ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

よしだゆきおのシャンソン勉強会コミュのオレンジとグリーン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過去にバラ色というテーマで皆様のご意見を
お伺いして、僕の国旗が完成しました。
ありがとうございます!

それで次はヨーロッパにおけるオレンジとグリーンです。
日本語のシャンソンの「オレンジの木の下で」、
原曲はアイルランドのバラードです。
原曲ではアイルランドにはオレンジは無いと唄ってます。
で変だなと思って調べてみると、
オレンジはプロテスタント、グリーンはカトリックを
表してるそうです。
じゃあ、アイルランドのバラードは反戦歌ですよね。
と言う僕もアイルランドと北アイルランドは全然違うと言うのを
つい最近知った次第です。
それで、なぜこの話題がシャンソンかというと、ブルゴーニューの人たちが
アイルランド出身の人が多いそうです。

アイルランドの国旗がオレンジとグリーンの間に白を入れて平和を願う
国旗なのだなと思うと考えされられます。

シャンソンって奥深いですよね。
こんな事をかけるのもよしだゆきおさんの勉強会だからですけど。

で、ヨーロッパににおける色の意味(特にフランス)をご存じな方が
おられましたら教えて頂けますか?



アイルランドのバラード



北アイルランドのバラード

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

よしだゆきおのシャンソン勉強会 更新情報

よしだゆきおのシャンソン勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング