ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー日本代表を応援します。コミュの【キリンカップ】6/5(火) 日本vsコロンビア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キリンカップ2007第3戦 日本代表vsコロンビア代表
6月5日(火)19:20キックオフ

埼玉スタジアム2002
公式サイト→http://www.stadium2002.com/

地上波TV放送
 19:00(関西19:04)より朝日テレビ系列にて全国生中継
 出演者:川平慈英 角澤照治

チケット情報
http://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/kirincup_special/

日本のスターティングメンバー
GK:1 川口能活(cap)
DF:3 駒野友一、6 阿部勇樹、22 中澤佑二、4 中田浩二
MF:7 遠藤保仁、13 鈴木啓太、14 中村憲剛、10 中村俊輔、28 稲本潤一
FW:19 高原直泰

サブ:23 川島永嗣、27 水本裕貴、5 橋本英郎、8 羽生直剛、15 今野泰幸、16 山岸智、17 藤本淳吾、21 水野晃樹、24 本田圭佑、9 巻誠一郎、11 佐藤寿人、12 播戸竜二

コメント(46)

勝手に前半総括

コロンビアは中一日とは思えないほどいい動き。
チェックは早いし、二人で囲むなどいいチーム。

日本は中盤が消えている状態。
俊輔はリズムを落とすし、稲本はほとんど画面に映らない。
システムや周りが顔を出さない、などいろいろ考えられるがちょっとひどい。

前半MVPはコロンビア13のマルン?
日本でいうなら、たくさんチャンスを作ろうとした駒野。
次点は阿部。

後半に期待!!
まだ走り足りないあせあせ(飛び散る汗)
コロンビアさすが南米のチームですたらーっ(汗)
ずる旨ってやつですねたらーっ(汗)
まぁ前半、最後の方でちょっといい形ありましたけど指でOK
走れ、走れ、走れ〜exclamation ×2
頑張れオシムジャパンexclamation ×2
もぉー(長音記号1)げっそりげっそりげっそり
何やってるのぉふらふらあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
走らなきゃパンチ頑張らなきゃexclamation ×2タイトルとらなきゃ泣き顔
現時点で優勝しても何の価値もなさそうだ。
もちろんキリンカップを軽視するつもりはないが、今は結果より過程が大事。

いい試合を!!
高原狙われてる!


巻投入で倒され役を・・・
倒されても
削られても
踏まれても
それでもひたむきにゴールを目指す高原の姿勢が大好きです。ハート
でもやっぱり点が欲しかった。
勝手に後半総括

後半のMVPは間違いなく羽生。
スピードあるプレスはかなり嫌がっていたように見える。
次点は高原。

コロンビアはペースが落ちたことが押された原因。

総合的に見ればMVPは駒野か高原ですね。

しかし、中一日のコロンビアと、中三日の日本を比べれば勝者は明らか。


この鬱憤をアジアカップで晴らして欲しいパンチ
何度倒されても立ち上がる高原の姿がすごかったexclamation ×2結局ゴールを揺らすコトできなかったけど…後半はいい動きできてたので、次に期待ですねー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)
とにかくキリンカップ優勝ですねグッド(上向き矢印) るんるんるんるん
もっと早く動き出し、スペースに走り、パスコースを空けなければいけないと思いますね。。。
羽生と中澤は良い動きをしていたと思います。
http://ameblo.jp/arzentin/entry-10035772569.html
FIFA ランク26位を相手と考えがえれば、善戦と言える?いや、言えない!!
↑のまさサンが言ってるように、相手は中一日、こちらは、中三日…。前半の内容がちょっとね。パスミスが多すぎましたね。とりあえず、コロンビア相手に0に抑えたのだから、良しとしますか…。改善すべき所も見えたし…。
羽生ますます存在感出てきましたね。指でOK
ホームでの引き分けは負けと一緒です。
格上相手に善戦したとは思いません。
今日は中澤がよかったと思いますメガホンあと高原。バンはもっと早く出してほしかった。


今日は勝たなきゃダメだったな冷や汗
MVPは啓太かな。かなりスペースうめたもんなぁ。ホームで日程も有利にやってんだから優勝は当たり前の結果だろ。稲本、遠藤、俊輔は良さが出てなかったなー!
最悪の試合でしたねむかっ(怒り)

サッカーはチームで戦っているのだから、個人が良くても意味なしexclamation ×2

確かに、選手達は毎回ベストを尽くしてるかもしれない…でも、悪い試合をしたら怒るぷっくっくな顔ブーイングも浴びせるexclamation
そのくらい、僕たちサポーターも厳しくいかないと、日本サッカー界の未来は明るくないと思うもうやだ〜(悲しい顔)

…と、思うのは僕だけexclamation & question
得点シーンを見たかったexclamation ×2
スカッとするやつねぴかぴか(新しい)
松木&セルジオの解説最高ですグッド(上向き矢印)面白いわーい(嬉しい顔)
32> 最悪の試合でしたねむかっ(怒り)

“最悪”、でしたか??

自分の場合、“最悪”というのは去年の6月のオーストラリア戦のような試合なのですが。

何がどう悪いと思われたのかが書かれてないと反応もし辛いです。
中盤増やしたわりにはパス回されすぎだしサイド突破されるシーンが多かったですねふらふら攻撃はよかったと思うけどクロスとかが正確にあがらないですねexclamation ×2コロンビアのプレッシャーが早いんだろ〜けどがまん顔高原は体はってましたね指でOK
昨日は中盤に人が多すぎて逆にスペースがなかった感じですねダッシュ(走り出す様)コロンビアのよせも早かったしよけいにダッシュ(走り出す様)後半、羽生が飛び出すおかげでスペースができはじめましたよね電球前半はパサーが多かったのでどうしても早いせめは限度がありましたねあせあせ駒野などのサイドが上がるのも押し込まれてたから遅れましたし衝撃でも、守備面では危ないながらもなんとかしのげましたよね電球守備はよかったかもわーい(嬉しい顔)
阿部・中澤・啓太が良かった!
高原も運動量多くて、貢献してたね(^^)

稲本・中田・遠藤・俊輔。。。残念でした!
サッカーゾフィーさん


最悪っていう表現は間違いだったかも知れませんね考えてる顔
でも、いい試合ではなかったでしょexclamation & question

…なのに、『誰が良かった』、『引き分けだったけど優勝出来たから、まあいいか』みたいなあせあせ

もちろん、考え方として間違ってはいないと思いますexclamation
でも、個人的に“甘い”のではないかと…exclamation ×2
そうやって“甘い”ことを言い続けてたから、あのオーストラリア戦があったのだと思いますパンチ
他人の批判は避けましょう。
また、自分の意見を押し付けることのないように。

熱くならないよう、一応釘刺しておきます。



厳しい目線を持つことは大事ですね。
満足したら、そこでおしまいですし。
悪いプレーには悪いと言える環境が大事です。
アナウンサーも含めて、ねウインク
僕達も見るレベル上げなくちゃと思います。
せっかく海外の試合見る機会増えてるのだから。
俊輔の有り得ないミス
決定機に枠にいかない中村(憲)
例えばピルロ、カカ、ドログバ、メッシ、C・ロナウド(思いついた選手をあげてみました。)だったらどうしただろうなんて考えています。
カテ4Aから観戦してました
ゴール裏からなんで内容は分からなかったけどオシムや俊輔のコメント見てるといい内容だったみたいですね?
でもやっぱり得点シーンが見たかったです(´・ω・`)

今年になってトリニータで最悪な試合見せられてたんで0-0でも若干満足してる自分が悲しいです(;´Д`)
コロンビアは強かった
何かみていて緊張感がありましたよ
それにしても阿部と中澤はふんばってましたね
この二人がいなかったら得点を許していたと思います

正直海外組みは不発でしたね
俊輔もとんでもないミスとかしてたし
高原の動きは良かったと思うけどそのほかの人は
まだチームと連動できていない感じでした 
第一印象ですが、日本よりコロンビアの方がスピード感がありましたね。

モチベーション的には、地元開催の大会ですから日本の方が真剣モードな感じでしたね。
これが、ワールドカップなんかの試合になると随分と内容も違ったものになるんでしょうね?

◎海外組は高原と中田はいい感じかな〜と思いました。
・高原はキレを感じました。
・中田はスピード感はないのですが、サイドチェンジのパスと1対1はこなしていたかな?
・稲本はポジション的に難しい試合でした。
・俊輔はコンディション悪そうでしたね。

◎国内組では、あまりイメージが残っていませんが、羽生のスピード感と阿部のカバーリング能力に注目していました。
そろそろ、巻に決めていただきたい。

コロンビアの数人のテクニックとスピードをみて、やはり「南米」と感心した次第です。

正直、オシムのサッカーって選手が理解できているのか、疑問です。
なんか、ジーコよりは戦術の匂いを感じますが、選手間のパス回しがイマイチ(能力の問題?)、中盤の守備も、もう少しタイトにできないのかな。
FWからDFラインまで間延びした感じがしてチームとしての共通理解があるのか、ないのか良くわからない感じがしました。

いずれにしても
アジアカップ、頑張れ日本ですね。
オリンピック代表もがんばれ。(今日の試合は物足りなかったですね。)

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー日本代表を応援します。 更新情報

サッカー日本代表を応援します。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。