ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

陽炎の辻〜居眠り磐音江戸双紙コミュの続編決定!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様待望の続編が決定したようです!

ソースはこちら
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news.html

4月から「ドラマ8」「土曜時代劇」枠が登場!ラインナップもご紹介します。

■木曜よる8時に「ドラマ8」を新設します。
 恋、友情、冒険、そして勇気と夢・・・。
 ドキドキする青春のときめきを、10代の若者たちと親世代をメインターゲットにお届けする、新しい「青春エンターテインメント」のドラマシリーズです。

 生きることの価値基準や倫理基準が混沌としている現代日本。
 そんな中、人間関係をどう紡いでいくのか、
 どんな道を選択すればいいのか、
 「かっこいい」とはどんなことか、「優しさ」とはどんなことか・・・。
 「人間力」や「生きる力」をどう身につけるか・・・。
 親も子もみんな手がかりを探しているのではないでしょうか?
 ドラマ8は、そんな人々に、このドラマを題材にして、語り合って欲しい・・・
 そんな思いを込めてお送りするドラマです。

■「ドラマ8」第1弾は「バッテリー」
 4月3日から全10回で放送予定。あさのあつこ原作の800万部の大ベストセラーをドラマ化。剛速球を投げ続ける天才投手がバッテリーを組む捕手と出会い友情を深めていく青春ドラマです。バッテリーホームページもあわせてご覧ください。
■時代劇は、木曜夜8時から土曜夜7時30分に移行します!
 テンポの小気味よさとストーリーの分かりやすさで、「時代劇の間口」を広くした、新感覚時代劇を目指します。「時代劇はおじいちゃんやおばあちゃんが見るもの」などと決めつけないで、一度 時代劇の世界をのぞいてみてください。
 トップを飾るのは「オトコマエ!」(4月12日から全13回)。
 オトコマエな25才の若者二人が「弱い者苛めは許せねえ!」と悪を懲らしめる、痛快時代劇。もとは町人の藤堂逸馬(福士誠治)は北町奉行所の吟味与力、怒らせたら奴は止められない!一本差しの着流しで遊ぶ洒落者は武田信三郎(斎藤工)。仕事はお固い評定所の物調役。
 時は天保年間、老中首座をバックに南町奉行の妖怪こと鳥居耀蔵(片岡鶴太郎)が庶民を締め上げる一方で、そうはさせじと庶民の味方、北町奉行の遠山の金さんこと、遠山金四郎景元(柴田恭兵)。今日も又、未熟な若者二人が兄貴分の金さんを越える「オトコマエになりてえ!」と突っ走ります。出演はほかに、井上和香、浅田美代子、藤村俊二。




 9月からの第2弾は、昨年大好評を博した「陽炎の辻」のパート2が登場。山本耕史演じる、あの"居眠り磐音"が帰ってきます!




■「土曜ドラマ」は引き続き大人のドラマをお届けします。
 現代の日本社会、あるいは日本人のありように、大人の目線で、鋭く切り込んでゆく土曜ドラマ。
 4月からの新シリーズは、「トップセールス」(4月12日から全8回)を夏川結衣さん主演でお送りします。まだ企業が男性中心だったころ、昭和49年、大企業の女性社員から自動車販売会社に転職し、様々な困難を乗り越えてトップセールスへとかけのぼり、外車のセールスに転じて、後に社長にまでなる女性の一代記です。団塊の世代である高校の同級生5人の男女との恋模様とともに、彼らの人生を追うことで戦後日本経済のとなった自動車業界の流れも描いていきます。やがて経営者へと上り詰めてゆくひとりの女性(の姿を、同じ団塊世代の5人の男女の人間模様とともに描きます。
ドラマニュース「トップセールス」もあわせてご覧ください!
新年度からのNHKドラマ、どうぞご期待ください!


皆さんで9月を心待ちにしていましょうね!!

コメント(15)

嬉しいですね〜
とにかくこの知らせを一番聞きたかったのです!!

皆で9月を心待ちにしましょう〜
嬉しすぎます〜!!
今から楽しみでなりません♪
きゃ〜、やったー!!待ち遠しいでござる。
それまでに何度読み直すことか・・・
わぁ♪嬉しすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!
それまでに第一弾を再放送してほしいですわーい(嬉しい顔)
よかったねわーい(嬉しい顔)

 第2弾さえいければ、しまいまでまとまりつくぜーーウインク
第2弾はどのあたりの筋になるんですかね?

水戸黄門みたいにシリーズ化するといいなぁわーい(嬉しい顔)

そしてブザエモン君も是非exclamation ×2
嬉しいニュースですね!!
出来ればシリーズ化して、丁寧に変に脚色しすぎずに、
原作の味わいを大事に作って欲しいですね。
去年は放送回数に縛られて端折ったり、色々ありましたし。
原作とは別物と思えばいいのでしょうが、やはりね〜。
あれだけの巻数のある話をただ詰めてしまっても楽しみ半減です。
NHKさん、宜しくお願いします!です。
第2弾は、もちろんテレビ版の続編なんでしょうけど。
って事は竹村さんやなんかはやっぱり出てこないのかな〜。
かなり主要メンバーが削られてしまっていますもんね。

まぁ、テレビはテレビとして楽しみますけど手(チョキ)
削られてしまったキャラが竹村さんだけに
なんか、「何事もなかったかのように」出てきそうですけどね(笑)
けっこう武左衛門の追っかけがいてうれしくなっちゃったあっかんべー突然出てくるとして、誰にやらせるかな?西田じゃ重いから、グッさんとかexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question
キャーε=(/*~▽)/
嬉しいニュースに思わず泣いてしまいました(笑)

原作のどこをドラマ化なのか…
気になるところですが、竹村さんの存在も気になる!!
個人的には必要キャラなのになぁと思っているので、第2弾は是非!!
でもタイミング…(笑)

9月が待ち遠しい♪♪
竹村さん、結構人気あるんですね(笑)

自分の中では益岡徹さんにやってもらいたいな〜。昨年テレ東の「よろずや平四郎」で明石半太夫役を好演していて、キャラも何となくかぶるんです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

陽炎の辻〜居眠り磐音江戸双紙 更新情報

陽炎の辻〜居眠り磐音江戸双紙のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング