ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CRH(中国高速鉄道)コミュの上海南〜杭州 6月15日からの増発分はCRH1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
上海南〜杭州 CRHはいままでCRH2のみでしたが、
6月15日からの増発で華南地区で活躍している
CRH1が投入されました。

CRH1はボンバルディア(カナダ)製。
今日、ビデオ撮影だけしてきました。
後日、撮影に行くので画像などは後ほどということで・・・

http://www.youtube.com/watch?v=3SwhYOV65SE

コメント(4)

広州〜深圳のCRH1に数回乗車しました!

乗り心地は最悪170km前後まで従来の車両と大差無しです!

最高時速200kmUP〜180kmを超えるとレールのせいか上下に揺れ少々怖かったのが本音!

今のところ『CRH2』の追加発注は
されていないようなので、
車両不足になってきているんでしょうね。

線路の状態は、きっと徐々に改善されていくんでしょうけどねぇ...
先日、杭州〜上海南乗車して参りました。
この区間はカーブが多いことから最高速度は170キロ。
ほとんどが、140〜150キロで走っていました。
乗車しての感想ですが、人生で初めて列車酔いをしました。
それほど、揺れまくるということです。
丁度カーブ区間120キロ運転時にトイレに行ったのですが、
揺れが激しくまともに歩けない状況、最悪ですね。
車両が悪いというよりCRH2のときも書きましたが、
線路の状態がよろしくないといった感じでしょうか?
現在、工事を開始した上海虹橋〜北京の専用線による
高速鉄道に期待したいところです。

あと、確定情報ではないのですが、もしかすると
上海南〜杭州のCRHは全てCRH1になっている可能性が
あります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CRH(中国高速鉄道) 更新情報

CRH(中国高速鉄道)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング