ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

亀沢周辺のママ&プレママの会コミュの予防接種スケジュールについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、DPTの接種案内が来ました。
一応私なりにスケジュールを立てようと思ってはいるのですが、初めてのことに不安になり皆さんにお聞きしたくトピを立ててみました。

・DPTの間隔は3〜8週間ということですが、実際はどのくらいあけていますか?
・お勧めの病院はありますか?(前トピと重複します?すみません)

こんな初歩的?な質問で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

コメント(6)

間隔は体調をみながら規定通りの間隔が良いと思います。
うちは、6,7ヶ月健診と合わせて行って来ようかと思ってますよ。

お勧めは・・・どうでしょう、
注射だけなら近くでもいいような気がしますが、小児科の看板があるところをこの機会に探ってみるのもいいかもしれませんね。
予防接種は診察代かかりませんからね。
雰囲気とか先生との相性もあるでしょうし、
予防接触って、今後たくさんあるし、期間をあけなくてはいけないとか、副反応とかドキドキだらけですよね。

私は19に唐沢さんにいきます。唐沢さんで予防接触カレンダー作ってくれるという噂です。ちなみに、同時に6、7ヶ月検診もします。そして20日は明治乳業の人が来て栄養相談があるのでそれにも行く予定です。
マイさん りょりょさんありがとうございます。

そうなんですよ!!6,7ヶ月検診もあるんですよね。
出来るだけ病院へ行く回数を減らしたいので『検診と合わせて』というのはいいですね。参考にさせていただきます。

お二人ともお子さんの月齢が近いようでうれしいです。
宜しくお願いします。
そうそう、私は唐澤に紙が届いた時時点で電話予約しました。
今までの予防接種の予定を告げたらではいついつあたりに来てくださいといわれその時間に行ってついでに6ヶ月検診もしてくれて2回目の予防接種の予定も組んでくれました。
いい病院でオススメですよ〜〜〜
まあさん ありがとうございます。

そうですよね!!直接電話をして聞いてもいいんですよね!!(なんて間抜けなんでしょう)
早速、聞いてみたいと思います。
 
これからも宜しくお願いします。
ありがとうございました。
先日(やっと)電話にて予約をしました。

結局、唐沢さんにお願いする事にしました。
電話対応も感じがよく、こちらの希望も心よく引き受けていただけました。
行くのは7月に入ってからですが、今から行くのが楽しみです。
〜子供にとってはとんでもないことですよね病院

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

亀沢周辺のママ&プレママの会 更新情報

亀沢周辺のママ&プレママの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング