ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー日本代表を応援します。コミュの◇コンフェデレーションズカップ2013◇

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コンフェデレーションズカップ2013

6月15日(土) 開催

組み合わせ抽選の結果は以下のとおり。

【A組】
ブラジル(開催国=7大会連続7回目)
日本(11年AFCアジア杯優勝=2大会ぶり5回目)
メキシコ(11年ゴールド杯優勝=2大会ぶり2回目)
イタリア(※12年欧州選手権準優勝=2大会連続2回目)


【B組】
スペイン(10年W杯優勝、※12年欧州選手権優勝=2大会連続2回目)
タヒチ(12年オセアニア選手権優勝=初出場)
ウルグアイ(11年南米選手権優勝=6大会ぶり2回目)
未定(13年アフリカネイションズ杯優勝=来年2月10日に決定)

■12年欧州選手権を制したスペインは10年W杯優勝国として出場するため〜欧州選手権準優勝のイタリアは繰り上がりで出場■




コメント(287)

メヒコ戦Bar観戦してきました。 
Bar二台テレビを用意してくれて、一台はブラジルVSイタリア。もう一台で日本VSメヒコ。
ブラジル側盛り上がってましたね。何度も歓声があがってて。
こちらはお通夜みたい・・・。
組織サッカーとしてはやはりメヒコのほうが分がありました。
特に2点決めた14番エルナンデスの動きが際立ってました。
日本足が止まってしまうんですよね。
走って数的優位を作り出していってほしいんですが。

さて、気を取り直して明日からブラジル代表応援です。
今大会はネイマールの大会になりそう。

デモはさらに激化しています。
W杯開催時にこれが起こったら・・・収拾つかなくなりそう
監督の采配ミスは・・・
今大会に始まったことじゃないでしょ。

ヨルダン戦、カナダ戦、オーストラリア戦、イラク戦・・・
みんなおかしかった。

ザッケローニ日本に興味なし。

選手がかわいそう。
>>[247]
ヴェッラッティはコンフェデには来てないですよ!!登録がU21ので。Wカップ本戦には間違いなくA代表登録じゃないかと\(^-^)/でデシリオ、バロテッリ、エルシャーラウィ、ヴェッラッティの若者たちが!!

守備が厳しいイタリアですがピルロ、デロッシが復活して普段のイタリアの動きならコンフェデ前のブラジルと同様引き分けに持っていけるだろうし、リベンジしてもらいたいです!
決定力がイタリアに戻ってきているのでそろそろスペインを黙らせる時かも\(^-^)/
>>[253]
決勝トーナメントは進出しましたが課題がそうとう残ってますから(ToT)Wレジスタが復活してくれれば形にはなるんですけどディフェンスがあまりよくないのでスペイン今のままなら確実に負けるかなと(ToT)攻撃面はいいのですがスペインも超攻撃的サッカーでくるだろうから守備に問題があるのはでかいですねぇ〜!

メキシコ戦見ましたよ\(^-^)/
やはり美しいサッカーですねぇ\(^-^)/
マークがついていようとものともしないパス、ショートレンジから流れるような早いパス日本もメキシコ同様パスのチームですから見習えばいいのではとパスされてもマークを切るテクニックと流れるようなパス回し。

日本はマークがついてればついてない選手やバックにパスの弱腰!!それがタイムロスやミス、カウンターなどを起こすのではと(ToT)メキシコのようにパスをもらう選手がマークを背にしていてもパスを通せる、その後かわせる技術が身に付けば変わると思います
>>[255]
今回の采配はザックは問題なかったと!!攻撃布陣(内田、長友をWBに)切り替えたとたんの怪我で苦肉の策に変えるしかなかったからです!

世界との大きな差にきずいた大会だったでしょうし
>>[257]
スペインVSナイジェリアは見ますよ\(^-^)/アフリカは身体能力高いですからいい試合になりそうですし!!

長友の怪我はどうあれ実際替えの居ないSB、WBをできる選手ですので抜けたら大きいですよ!!対角を担う内田も同様かな
>>[259]
もっともっと世界戦をこなしていかないと世界的に見ても日本は少なすぎだし、U23、U21、U20も世界的に少なすぎます!!

海外組と日本組での世界戦の差が如実に出てるのではないかと!!若い内から海外と相手にしていかないと差はどんどん開いていくのかと
>>[261]
メキシコは国的にもいい位置にありますから若手の練習試合を南米相手や欧州相手にと年間の試合数も数をこなすみたいですし!!
日本は簡単に行ける距離に強豪の国が少ないから強豪との親善試合が少ないと思いますし、国際デビューがA代表ってのもざらです!

日本人の自国のU戦の関心の無さ!U戦を国をあげて応援しようとしてない、放送も無い!!

>>[265]

まぁ日本はユースが発展してないからイタリアみたいなユースプロ一貫コースがないのも質を下げてる要因かも(ToT)ユース出身の選手もいますが絶対数ほ少ないですし、若手育成に本腰をいれてないサッカー協会!世界を視野に入れてない若手!!
もっと高校卒業後単身ブラジルとかスペインとかって選手が増えれば今とは違う方向にいくのかと!!
もっと世界のサッカーに触れる機会を増やさないと
>>[268]
撫子はいい試合してましたねぇ〜負けはしましたが気迫はあるし、決定力もある!試合内容も男子とは違い濃い内容でしたし\(^-^)/

そうなんですよ(ToT)イタリア出場メンバー半分はダメな状態ですから厳しい試合になりそうです
>>[270]
よく戦ってくれまさしたよ\(^-^)/
主軸の殆どを欠いた状態でも前半からゲームを支配してましたし前半ゴールを決めた時は勝てるのじゃないかと!!後半は疲れも見えて同点には持ち込まれましたが(相手はフルメンバーですし)PK戦ではブッフォンの良さが出ました\(^-^)/
課題としては2トップがゴールを決めれないとこですかねぇ〜エルシャーラウィがまだ荒削りとゆうかいい位置でボールが取れないあたりまだ若さがでたのではと!
後は控えの選手の技術力の向上と精度アップです!!

故障組はしっかり治してもらいWカップまでに最高な状態でいどんでもらいたいです!
>>[272]
その気持ちはわかりますよ(ToT)
今年の正月楽しみにしてた1.4東京ドーム(プロレス)みようと思ったら実家やってなかった(ToT)去年まではやってたのに広テレ(怒)っておもいましたよ!!
見たいのが広島やってないとか切ないですよ(ToT)

いい試合でしたよ\(^-^)/ブッフォンのナイスセーブは良かったです!!エルシャーラウィはまだまだですがいい選手にはなりそうですね!!
>>[272]
まさかブラジルが優勝で終わるとは(ToT)ジンクス通りならブラジルWカップ優勝出来ないかも!!

注目はイタリア、ドイツ、スペイン、アルゼンチン、ブラジルあたりですか!
FIFAコンフェデレーションズカップ2013 決勝

スペイン 対 ブラジル

録画されてる方が居らっしゃいましたら、ダビングをお願いしたいです。

ご親切な方からの連絡お待ちしています。


ブラジルのファールギリギリの寄せ半端なかったな、何度もスペインと小競り合いになってたあせあせ、あれやられちゃうとパスサッカーはきついな、日本も永井と宮市の高速ツートップにしたら対抗できるかも指でOK
>>[276]
東アジアカップはオーストラリア戦くらいかな!
中国、韓国がいい戦いを期待できそうにないですし!
日本の課題は多いですが課題をひとつでも多くのクリアしていかないとWカップ厳しいでしょう!
女子ぐらいの気迫があれば
>>[281]
俺も初めは興味なかったんですがWカップ優勝するってと思って見たら気迫が男子とは雲泥の差でした!全体的に男子ほどの迫力はないですが試合内容はいい内容ですよ\(^-^)/
>>[284]
課題が沢山残った大会でしたがWカップまでに修正、調整できるのか?
海外組と国内組との実力の差をどう埋めるのか?
Wカップに向けてのメンバーをどのように選択するのか?
Wカップ前の欧州遠征の結果しだいでは一勝もできずWカップ敗退なんてことも!!

女子はまだ荒削りだしテクニックも男子に見劣りしますが応援しようと思える気迫があります!

ログインすると、残り268件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー日本代表を応援します。 更新情報

サッカー日本代表を応援します。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。