ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

谷口智則コミュの☆展覧会&イベント&グッズ情報☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(34)

『裏ボローニャ展 たなかしんと愉快な仲間たち2』

イタリア・ボローニャで開催される国際絵本原画展+ブックフェア。
毎年、入選作家や絵本の売り込みをしたい人達が集まります。
原画展の裏で、活動を続けるクリエーター達。
ギャラリー・ART HOUSEの7周年を祝い、「7」をテーマにした新作も同時に発表します。

ボローニャ国際絵本原画での売り込みの様子や、現地の写真なども紹介されるそうです電球ぴかぴか(新しい)

参加メンバー

伊藤望      
永福佳代        
岡村志満子
緒川温        
オバタクミ     
からさわようすけ
木村晴美    
クボアヤコ   
さかきくみこ   
鷹野百     
たなかしん
田中ひろみ    
★谷口智則     
のだよしこ   
村木泰志    
米津祐介    

2007年8月30日(木)〜9月11日(火)*9月5日定休日

OPEN 11:00〜19:30

場所 ART HOUSE
   大阪市西区北堀江1-12-16
   TEL&FAX 06-4390-5151
   http://www.art-house.info/


ぜひ見に行きたいと思いますハートウッシッシ
ひゃー素敵ですねぇ!!!
しかも堀江…
是非ゆきます〜!!
新作絵本の出版を記念して、日仏で展覧会が開催されます!!目がハート
日本のほうでは、ワークショップも行うとのことハート
内容は、以下のとおり電球ぴかぴか(新しい)


ぴかぴか(新しい)谷口智則「新作絵本「Cache-Cache」出版記念展」バースデーぴかぴか(新しい)

リボン日本リボン

2007.12月13日〜12月25日(19日はお休み)

 ART HOUSE (2Fギャラリー)
 〒550ー0014
 大阪市北区北堀江1-12-16
 http://www.art-house.info


フランスの出版社petit lezardから新作絵本「Cache-Cache」(日本語でかくれんぼの意)が出版になりまた。
「Cache-Cache」の絵本原画の展示と絵本の販売はもちろん、谷口智則がパリで撮って来た写真やポワティエなどで開催した出版記念展やサイン会、パリのモントルイユで開かれる絵本の見本市の様子などの写真も展示します。小さなサルくんとウサギさんが主人公のとっても心温まる絵本でクリスマスプレゼントにもぴったりです。クリスマスカードや2008年度のカレンダーもあわせて販売しますので是非見にいらしてください。

----------◆絵本ワークショップ開催◆-----------------
| 谷口智則と一緒に絵本を作ろう!
|日時:2007年12月15日 13:00〜 参加費1500円
|ART HOUSE 2Fギャラリーにて
|参加ご予約は直接ギャラリーまで tel:06-4390-5151
-----------------------------------------------------


 ◎デザインフェスタvol.26に吉竹チルドレンとして参加します。
  http://yoshichiru.blog49.fc2.com/page-1.html
 
  2007.511.17(sat)/11.18(sun)11:00-19:00
場所:東京ビッグサイト

こちらでも新作絵本「CACHE-CACHE 」の販売をします。


リボンフランスリボン

◆[Librairie la Belle Aventure]
 15,Rue Grandes Ecoles
 86000 POITIERS
2007.11.23(fri)17:30-
 フランス ポワティエにある素敵な本屋さん
 で原画展とサイン会をします。

 ◆[Salon du livre et de la presse jeunesse]
 200711.28-12.3
 パリのモントルイユで開かれる絵本の見本市に参加して
 サイン会と絵本の販売をします。

谷口さんのHPにて、フランスでの出版記念イベントの様子がUPされています!わーい(嬉しい顔)カメラぴかぴか(新しい)
HPよりハート

2008年1月19日(土)〜2月17(日)まで

谷口智則 新作絵本「CACHE CACHE 」出版記念原画展

場所:イーマビルB1Fアトリウムスペースにて

イーマビルのB1Fのアトリウムスペースにて約1ヶ月間、新作絵本の原画展を開催します。期間中、会場に大きな赤い屋根の家が登場、そこに4m以上もある描き下ろし原画を展示。新作絵本「CACHE CACHE」の原画15枚も展示します。また隣接するcafe&books bibliothequeでは絵本やグッズの販売の他、2月10日、11日には手作り絵本のワークショップも開催。参加ご希望の方は店舗までご連絡ください。tel:06-4795-7553
12月25日発売のエルマガジンにイベント情報が掲載。1月12日の産經新聞の夕刊にもイベント情報が掲載されます。

http://www.e-ma-bldg.com/

http://www.cporganizing.com/bibliotheque/osaka/index.html

↑行って来ました!!
サインつきの絵本が売ってました!!
↑私もイーマ行ってきました!
サイン入り「CACHE CACHE」をゲットしましたハート達(複数ハート)
2月10、11日にはイーマ(カフェ&ブックス ビブリオテーク大阪・梅田)でワークショップ開催ですよexclamation ×2
わたしもはやく観に行きたいです!!!泣き顔

谷口さんのHPにて、イーマでの展示風景がUPされていますハートわーい(嬉しい顔)

こちらでもインタビューと展示風景が紹介されています!
http://osaka21-blog.cocolog-
私もイーマ、行ってきました電車
ネコとおさるの絵付きのサインを書いてもらいました
ハート達(複数ハート)やった目がハート
私もこの前行って、絵本にサインもらいましたぴかぴか(新しい)宝物にします目がハート
HPにて、壁画の製作風景が見れますハート
素敵〜!!!
HPよりわーい(嬉しい顔)
谷口さんの絵本原画展が福岡であります電球



フランスの出版社より発売された2冊の絵本「CACHE CACHE 」と「tiens tiens 」の

絵本原画展を開催します。福岡の天神駅前のVIOROきらめき通り地下通路VIORO前広場

にて4mを超える描き下ろし壁画を中心に新作絵本2冊の絵本原画をすべて展示します。

またVIORO内、B1Fのcafe&books bibliotheque tenjin では絵本や関連グッズの販売に加え、

過去の絵本原画展も開催しますのでお近くの方は是非お越し下さい。


●ライブペインティング&サイン会
 
ご来場に方のリクエストに応え即興で動物の絵をペインティングします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 2008.6.21(sat)14:00〜ライブペインティング
       
        16:00〜サイン会

 場所:VIORO 地下2階エントランス
_______________________________________


●手作り絵本ワークショップ&サイン会

谷口智則と一緒に絵本を作ろう☆

一枚の画用紙を使って、三時間ほどで誰でも簡単な絵本が作れます。

(予約制 20名程度)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2008.6.22(sun)13:00〜ワークショップ
  
       16:00〜サイン会

場所:VIORO 地下2階エントランス
____________________________

(予約 お問い合わせ:カフェ&ブックス ビブリオテーク天神 tel 092-752-7443)

大阪で個展を行われるそうです!(^^)
以下、HPよりぴかぴか(新しい)


個展「森の遊園地」

09月19日(金)-10月17日(金)13:00-19:00
(最終日16:00迄)※日祝休廊

森の奥に小さな遊園地があります。ここはかつて人間達が作って今は閉鎖されてしまった遊園地です。
ゾウのジェットコースターにバナナボート、クジャクの観覧車‥
今ではこの遊園地にたくさんの動物達が集まってきます。
もちろん入園料は無料。
森の遊園地は動物達みんなが楽しめる場所なのです。

久しぶりに関西のギャラリーで個展をします。
森の遊園地をテーマに新作イラストの展示です。

pict gallery
530-0047 
大阪市北区西天満2-8-1 大江ビル110
TEL 06-6316-7363 FAX 06-6316-7365
またまたイベント情報です電球(^^)

九州の日仏学館にて10月のリール・アン・フェット(読書祭)の関連イベントとして講演会&絵本作りのワークショップを開催します。

イベントではフランスでの展覧会やサイン会、フランスの小学三年生に行った絵本の授業の様子などをスライドなどで見てもらいながらフランスでの体験談や日本とフランスの違いなどをお話します。

その後は実際にフランスで行った授業をリクエストに応じて動物の絵を描いたりするプチ・ライブペインティングを交えながら行います。

そして最後にワークショップで絵本作りにチャレンジしてもらうというとても盛りだくさんで楽しいイベントです。

お近くの方は是非ご参加ください。

以下抜粋です↓


九州日仏学館では、今年のリール・アン・フェット(読書祭)に、注目の絵本作家、谷口智則さんをお招きして、絵本づくりワークショップを開催します。
会期:10月25日(土)13時〜
会場:九州日仏学館3Fメディアテーク
入場無料・要予約(定員になり次第、締め切らせていただきます)
お問い合わせ・ご予約:092-712-0904
(九州日仏学館メディアテーク)
http://www.ifj-kyushu.org/jp/event/2008/ev_jp081025130000.html
谷口さん、今年のサントリーミュージアムで開催されるアートストリームに参加されます!!

↓以下、HPよりぴかぴか(新しい)

ART stream2008 in天保山サントリーミュージアム
2008/11/2(sun)-11/3(mon) *10:30-17:00

http://www.osaka21.or.jp/culture/artstream2008/index.html

会場では絵本やポストカードなどのグッズはもちろん、2009年のカレンダーも発売しますので是非お越しください。

今年のカレンダーはB4サイズで表紙1枚と2ヶ月ごとに1枚ずつの計7枚綴りになっています。中身にどんな絵が使われているかは来られてみてからのお楽しみです。


楽しみですねハート
私は学祭の為、行けず残念です。。。(;;)
谷口さんの絵本「tiens tiens」原画展&ワークショップのお知らせでするんるん(^^)

↓↓以下、HPより↓↓
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

★谷口智則 絵本「tiens tiens」原画展 in コマカフェ★
【11/27thu〜30sun 11:00〜17:00】
 
フランスpetit lezard社より出版された新作絵本tiens tiensの原画展です。その他クリスマスにぴったりの原画も展示します。「tiens tiens」とは日本語で「あれ あれ」という意味であしあとをテーマにした人間が主人公の心温まる物語です。

展示期間中は、コマカフェ店内にてカフェ営業を致します。(ランチはありません)ご予約の必要はありません。クリスマスを意識したお茶とお菓子をご用意してお待ちしております。
http://www.coma-cafe.jp/top/top.html

★絵本作家ワークショップ・谷口智則さんとモビールを作ろう in こっこラボ★
【11/30sun <1部>10:30〜12:00、<2部>13:00〜14:30、<3部>15:00〜16:30】

●材料費:500円 / 募集人数:各15組
●持ってくるもの:はさみ、木の枝(申し込みの時に説明と注意書きをお渡しします。)
●予約方法:
電話(072-980-7700)または、喜久屋書店内こっこ・ラボ店頭にてお申し込み下さい。
『大人から子どもまで(小学生以下は保護者同伴)』
http://co2lo.jp/coclob/ivent/iventnews.html

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
素敵なクリスマスプレゼントですねハート(^^)クリスマスぴかぴか(新しい)

↓↓以下、HPよりぴかぴか(新しい)

阪急三番街のクリスマスツリー、クリスマスポスター、描き下ろし絵本「夢の遊園地」などのメインビジュアルを担当しました。


●阪急三番街クリスマスポスター「Sweet Hearted Xmas 」

■ポスター掲載場所:期間
交通広告
 阪急駅(梅田駅)・・・・・・・・11/28〜12/4
 阪急駅(沿線主要駅)・・・・・・11/28〜12/4
 阪急駅(ムーボングウォーク)・・12/1〜12/7 12/22〜12/25
 JR大阪駅・・・・・・・・・・・・11/28〜12/4
 地下鉄梅田駅・東梅田駅・・・・・11/28〜12/4
通常広告
 TOKK12/1号、12/15号
 提供番組内CM(FM大阪)
 阪急三番街HP内イベント情報枠
 その他パブリシティ
館内広告
 館内ポスター、広告看板、館内放送・・12/1〜12/25

●阪急三番街クリスマスディスプレー「夢の遊園地 」
2008.11/20〜12/25  阪急三番街 B2F 噴水広場

オリジナルに描き下ろしたクリスマス絵本「夢の遊園地 」のラストシーンが噴水広場でのクリスマスディスプレーとして登場☆

空飛ぶサンタがベルを鳴らすと星がきらきら光り、サンタさんの気球やメリーゴーランドが動き出します。

またサンタが持っている絵本に載っているQRコードに携帯でアクセスすると絵本の物語が読め、各キャラクターがダウンロードできます。

絵本「夢の遊園地 」は、絶滅危惧種の動物達9匹(ツシマヤマネコ、シロクマ、グレビー、シマウマ、ジャイアントパンダ、双子のケナガネズミ、ユキヒョウ、クマゲラ、アフリカ、ゾウ)とサンタが登場する心温まるストーリーです。

●12/1〜は阪急三番街のホームページ上でも絵本の物語が読めます。
2009年展覧会のお知らせです(^〇^)るんるん

押忍!手芸部「Trash or Bear 」チリも積もればクマになる展ぴかぴか(新しい)
2008.1.17(sat)〜2.15(sun)

場所:E-ma1Fエントランス多目的スペースD〜ba
http://www.e-ma-bldg.com/r102_dba/index.html#bear

参加アーティスト:谷口智則 森本千絵 本城直季 坂本美雨 現代美術二等兵…他

自分から出たそれぞれのゴミを透明のベアーの中に入れて作ったクマの展示です。
谷口さんのリサイクルベアーは、使い切ったアクリル絵の具のチューブとジェッソなどの空き容器、そしてご自分の想いをベアーの中に詰め込んだそうです(^^)

名前:アムステルダムターナー君

好きな食べ物:アクリル絵の具の空きチューブ
(特に好きなのはアムステルダム社のチタニウムホワイトとTURNER社のイエロー、レッド、ローズ、スカイブルー、イエローオーカー、ウルトラマリンブルーの各色)

特徴:白とあと6色の色から無限のいろをつくることができ、人々を幸せにすることができる。

かわいいハート
サントリーミュージアム天保山にて、谷口さん展覧会が開催だそうです!!ぴかぴか(新しい)
以下、HPより^^


谷口智則展
in サントリーミュージアム天保山ミュージアムショップ

2009/6.17(wed)-7.12(sun) 10:30-19:30

大阪のサントリーミュージアム天保山ミュージアムショップにて、今年初めての展覧会です。

新作のイラストレーションの展示を中心に絵本の原画も展示します。

原画の販売の他、絵本や新作のポストカードも販売します☆

その他にも今、雑貨メーカーと提携して谷口智則の雑貨ラインをいろいろ開発中!

絵本から飛び出した動物たちがさまざまな雑貨になります☆

動物たちの指人形6種類や遊園地をイメージしたマグカップ2種類、

動物のおしぼりとおしぼりケース3種類、その他にも懐かしい紙芝居

などとてもかわいい新作雑貨がたくさん発売されます!

また詳細はこのページで随時お伝えしていきます。

是非見にきてくださいね☆

*ポストカードと絵本は5/23(sat)〜販売しています☆


谷口智則展

サントリーミュージアム天保山ミュージアムショップ
http://www.suntory.co.jp/culture/smt/shop/index.html
   
2009/6.17(wed)-7.12(sun) 10:30-19:30
展覧会のお知らせです電球
以下、HPよりハート(^ω^)

「裏ボローニャ展4」

2009.8.27-9.1

ART HOUSE
〒550-0014
大阪市西区北堀江1-12-16
TEL&FAX: 06-4390-5151
OPEN:12:00-19:30
  

久しぶりに僕のHOMEでもある大阪堀江のART HOUSEさんでのグループ展に参加させていただきます!

イタリアのボローニャで毎年開催される国際絵本原画展。

そこで出会った作家達が「BLUE 」をテーマにした作品展を開催します。

「BLUE 」をテーマに今回描き下ろした原画の展示販売の他、絵本や関連グッズも販売予定です!

まだまだ残暑厳しいですが、この「BLUE 」展で少しでも涼しくなっていただければと思っています。


参加作家:荒川恵子  今井杏  オバタクミ  サカモトリョウ  すぎはらけいたろう  たかいよしかず

鷹野百  たなかしん  谷口智則  TSMM  中村 博之  のだよしこ  HITO  ひろたけいこ  藤原杏菜

村木泰志  山田 真奈未  吉本真依子  米津祐介
webショップ wacca(ワッカ)を運営をされている、りんさんからwaccaにて、谷口さんのグッズ販売を行っていますとのメッセージを頂きました☆
ぜひこちらでご紹介させて頂きたいと思いますハート
りんさん、ありがとうございますぴかぴか(新しい)^^

絵本やポストカード、マグカップやおしぼりセットなどの雑貨Zoologiqueシリーズが、ネットで全国どこからでも購入できるそうでするんるん

リボンwebショップ wacca(ワッカ)リボン
http://item.rakuten.co.jp/wacca-shop/c/0000000130/
新作絵本「Les 2 Pères Noël」出版を記念して、東京にて絵本フェアが行われます☆
↓以下、HPより↓


リボン「Les 2 Pères Noël」谷口智則 新作クリスマス絵本フェアリボン
東京ミッドタウン(B1F PLAZA) yao ESTABLISH

2009年11月12日(thu)〜12月25日(fri)

新作クリスマス絵本「Les 2 Pères Noël」(大きいサンタと小さいサンタ)の出版を記念して東京ミッドタウン(B1F PLAZA)yao ESTABLISHにて谷口智則フェアを開催します。

期間中は絵本のパネル展の他、サンタのオブジェやオリジナルのクリスマスリースの展示の他、ライブペインティングやワークショップなどのイベントも開催。店頭の特設ブースにて絵本やポストカード、オリジナル雑貨なども販売します。

【イベント概要 】

■11月12日(thu) 開催初日は谷口智則が在廊します。

■ライブペインティング
 12月19日(sat) 12:00〜14:00
 
 大きなパネルにライブペインティングします。
 来てくださったお客さんのリクエストのお応えしてお好きな動物を描くため
 どんな絵ができあがるかは当日のお楽しみです。

 参加費:無料

■ワークショップ
 12月20日(sun) 12:00〜14:00

 谷口智則のポストカードを切り抜いてその裏に参加者の方に絵を描いてもらい、木の枝と糸を使ってオリジナルのモビールを作ります。

 参加費:材料費1500円 *要予約 yao ESTABLISH

■サイン会
 12月19日(sat)、12月20日(sun) 15:00〜

 絵本をご購入くださったお客様ひとりひとりにイラスト入りのサインをします。東京での展示はなかなかないので是非この機会にお越しください☆
大阪・梅田では、新作絵本「Les 2 Pères Noël」出版記念原画展が行われますぴかぴか(新しい)
↓以下、HPより↓


リボン谷口智則 新作絵本「Les 2 Pères Noël」出版記念原画展リボン
大阪梅田 E〜ma
2009年11月21日(sat)〜12月25日(fri)

新作絵本「Les 2 Pères Noël」出版を記念して大阪梅田にあるファッションビルE〜maにてクリスマスのエキシビジョンを開催します。

E〜ma南側エントランスにて絵本の中に登場する大きいサンタハウスと小さいサンタハウスを再現。
大きいサンタハウスの中では新作絵本の原画展を開催。

また多目的スペースD〜ba ではサンタハウスの部屋の中を再現し、大きいサンタと小さいサンタの等身大オブジェや衣装、ベッドやクリスマスツリーなども登場します!

{イベント情報}
 
■公開制作 
●11月21日(sat) 11:00〜18:00 D〜ba
大きいサンタと小さいサンタのオブジェに公開制作でペイントしていきます。
作品ができるまでの様子をご覧いただけます。
参加費:無料

■ワークショップ 
●11月22日(sun),12月13日(sun) 13:00〜15:00 D〜ba
●11月22日 オーナメント作りワークショップ
ポストカードを切り抜いてオリジナルのオーナメントを作ります。作ったオーナメントの内、ひとつはD〜baのツリーに飾ります。その他のオーナメントはお持ち帰りいただけます。

●12月13日 モビール作りワークショップ
ポストカードを切り抜いて木の枝と糸を使ってオリジナルのモビールを作ります。
作ったモビールはお持ち帰りいただけます。
どちらも参加費:1000円 *要予約: ブックマークビブリオテーク

■ライブペインティング 
●12月23日(wed)13:00〜15:00 E〜ma南側エントランス
大きいサンタハウスの壁面に即興でライブペインティングをします。
来てくださったお客さんのリクエストにお応えしてお好きな動物を描くため、どんな絵が出来上がるかは
当日のお楽しみです。
参加費:無料

■谷口智則サイン会 
●11月21日(sat),11月22日(sun),12月13日(sun),12月23日(wed) 16:00〜
会場:cafe&books bibliotheque

絵本をお買い上げのお客様一人一人にイラスト入りのサインをします。

cafe&books bibliothequeでは店内にてクリスマスの原画展をする他、サンタハウスをイメージしたオリジナルケーキも登場!店頭では新作絵本はもちろん、ポストカードやクリスマスカード、カレンダー、マグカップ、ノート、ブックカバー、バンダナ、サルとウサギのフェルト製キーリング、お弁当箱や箸ケースなどクリスマスのギフトにぴったりな谷口智則オリジナル雑貨がたくさん並びます☆
是非この機会に谷口智則の絵本の世界に触れてみてください。
大阪・梅田 E〜maでの展示は今日までです!

まだ見てない方はぜひ♪
大阪E-maの壁画作製をみてきました。もちろんサイン会も。
南エントランスは谷口さんワールドでしたうれしい顔
よかったら日記も書いたのでどうぞ。
他の写真もあります。
私の日記に、昨日行われた
「谷口智則さんと遊ぼう!動物ダンボール大相撲」の様子を
書き始めました。
読んでみて下さいねわーい(嬉しい顔)
Take Freeの「なわて散歩 秋号」がでました。
表紙は毎号、谷口さんです。
今日、大阪イーマでのライブペインティング&サイン会行ってきました☆

来年の干支龍にサンタさんや色々な動物が乗った絵を書き上げました!とても楽しかったですわーい(嬉しい顔)

このイベントは明日もやってますよ☆お時間ある方はぜひ行って下さいウインク
今日は10時からJR忍ケ丘駅前で谷口さんのオブジェ(観光案内板を兼ねた)の除幕式がありました。
明日5月11日に zoologique がオープンしますね!
楽しみですぴかぴか(新しい)
初日は人がたくさんの人が行くみたいなので、私はまた日を改めようと思っています。
行かれる人は楽しんできてくださいほっとした顔
昨日のオープニングです。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1844494014&owner_id=6899234

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

谷口智則 更新情報

谷口智則のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング