ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プレママ★育児ママコミュの帝王切開で出産した方…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
先月38時間陣痛に苦しみ急遽帝王切開で3126グラムの女の子を出産しました。陣痛の間と手術後は絶食〜流動食〜普通食〜と出された物は食べていました。
入院中(手術3日後)の体重測定では体重-6キロ…退院した日(手術から10日後)に家ではかったら-13キロになっていて妊娠前よりも痩せていましたあせあせ(飛び散る汗)

体重こんなに急激に下がるものなのか少し不安です。帝王切開だったからなのでしょうか…

帝王切開で出産された方体重の減りはどうでしたか??

コメント(6)

私も帝王切開で出産しました。
私は、入院中は−7キロ(手術後4日後)、退院の日は−7キロ(手術後9日後)。1ヶ月検診のときは−10キロでした。
妊娠前よりも減っていて、「わ〜〜ハート達(複数ハート)」と何となく嬉しくなっていました。
友人や両親から「出産したばかりの体型とは思えない」と言われました。

久美ちゃんさんは、母乳育児ですか?
母乳だと体重も減りやすいし、疲れやすいのでなるべく休みながら、食事は普通よりちょっと多めに取ってくださいと、退院時に言われました。
急に減ると不安になりますよね。
ぴかぴか(新しい)めぐりんさんぴかぴか(新しい)

コメントありがとうございましたぴかぴか(新しい)

母乳は少ししか出ないので1日一回搾乳してあげて、その他は粉ミルクをあげていますぴかぴか(新しい)
お母さんに話したら、陣痛もながかったから体が疲れたんじゃないの?と言われました冷や汗

今のところ-13キロ止まりなので様子を見て、またさらに減るようなら心配だから病院に行って聞いてみようと思いますあせあせ(飛び散る汗)
こんばんは三日月ぴかぴか(新しい)

あたしは帝王切開ではなかったのですが・・・冷や汗

体重が急激に減ると不安ですよねexclamation

睡眠はとれてますか????
食事は3食、食べてますか????

あたしのBabyチャンは4ヶ月ですが
はじめの1ヶ月は慣れない育児&Babyチャンが結構手がかかる子だったので
寝れないし、食べる時間ないし・・・疲れで余計に食欲なくなるしの悪循環で
1ケ月経たづに体重が−10キロいきましたexclamation

吸引分娩で陣痛も軽かったし、入院中はてんこ盛り食べてたのに
それ位減ったので
久美チャンさんは陣痛も38時間もかかって、かなり体力使ってるし
はじめは絶食状態とかってこともあって
体重が一気に落ちたのでは????

でも、不安なら1ヶ月検診の時に聞いてみたら良いかもですね電球

なんかアドバイスになってなくてゴメンなさいふらふらあせあせ(飛び散る汗)

(ちなみに あたしの母は超安産(10分くらいで陣痛も感じなかったそう)だったけど1か月で体重−20キロになって 元の体重より減ったそうです)
>♥みぃ♥ san

コメントありがとうございます☆睡眠不足ですが食欲はあり体重は1キロ増えました☆これから栄養付けて子育て頑張ります☆念のため体重が10キロ以上低下したことは一ヶ月検診の時先生に伝えたいと思います。
私も、去年の10月に帝王切開で娘を出産しましたハート達(複数ハート)今日でちょうど3ヶ月になりましたハート達(複数ハート)私自身の体重は妊娠中−11kgで、妊娠前から−1kgです!ちなみに私は完母で、ミルクは一切あげてませんexclamation ×2ただ、体重は元に戻ったのですが、お腹のぽっこりはそのまま、、、妊娠前のパンツがきついです、、、
貧血気味だったので、1ヶ月検診の際、鉄剤を処方されましたが、今はのんでませんが、貧血もおさまりましたわーい(嬉しい顔)出産されたばかりで、きっと体力もまだまだ戻らず、大変な時期だと思いますが、かわいい赤ちゃんのため、たくさん栄養取って、お体大切にしてくださいぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プレママ★育児ママ 更新情報

プレママ★育児ママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング