ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

青山 忠コミュのオペラ・アリアの夕べ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月6日(金)19:00pm 東京文化会館
 フリードリッヒ・ハイダー指揮
 オビエト・フィラルモニア
4月10日(火)18:45pm 愛知県芸術劇場
 フリードリッヒ・ハイダー指揮
 名古屋フィルハーモニー管弦楽団

エディタ・グルベローヴァ(ソプラノ)/イヴァン・パレイ(バリトン)
何曲かのオペラ・アリアを演奏する中で

W.A.モーツァルト
歌劇「ドン・ジョバンニ」より“窓辺にいでよ”

のマンドリン伴奏を青山忠さんが演奏します。

コメント(9)

あっ、もしかしたら 4月9日月に青山さん、金山音楽プラザにいらしたのじゃないでしょうか???
音楽プラザには名古屋フィルの練習会場と事務所があります。
今思い出しましたが 私の所属しているマンドリンオーケストラ アカシアというサークルの練習がここでありました。

3時過ぎに帰るとき入り口で数人の男性がいらしてその中に どこかでお目にかかったことある方だなぁ?と思った方がいらしたのです・・今思うとその方が青山さんだったような気がしてならないのですが?
外国の方もいらっしゃいました。
う〜ん、確かに4月9日に音楽プラザにいらっしゃいましたが、もっと早く帰られたかも。
なにしろ1時から始まった練習の一番初めに「ドン・ジョバンニ」をやったので、1時4分にはお仕事終了されていましたから・・・。

その後、名古屋城と名城公園に行かれたそうですよ。
>ヴィオラ・ド・おふじさん

はじめまして!
私はエディタ・グルベローヴァさんの東京公演を聴きそびれた者です(涙)。日記を拝読しました。素晴らしいコンサートだったようですね。
青山さんの「ドン・ジョバンニ」“窓辺に出でよ”聴きたかったです!!いかがでしたか〜?あの素晴らしく美しいトレモロが響き渡ったのだろうなあ…と想像するばかり…♪
青山さんがご一緒にライブをなさっている山梨鐐平さんの歌には、ヴィオラがよく登場しますよね。おふじさんは♪泣いてるような〜ヴィオラの音…、のイメージの方かな?


>ムーミンママさま

こちらでは、初めてお邪魔します(笑)♪
青山さんのコミュ開設おめでとうございます!いろんな情報がまとめて拝見でき、とても嬉しいです。
近江楽堂のあとの、青山さんからのメッセージ、びっくりでした♪
これからも、ときどきメッセージを拝見できたら嬉しいな〜、是非よろしくお願いします!!近江楽堂ではいつも素晴らしい演奏とともに、お人柄あふれるおしゃべりが楽しみで…。その一端でもこちらで拝見できると嬉しいです♪
名古屋でのエピソードなど…いかがでしょう???
>さくらんぼさん
 パチパチパチ!広い名古屋で出会えるなんてすごい!
 って書き込もうかしら…と思っていましたら違ったのかしら??でもねぇ..もしかしたら..ねぇ。

>ヴィオラ・ド・おふじさん
 はじめまして!青山忠コミュ開設後すぐにご参加いただきましてありがとうございます。
 今日私もおふじさんのところをのぞかせていただきました。
 名古屋フィル団員なんて素晴らしい!
 沼尻さんにしょっちゅう会えるなんて素晴らしい!
 沼尻さんが指揮台に上ったとたんふり返りざまに音楽が始まってるスリルが大好きです。

>ウーロンちゃん
 初書き込みがこちらなんてさすが「お弟子さま」モトイ「ウーロンちゃん」。
 ちょっと突っ込ませていただけば“窓辺に出でよ”はピッキングばっかりでトレモロは出てこないわさ。(ゴメンゴメン)
 名古屋のエピソードですか…次の日にお会いしていればね…可能だったかも。
 今度お会いするのは来週ですから… 
 「名古屋?―――忘れました」なら良い方で
 「名古屋?僕ぅ最近行きましたっけ?」かもです。
あらまあ…お恥ずかしい…(笑)。ピッキングの曲でしたね…!
弟子の名、返上〜!
あちらもこちらもまだよくわからず、思わず書き込んだらこちらでした(笑)。
自分のプロフィールの写真もまだつけられず…(恥)。勉強します(笑)!
青山さんのメッセージ、では、来週を楽しみにお待ちしていま〜す♪ムーミンママさまならばきっと…♪♪
>ウーロンさま
 青山さんの「ドン・ジョバンニ」はもちろん素敵でしたよ。
あれくらいになると、美しく弾いて当然、みたいにやってのけちゃいますからスゴイですよね。
 山梨さんや青山さんとは、まさしくその曲がご縁で出会ったのですが、
  ヴィオラ − 山梨さんのイメージ − 私
の間にはいるのが、=(イコール)ではない事だけは確かです。
ちょっと具合の悪い時の私なら、黙ってればそんな感じかもしれないけれど・・・。どっちかというと「ガハハ」な性格なので、泣いているのは(イメージを壊された)ヴィオラの方でしょう。

>ムーミンママさま
 オケメンなんて、普段はそんないいモンじゃないですけど、グルベローヴァはじめ凄い演奏家を間近で見られた時は、やっててよかった〜って思います。
 え、沼尻さんお好きなんですか?   ・・・ノーコメント。
>ヴィオラ・ド・おふじさま
 おお〜♪もちろん素敵でしたか〜!!やっぱり聴きにいきとうございました。青山さんの音色の美しさは、実際タメイキものですよね。マンドリンであの音色を出すことがどんなに難しいことか…永遠の憧れです。
 ♪夢の背中♪のご縁で知り合われたなんて〜、そうだったんですね。しかし、「ガハハ」な性格…思わず笑ってしまいました。同類です。わたしも(笑)。でもきっと、おふじさまは、タダモノじゃない「ガハハ」だと思います。私はただの「ガハハ」だわ(笑)。今日は山梨さんのCDでも聴こうかしらん…泣いてるヴィオラを思い浮かべつつ…(笑)。
「Oさん!MIXIになんか書き込むとみんな喜ぶんですか?」
「はぁ....」
「それでは・・・」(腕まくりかなんかして)

名古屋のお話いろいろしてくださいました。
せっかくおしゃべりしてくださっているのに水をさしちゃいけないと黙って聞いていたんですけど・・・。

MIXI見たことない方がMIXIネタにとしゃべってるわけで・・・。
「1時から2分弾いて・・・」(知ってる知ってる)
「名城公園と名古屋城へ・・・」(知ってる知ってる)
「練習場って言うのが地元のマンドリンクラブも練習してて・・・」(知ってる知ってる)

〜新ネタ〜
「手羽先食べました!」
「金のしゃちほこを近くで見ようと思って天守閣へ上ったのに屋根があって見えませんでした。」(普通上る前に気が付かないかい?)

 
では、こちらからも。

手羽先だけじゃなく、名古屋名物あんかけスパも初体験されました。
MIXIにコミュを作ってもらったと、ご自分でおっしゃっておいて(私はすでに入ってましたが)、自分では見たことがないばかりか、パソコンの電源も入れたことがない((((^_^;)とのたまっていました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

青山 忠 更新情報

青山 忠のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング