ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金沢大学 中山ゼミコミュの旅行報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とても久しぶりの更新になります冷や汗

このたび、中山ゼミで旅行に行ってきましたexclamation ×2
(ワー、パチパチぴかぴか(新しい)

日時 7月30日 31日
メンバー 先生含む15名
方面 白山、白川郷方面
交通手段 T君車と私のアルト、そしてM本の運転するレンタカー

一日目 

一日目は私とM本で車を借りに行くところから始まりました
浅野川流域の洪水被害痕を横目にトヨタレンタカー金沢駅東口店へ

ところがレンタカー屋の店舗が見つからない

店に電話をしたところ「日航ホテルの奥にある」というものの見つからない
日航ホテルの前で客待ちをしているタクシーの運ちゃんに訊いても知らないという
日航ホテルの周りをぐるりと回っても見つからない

電話をすること3回目、ホテルの周り4週目でやっと店舗を見つける
しかし時間はすでに集合時間で集合場所は天狗・・・・・・


という訳で集合時間の9時に30分遅れて全員集合 出発でございます

観光1 白山市の昆虫館
・M島君が大はしゃぎ
・K琳さん、苦手な蝶のゾーンを通れず

観光2 そば打ち体験
・昼食をここでとった後そば打ち体験をする
・まさかコレが二日間に及ぶそば地獄の序章とは・・・・・
・体験で打ったそばは時間の関係で、宿についてから宿で茹でてもらう事にする

観光3 フラワーリース作りチューリップ
・素のリースに花や葉っぱやリボンなどをつけてオリジナルのリースをつくる
・先生はアイスコーヒーを飲みながら横槍に従事

移動のたびに悲鳴を上げる軽自動車のエンジンに鞭打って、上記の濃密なスケジュールを楽しんでまいりました。四人乗ってエアコン使って上り坂はキツカッタデス車(セダン)

宿に着き、短い自由時間の後夕食
夕食では、一泊5400円とは思えない、山の幸をふんだんに使ったお食事+ビール+体験で打った蕎麦・・・・・

これまた蕎麦が細かく千切れていて食べにくい、すぐに伸びる

皆さん大分残しまして、穀物価格高騰のご時勢にそんな・・・・といった感じでした

その後は定番、温泉卓球テニス
M島君が元卓球部のプライドをズタズタにされるというイベントをこなし
部屋に帰って飲み会(いえーい パフパフぴかぴか(新しい)

ここで話題の中心になったのは、K琳さんが中国から輸入してきた犯罪心理学のゲームです。簡単に言うと、連続殺人が起きて犯人を捜すというゲームです。
僕は中山先生を殺しました。
たぶん次のOB会は、このゲームで盛り上がるかと思います

中山先生が部屋に引き上げ、M島君が寝て無反応になったところでおひらきになりました


二日目

二日目は白山スーパー林道を通って白川郷へ

林道では、見所だった姥ヶ滝を華麗に(というかうっかり)スルーし、ふくべの大滝や茶屋みたいなところでのんびりながらノープランで白川郷へ

白川郷では昼食時に意外にも蕎麦がついてくるなどの蕎麦攻撃に見舞われながらも散策

飛騨牛とかどぶろくアイスとかおいしかったです

その後帰路では豪雨被害による土砂崩れを回避するために高速を走ったりしながら天狗まで帰ってきました

いやー、そこで解散した後、M本と半分眠りながら車返してきましたが、疲れたあせあせ(飛び散る汗)


あと、今回ガソリン代として、30000円を見積もったんですが、実際には8000円でした。燃費よすぎないかexclamation & question俺の車11ℓしか使わなかったのかexclamation & question
と謎が残りました

コメント(2)

旅行楽しかったですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)幹事なのに大した活躍もなく本当に本当にすみません涙
三島くん&横山さん&ドライバーの二人は本当におつかれさまでしたほっとした顔
泊まりの温泉旅行楽しそうだ。
しかも温泉卓球…羨ましい…というか憎い!
何度も先生とは温泉に行ったけど、一度も温泉卓球はできなかったのに…。
まあ、日帰り温泉旅行に卓球のオプションは有り得んけど…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金沢大学 中山ゼミ 更新情報

金沢大学 中山ゼミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング