ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早稲田大学政経学部コミュの増えてますね。自己紹介始めましょうか!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(29)

こんにちは。
95年入学で、昨夏からオランダ在住です。
卒業後は、マニアな専門紙で記者をしたり、役人の真似事などしていました。
現在、オランダ語の勉強がひと段落ついて、就職活動などしようかと思っています。

ゼミ同期生の一部のほか、大学時代の友達とはあまり交流がありません…。
このコミュニティーで懐かしいにおい?をかがせてやってください。
自己紹介は増えてないけど、人は増えている…。
この現象はいったい…。
こんにちわー
現在三年のものです。
最近始めました。
初心者ですのでよろしくです。
>この現象はいったい…。
アイコンを表示させる目的だけで加入している人が結構多いんじゃないでしょうか。早稲田の人は群れたがらないとよく言いますし…

せっかくなので自己紹介しますと、今年卒業で新聞社勤務の者です。よろしくお願いします。
>cinnamonさん
やはり、そうですかね。
私は、アイコンが一種のファッション?でもあると気付く前に、何も考えずに登録してしまいました…。
でも、人が増えているのは、とりあえず嬉しいです。
管理人としては、もっと活性化させたいんですが、方法がわかりません。。。
はじめまして。
楽勝の政治学科卒業ッス。
97年入学、01年卒業。
金融関係の仕事しています。
(注、危なくはないッス(笑))。

色々話してみたいッス。
はじめまして☆
今年入学した、国際政治経済学科のものです。
よろしくお願いします♪
2005年3月に政経政治卒業です!
公務員やってます!よろしくお願いします!
最近勤務地に近い新宿に越してきました・・・
早稲田にもかなり近いです。
なぜ在学中に埼玉から越してこなかったのか、後悔。
95年入学、99年卒です。
楽勝?諏訪ゼミでした。(今はもうないはず。)

都内で働いてます。

学部の子とは数人しか連絡とってないなぁ、、

いろいろ懐かしい話とかできたらいいなぁ。
77年卒です。
皆さんからすると化石^^;

為替関係の仕事なのでストレスと昼夜逆転が悩み。
81年卒。masaさんよりは若手でした。

これから発展していく感じがして一員にしていただきたく。

mixiはまだ始めたばかりでよくわからないのでいろいろ教えて下さい。

ある企業の人事の部長をしていましたが、2.5年前に、冒険がしたくなり、外国人をパートナーに起業しました。

良かったらのぞいてみてください。

http://www.delacruz-jp.com/
政治学科を卒業しました。当時は2学科しかない頃でした。

銀行に勤務していましたが、昨年転職しました。今は名古屋に
いるのでなかなか東京に行けないのが痛い・・・。

でも、転職の際に卒業証明書を取りに数年振りに大学に足を
運んできました。最後の方は殆ど大学に行かなくなりましたが、
それでも懐かしかったです。
はじめまして。
政治学科のゼミなしっ子で
2000年入学→2005年9月卒業です。
つい4ヶ月前まで6年生でした。

今は某外資コンサル会社でM&Aやってます。
といっても12月に入社したばかりで
大したことはやってませんが。。。

では、みなさんよろしくー
はじめまして
現在経済学科3年です。永田ゼミにいます。うまい具合に研究者になれないものかと思っています。今年は何を思ったか、ほぼ皆勤賞という暴挙(?)を成し遂げました。去年までのていたらくの埋め合わせになればいいのですが。
2004年経済学科卒です。
現在都内にて勤務。卒業してから母校に
愛着が湧き、早稲田エクステンションセンターで
英会話の講座を取ったりしていました。
卒業しても早稲田のpaddyカードを作っておくと
(年会費5250円ですが、高い・・・)中央図書館に
anytime 入館オッケーです。たまに会社が休みの日に
早稲田の図書館に行ったりします。
はじめまして(・ω・)/
4月から、国際政経の新一年生です。
わからないことだらけなので、よろしくお願いします。
平成3年政経経済卒です。正田ゼミにいました。
信託銀行8年→外資系生保フルコミッション営業6年→国内最大級保険代理店のグローバルインシュアランス、現在に至ります。
自分が営業の世界で成功できるとは。周りの友人も驚いています。元々、営業が苦手と避けてましたから。人生いろいろですね。今は、死ぬ気、本気でやれば道は開けると思っています。
はじめまして。政治学科平成元年卒。ゼミなしっこです。今は某食品メーカーの総務部で採用とか労務管理をしています。最近は早稲田(特に政経)が入社してこなくてさびしい涙です。仕事の一方で将来的には中小企業診断士やシステム監査技術者としてコンサルテーションをしていきたいとは思っていますが。組織開発に興味がありますね。
初めまして。
mixi初心者です。
経済学科、S56年入学、60年卒です。
柏崎利之輔ゼミでした。
大学時代は人生に思い悩み、苦しかった。でも、それで良かった。
メーカーに就職しました。
今は幸せです。
語り合いたいです。
皆さん、どしどしメッセージ下さい。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早稲田大学政経学部 更新情報

早稲田大学政経学部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング