ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ITALIA!イタリア!コミュのリミニとサンマリノ共和国

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来月ですが、イタリアでこの2ケ所に旅行に行こうと思います。

お勧めポイントや穴場スポットなどありませんでしょうか?

コメント(19)

リミニの casina delboscoという、ピアディーナ専門店(冬季休業)がとってもおいしいので行ってみてください。サルシッチャが入ったもの、スクゥワクローネというチーズと生ハム、ルッコラの三種が入ったものがおススメですわーい(嬉しい顔)
ピアディーナは、エミリアロマーニャのナンににた平たいパンです。

リミニ、リッチョーネ近辺は、ディスコがたくさんあるので一晩くらいはのぞいてみるのもおもしろいかもしれません。踊らなくても飲みに行く感覚でよいと思います。日本のように若者ばかりでなくいろんな年齢層がいるので、気兼ねなくいけますよるんるん

楽しんできてくださいねぴかぴか(新しい)
夏場になると、バカンス地はいろんなイベントをやりますので、街のインフォメなんかでチェックするといいかと思います。
ちなみに去年は6月終わりだったかに、大きなイベントがあり、夜中には海岸線で大規模な花火大会もありましたよ。
リミニは10年程前に一年間、コックとして働いてましたグッド(上向き矢印)

おすすめはcentroにあるpiazza teatiniにあるcucina teatiniとバス停がたくさんあるとこの切り売りピッツエリアdal2000ぴかぴか(新しい)ここはかなりイケメンの兄弟がやってます(笑)
少しでもイタ語が話せるならマサオって知ってる?と聞けば色々話せると思いますよ手(チョキ)
仲良くなれば色々と連れて行ってくれるかもしれませんよウインク
後は前の方が書いた通りピアディーナは食べといて間違いないっすレストラン

長々と書いてしまってすいません冷や汗
余りにも懐かしかったんで…
美味しくて素敵なオステリーアをひとつ紹介します。
Borgo San Giovanniにある「Osteria de Borg」です。
www.osteriadeborg.it/

主人が毎年見本市の度に必ず寄っている一軒です。
いつ行っても期待を裏切らないと言っています。
私は3年前に行きましたが、また是非行きたいお店です。

Borgo San Giovanniは散策するのも楽しいです。
http://kamakura.cool.ne.jp/sognidoro/giro/italia/rimini.html

リミニ観光局
http://www.riminiturismo.it/
>オリーブさん

ありがとうございます。
ピアディーナは、この地方で有名なんですね。
ぜひ、食べてみたいと思います♪

あと、ディスコですか〜。こちらも時間あれば是非覗いてみます。


>る さん

行くのはちょうど6月末です。今年も何かイベントがあったら嬉しいですが。調べてみます☆
ありがとうございます。

>masaさん

イケメン兄弟の切り売りピッツァですか〜!!
メモメモ...... φ( ..)
ぜひ、探してみます♪
ありがとうございます。



>*Kay*さん
いついっても期待を裏切らないお店とは素敵です。
ぜひ、候補に入れさせていただきます♪
ありがとうございます。


皆様、色んな情報ありがとうございます。
ご意見を参考に色々調べてみたいと思います!!!
10年くらい前に、ちょこっと住んでいましたウインク

とりあえず、海には行ってみてください波
マイアミもビックリなくらい広くて賑やかです指でOK

皆さん書いていらっしゃいますが、ピアディーナは本当に美味しいです指でOK
定番ですが、プロシュット・ルコラ・フォルマッジョ、この組み合わせがイチバン好きですハート達(複数ハート)

はぁ〜、私も行きたい曇り飛行機ダッシュ(走り出す様)
楽しんできてくださいねるんるん
>チッポ(期間限定)さん

カットリカにも宿泊するのですが…ビーチの前のホテルらしいので…楽しみにしておきます♪

皆様おすすめのピアディーナは、是非食べます♪
ありがとうございます。
はじめまして。私はイタリア自体まだ行ったことありませんが、彼氏がリミニ近くの出身のpizza職人で(今は遠距離です)、よくパンの代わりにピアディーナ一緒に焼いてましたので懐かしくてコメントしちゃいました。彼の作るピアディーナの味しか知らないのでいろいろ食べくらべてみたいです。
冬のクリスマス前には彼の実家に行く予定なので、みなさんの情報参考にさせていただきます。
私はRinardini(http://www.rinaldinipastry.com/)がオススメです。
話題のパスティッチェリアにて。カーリーとうるるんで出たとか。
伝統的なイタリア菓子がフレンチスタイルではありますが、オシャレに変身している辺りが見物。味わいはイタリアならではの甘さがないので、結構食べられます。
店内は奇抜ですが、味はぜんぜん奇抜じゃないです。
友人がRiminiにすんでおり、彼のご紹介で行きました。
バールとしても利用できるのでいかようにも。

それとカステッロディモンテグリドルフォ(http://www.montegridolfo.com/)はオススメです。
Riminiビーチの喧噪を離れて、静寂な時間が過ごせます。
場所はヴァレンティーノ・ロッシの故郷タブーリアも近く、ヴァレンティーノ・ロッシを讃えるピッツァとか販売しています。
ま、美味しいかは別ですが、この街でロッシファンであることをいえば、歓迎されます!
リッチョーネにある海辺にあって川沿いだったかな?結構、大きな駐車場のあるお店もかなり美味しいですよハート名前はわからないんですが…
お店の中には加藤大次郎の74が貼ってあるお店ですグッド(上向き矢印)
>まりあまんまさん
ヴァレンティーノ・ロッシを讃えるピッツァですか〜。
そそられます(笑)

有名なバイクレーサーですもんね。

某イタリアのガイドブッグに、ロッシ選手の事少し掲載されてましたわーい(嬉しい顔)


>MIAさん

74が貼ってるお店ですか?
こちらも気になります。

加藤大治郎さんの事も ロッシ選手と同じく某ガイドブックに載ってました(笑)

>.:☆Кёчco☆:.さん

ピアディーナは、必ず食べますわーい(嬉しい顔)ありがとうございます。
ぐりゅっくさん
TrenitaliaのHPで検索すると時刻表がでますよー
http://trenitalia.it/
ついこの間行きましたが、ラヴェンナ−リミニは1時間位で、リミニ−ボローニャも1時間半位ですね。リミニまで行くならサンマリーノも行ったらどうでしょか。もし行かれるのであれば駅の近くからバスが出てます。片道45分位で、往復7ユーロ位だった気がします。
トリエステから朝一の電車でフェラーラに行き、そこからラヴェンナ→リミニ→サンマリノ(1泊)→リミニ→モデナ→トリエステと2日で回ったことがあります。
電車の時間を調べて、ベストの乗り継ぎで行けば、2日でこれくらいは回る時間があります。
電車が時間通りならば、ですが。
ラヴェンナが一番見所多し。
サンマリノも中世っぽい町並みがオススメです。
坂ばっかりなので、荷物が大きいと大変ですけどね。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ITALIA!イタリア! 更新情報

ITALIA!イタリア!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング