任です。

慎重派を気取ってチャンス、時間を浪費するアドバイスしか許さないのも別方向の無責任さとも言えます。

そして、正確に言えば不正受給なのかも知れませんが、塀の中の旦那と離婚して子ども生活関連の補助を受けることが不正受給なのですか?

そういう状態の母子を助けるのが目的でしょ。

一緒に暮らして婚姻関係にある状態の不正受給を摘発することも出来ていないのに、そんな真っ当な状態(母子家庭状態)を不正受給で摘発するとは思えませんね。

慎重な無難なアドバイスなど誰でも出来ます。

リスクが有る方法、無い方法を提示してる相手にもっともらしいケチをつけるだけのあなたはとてもつまらない人間だと自分は思います。

あとトピ主は、旦那が塀の中で生活が回らない、ということで役所に相談に行くのが先かな、と思います。

その対応で離婚だのなんだのを検討すると良いでしょうね。
>>[18]
ありがとうございます!
生活保護は、家賃と、車の所有で申請すらできず、冷たい対応でした。(泣)
こちらは、田舎なので、車がないと働けないので。
司法には弱いんですね。(^-^;
本当に冷たく事務的で、二度と行きたくないと思いました。
勉強になりました。
ありがとうございます。m(__)m
>>[19]
コメントありがとうございます。m(__)m
離婚しなければ一年後からなんですよね〜、、、なので、今回は離婚を考えてますが、扶養手当受給にあたって、学校にも離婚した事が解れば、片親の子供達に学校からお便りが渡されるんです。そうなると、子供達に離婚した事がばれるのが嫌で、悩んでいます。
遠い所に仕事に行った事になってます。前回はまだ小さかったので、騙しが聞きましたが、今は四年生なので、離婚しないで〜!と言ったりするので。(^-^;
本当、子供達の為に、旦那が居なくなった寂しさを埋めるよう、日々努力です!
離婚しても柄受け大丈夫なんですね。安心しました。ありがとうございます。m(__)m
>>[21]、黄金龍王さん 、ニシマさん。
コメントありがとうございます。m(__)m
勝手に出すつもりはないので大丈夫です。♪
旦那にとっては、届けを出す事で、待ってくれると思ってても、他人になったのだから、待てなかった時の覚悟が必要だとかで、、、きっと塀の中で、待てなかった、離婚した人達を何人も見てきているので、不安なんでしょうが、自業自得だろ!って感じで、面会で離婚届けの話で口論になり、毎日行ってた面会を止めた所、、、弁護士から電話きて、届け書いたので来てくれ!とゆう事になりました。
まだ行って宅下げしてみないと解りませんが、、、(^-^;
私事で、皆さまにコメントしていただき、ありがとうございます。m(__)m
>>[24]
本当に、離婚って、なかなか決意ができない事で、エネルギー使いますね。(泣)
たかが紙切れ一枚で、本当に悩まされます。
コメントありがとうございます!m(__)m
>>[27]
生活の為には、扶養手当がないと困ります。
不正受給はしたくないので、今回は旦那の自分勝手な行動に離婚するべきだと思っています。
今は頭の中がごちゃごちゃなので、決断に悩んでますが、、、
役所にも行きましたし、ハローワークでも相談しましたが、何もないそうです。
柄受けの事など、大丈夫と解っただけで安心しました。ありがとうございます。m(__)m
>>[15]
今日、社会福祉協議会に行って来ました。
就学援助、住居確保給付金等を教えてくれました。
色々な条件があり、まだ申請はしてませんが、役所よりも親身になって相談にのってくれました。
アドバイス助かりました。m(__)m
>>[030]

弁護士から連絡、宅下げ、という経緯は記録しといた方がいいです。

嘘吐いてたりした上に結局渡さなかった時に、裁判で材料になると思います。

離婚届の署名もらえれば一番楽ですね。
>>[34]
いつもコメントありがとうございます。m(__)m
昨日、離婚届けを宅下げできるようにしたとの手紙が届きました。
月曜日に、行ってみます。ありがとうございます。m(__)m
いつもありがとうございます、アドバイス頂けたら幸いです。
国選弁護士から、情状証人の話がきました。
本人には、自業自得、貴方に情状酌量の余地はない、って事で話をしてました。私は貴方を監視、更正することはできない。法廷で嘘の証言はできません。と言ったのですが、、、本人は弁護士に私に頼んでくれ、との事で、悩んでます。
前回は情状証人に立ちましたが、初犯の時は前妻が立ちました。
情状証人に立つ事で、大分刑期が変わるなら、、、とも思いますが、、、今回三回目。
突っ込まれる事間違い無しですが、二度とあんな経験したくないって思ったのに。それでも出るべきでしょうか?
>>[036]

彼を早く出したいかどうか自問して決めると良いと思います。
>>[37]
コメントありがとうございます。
ですよね、、、
早く出たいのは、旦那の考えであって、、、私としては甘えるなと言いたい。
ですが、子供達は早く会いたい?
早く出てくれば、生活もやってけるかな。
本当、ニシマさんのおっしゃる通り。
自問自答ですが、裁判所で、嘘はつきたくない。あ〜、、、悩む<(´△`;)>
>>[039]

子どもが会いたがるそうですが、父親は将来良い影響を与えそうですか?子どもの将来にプラスな人ですか?

そして、三回入るぐらい懲りない人でも出れば収入面で頼りになるのですか?

だとしたら凄い人ですね(笑)
>>[40]
私と結婚してからは、ヤクザだったので、前刑は、組織犯罪でした。今回は、本当に一度の気の緩みでパクられました。
真面目に堅気の仕事につく事ができてました。
出所後も、仕事復帰できるよう、社長にお願いしてあります。
子供達をスキーに連れて行ったり、釣りに連れ行ったり、私にはできない事をしてました。
早く出てくれば、仕事先は決まっているので、私も金銭的には助かります。
将来、子供達にとってプラスになる事もあると思うし、マイナスになる事もあるかも、、、


>>[041]

その経歴だと、お子さんの職業選択や資格取得の幅が狭まってしまいますね。

具体的には、警察官とかになれない。資格は銃所持免許が取れず、猟や射撃とかが出来なくなるでしょう。

多分他も色々あります。

まあ、警察は最も勢力の大きいヤクザみたいなもんですから、何が正しい、間違ってる、ではなく生き方の問題なのでしょう。

プラスはお金とかでわかり易いですが、マイナスはその時その時、問題に直面しないと気付けないことが多いので難しいとこです。

個人的には、元ヤクザの不安定なハイリスクな家庭の方が波瀾万丈な人生を歩めて面白いんじゃないかと思ってるので、御主人を支えて頑張ってもらいたいな、と思ってます。

とりあえず離婚して補助金は出来るだけゲットし、出所したら再婚すればいいんじゃないですか?
>>[42]
ほんと、文章上手ですね!思わず笑っちゃいました。(^-^;
弁護士も無理なんですよね?
まぁ、そんなに将来有望な子供達ではないですが、今の旦那と、家族を捨てて一緒になった時からマイナスだらけですが。
離婚届け、宅下げしたら、本人の名前しか書いてなかったんだけど、大丈夫なのかしら?
>>[43]

職業は警察官が有名な話なので、あとは自衛隊とかですかね?

他は大丈夫なようです。

弁護士は本人の犯罪で資格が剥奪されたり受験資格を失います。

銃所持などは一緒に暮らしてたら難しいでしょうね。

基本的には親の罪を子どもに影響させない、というのが現代の法の原則ですが、採用する人、許可を与える人の心証が悪くなります。

それで、警察官採用の時は身元調査徹底されるようなので厳しくなるでしょう。

で、離婚届は署名だけ本人ならば、後は他人が作成しても違法性はなく提出出来ます。

本籍地のある役所で済ますと戸籍謄本が不要だったりで早く済ませられますよ。
>>[46]
怖い)゚0゚(ヒィィ
私、返信してなかったけど?何?
めっちゃ恐かったけど、コメ削除出来たけど、何?

ニシマさん。適切なアドバイスありがとうございます。m(__)m

しっかし、精神的にかなりきますね〜!
>>[048]

誤作動ですね。よくあることですよ。一番怖いのは人間本体ですわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

逮捕&拘置所&裁判&刑務所QA 更新情報

逮捕&拘置所&裁判&刑務所QAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。