ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

永遠のマイミク 壽明さんコミュの壽明さん管理コミュ2〜The only one earth.〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティの名前 The only one earth.
開設日 2006年12月20日 (運営期間 87 日)
管理人 壽明(としあき)

副管理人 -

カテゴリ サークル、ゼミ
メンバー数 1032人
参加条件と
公開レベル だれでも参加できる(公開)
トピック作成の権限 管理人・参加者が作成できる
コミュニティの
説明 みんなで草の根運動しましょう!


人間が生きてゆく中で、
大きく価値観を変えなければいけない時代が来ています。
社会・教育・貧困・ごみ問題など多くの課題が見えています。

一人一人が実生活で、全ての事に優しい心を意識した
生き方が求められています。

生活スタイルを変える事は自己変革でもあります。
少しの辛抱と我慢をしましょう!

私達一人一人が気づかずに起こした問題です。
他に責任はありません!
私達一人一人に責任があります。
出来る事から始めましょう!

人それぞれ個性があり、できる事も千差万別・・・

みんなで草の根運動しましょう!

気候変動に関するとても面白いビデオがあります。
クリックして見てください。
http://www.avaaz.org/jp/climate_action

「不都合な真実」
http://www.futsugou.jp/

砂漠化リアルタイムカウンター
http://www.tottorisakyu.jp/kyou/real/index.html

世界一受けたい授業(アル・ゴア出演) 
http://www.youtube.com/watch?v=KLs54msZ_zA
http://www.youtube.com/watch?v=yAbjssy_g1o&NR

世界一受けたい授業・世界を見る目が変わる50の事実
http://www.youtube.com/watch?v=NMIw2gcFKaQ
http://www.youtube.com/watch?v=ME6PtlgGdxk&NR

アル・ゴア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%82%A2

地球温暖化の目撃者 岩谷 光昭(写真家)映像
http://www.olympus.co.jp/jp/gww/

地球のことを考えよう!
http://www.occn.zaq.ne.jp/ymsk/index.htm

『もったいない』
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/matai.htm

マイマイ運動!
http://www.occn.zaq.ne.jp/ymsk/MAIMAI.HTML

eco検定試験(環境社会検定)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=762173

地球と人にできること!
人それぞれ個性があり、できる事も千差万別・・・

全ての問題は、
私達が気づかずに作った現実です。

ガイヤの声・・・。
http://www.gaiasymphony.com/co_guide1.html

『世界がもし100人の村だったら』を知っていますか??
http://www002.upp.so-net.ne.jp/isohata/
『世界がもし100人の村だったら』動画
http://www.oasisjapan.org/100nin.html

1秒間に世界では、さまざまな深刻な問題が起こっています。

●1秒間に 405万円のお金が戦争に使われている。
●1秒間に 0.002種、7分に1種の生物が絶滅している。
●1秒間に 海の水が25mプール324杯分も増えている。
●1秒間に テニスコート20面分、5,100?の天然林が消失している。
●1秒間に 世界で1900平方メートルが砂漠化している。
●1秒間に グリーンランドの氷河が1,620m3溶けている。
●1秒間に 自然災害に対して、65万円の保険金が支払われている。

日本では

●1秒間に 6970円分のコンビニ弁当が捨てられています。

オーストラリアグレートバリアリーフでは
●一秒間に 地球温暖化でさんご礁が60畳ずつ消滅


「1秒」という切り口から地球環境の「今」を知り、
地球の「未来」を問う特別番組「1秒の世界」。
この番組は、山本良一・東京大学生産技術研究所教授が
環境問題に大きな危機感を感じて作った
同タイトルの本を原作にしています。
 
 超地球ミステリー特別企画1秒の世界?
http://www.tbs.co.jp/ichibyou07/index-j.html

■地球温暖化
http://www.tbs.co.jp/ichibyou07/report01.html
 グレートバリアフリー
 http://www.ozlifestyle.info/great_barrier_reef/
■終わらない戦争
http://www.tbs.co.jp/ichibyou07/report02.html
 カンボジア
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%B8%E3%82%A2
■究極のエコ生活
http://www.tbs.co.jp/ichibyou07/report03.html
 エチオピア
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%81%E3%82%AA%E3%83%94%E3%82%A2
 コンソ村
 http://www002.upp.so-net.ne.jp/ios/cons.html

これは地球環境問題を考える上で大変重要なキーワードです。

ただいずれにしても「足元からの行動」

大切なことと思います。出来ることからでいいのです。是非、何か実行してみて下さい!

人それぞれ個性があり、できる事も千差万別・・・

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆

■自己紹介
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13555816&comm_id=1667137

■<TAKE ACTION 〜私たちが自宅や日常生活でできること>
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15206612&comm_id=1667137

■みんなのエコ対話
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13555858&comm_id=1667137

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

クリックから世界が変わる!!

日常の何気ない「クリック」が、命と自然を救える!

〖ワンクリック募金〗

●1クリック1円募金のできる、クリック募金(7企業)
http://clickbokin.ekokoro.jp/

●ワンクリックで救える命があります!(9企業)
http://www.dff.jp/ 

●世界の飢餓に苦しむ人々への食糧援助 
http://kiga.be.happy.net/

●紛争や貧困等の脅威にさらされている人々に対する支援
http://www.jword.jp/campaign/cha_heartin/

●カンボジアの子供達の未来を応援 
http://www.heartinbox.com/index.html


●携帯電話でクリック募金
http://bokin.tv/

mixi クリックで救える命がある
http://mixi.jp/view_community.pl?id=106843

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

人それぞれ個性があり、できる事も千差万別・・・

地球のことを考えよう!
http://www.occn.zaq.ne.jp/ymsk/index.htm

☆みんなで止めよう温暖化★
チームマイナス6%参加者募集中(環境省)。
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/kokumin/

地球温暖化
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96

地球温暖化対策推進本部(内閣官房副長官補室)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ondanka/

京都議定書
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%AD%B0%E5%AE%9A%E6%9B%B8

京都議定書の参加国(みどり色)赤は不参加国(米国)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Kyoto_Protocol_participation_map_2005.png#file

全国地球温暖化防止活動推進センター
http://www.jccca.org/content/blogcategory/115/616/

この図を見れば、なぜ人為的影響が二酸化炭素濃度に影響を与えているかが理論的に分かります。
http://www.bom.gov.au/info/climate/change/gallery/images/9.jpg

過去の気候変動
http://www.ccsr.u-tokyo.ac.jp/paleo/

お進めコミュニティ

(『世界の肖像』)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14887691&comment_count=20&comm_id=1808806

世界・日本の子たちの今!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1437763

マイマイ運動
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1588143

私を選んだ子たち ≪幸せは家庭から≫
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1257102

FREE HUGS  〜フリーハグ〜 ≪愛の実践≫
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1497071

「ココ〜★」(子たちにエコを伝えたい)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1726488

eco検定試験
http://mixi.jp/view_community.pl?id=762173

子どもが育つ魔法の言葉
http://mixi.jp/view_community.pl?id=225417
新着の
トピック
書き込み 03月16日 … 親子で学ぼう
03月16日 … 「TEAM GO GO!2007」
03月15日 … <TAKE ACTION 〜
03月15日 … 3月19日から管理人が変わり
03月15日 … 50年に温室ガス6割削減 英
03月13日 … Dear friend,
03月10日 … イギリス 小売業者がレジ袋等
もっと読む
トピックを作成


新着の
イベント
書き込み 03月16日 … 〜地球環境ハーフデイセミナー
03月13日 … 緊急:気候変動の目覚ましコー
03月11日 … 地球の現状と対策について伝え
03月03日 … 金融教育と社会的責任投資
02月25日 … 建築から見た今後の温暖化対策
02月17日 … 新月の願いを、地球上の持続可
02月08日 … TBS系列「1秒の世界?」 ア
もっと読む
イベントを作成


新着の
アンケート
書き込み 02月03日 … 京都議定書

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

永遠のマイミク 壽明さん 更新情報

永遠のマイミク 壽明さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング