ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡クラブイベント!コミュのWAX Hip Hop Legend

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クラブイベントWAXが決定しました。
なんとHip Hop界のドン“AFRICA BAMBAATAA”ですよー!!
これは凄い、絶対に凄い、こんなの絶対無い!!
ただのDJやラッパーが来るのとは訳が違います。
Hip Hopを世界に広めたオリジネーターです。
福岡に来るなんて通常ありえません。

あの映画Beat Street(1980年代)の伝説のクラブシーン、Roxyのブレイキンバトルの始まる前に歌ってたあの人達ですよ(曲はFrantic Situation)。Planet Rock, Looking For The Perfect Beatの作者ですよ。Zulu Nationもあと3,4人連れてくるそうです。今回2時間のDJをオファーしています。
もうマニアは涎(ヨダレ)出過ぎます。BBC他ショータイムもあります。全てのHip Hopファンに捧ぐ。
ポッパー、ロッカー、ブレイカー、全てのダンサー、DJも全員集合するしかないって感じでしょ。
九州で見たこと無い、熱い伝説絶対作るぞー!!

WAX / Hip Hop Legend
AFRICA BAMBAATAA JAPAN TOUR 2006
5月26日(金)21:00 Open/Start 3:00 Closed
場所: Beat Station Fukuoka (福岡市中央区薬院)
前売り¥3500、当日¥4000(要1dオーダー)

インフォ:Feel Studio 092-738-7622
PROUD 092-732-8686 (Midnight)
FDS http://www.fds21.com/

ローソンチケット 0570-084-008 L-code 87416

出演:DJ AFRICA BAMBAATAA

DJs: Oda(VIBE), Gori-pong(VIBE)
MCs: Satoshi(WAX), So(BBC)

   SHOWCASE: Be Bop Crew, Space Travellers,
        New YellowET, W-Arts, 鼓拍

企  画:SMILE HEART MUSIC INC.
制作協力:ブレインズ
DJ AFRIKA BAMBAATAA(ZULU NATION / PLANET ROCK)
Presented By WAX.Japan. Produced By Be Bop Crew.


Africa Bambaataa (DJ)
1955年NYブロンクス生まれ。 ブレイク・ビーツを初めて使った、ヒップホップ史上で最も重要なDJの3人(他2人はクール・ハークとグランドマスター・フラッシュ)のうちの1人であり、「ゴッドファーザー・オブ・ヒップホップ」と尊敬の念をもって呼ばれる、ヒップホップ界のオリジネイター。
70年代、彼が10代の頃、ブロンクスのストリート・ギャング、ブラック・スペイズを発展させた、音楽/カルチャー組織、ズールー・ネイションを主宰、世界中にヒップホップ・カルチャーを浸透させるために、先頭を切って積極的に活動した。レコードもコンスタントにリリースし、80年代から90年代にかけて、毎年のように新作を発表した。

70年代後半にブロック・パーティの普及を促し、DJとして参加。プロとして最初の仕事は、80年ソウル・ソニック・フォースのデビュー・アルバム『ズールー・ネイション・スロウダウン』のプロデュースで、その2年後の82年にバンバータはDJの時にもよくプレイしていたドイツのテクノ・ポップ・グループ、クラフトワークの"TRANS-EUROPE EXPRESS"にインスパイアされた"PLANET ROCK"をリリース。旧友であるジョン・ロビー、アーサー・ベイカーと協力してプロデュースされたこのレコードは80年代のミュージック・シーンに大きな影響を与えた。リリースされた年にゴールド・ディスクとなり、世界的なヒットを記録、その年の秋、グランドミキサーDS.T、ファブ・ファイヴ・フレディ、フェイズ2、ドンディ、フーチュラ2000、クレイジー・レッグスらを含むズールー・ネイションとバンバータは初めてヨーロッパ・ツアーを行った。ロンドン、パリなどヨーロッパ各地で行われた公演は若い世代を中心に大きな反響を巻き起こし、このツアーを初めとするズールー・ネイションのツアーがヒップホップ・カルチャーを世界中に広めるきっかけとなった。
その後も"LOOKING FOR THE PERFECT BEAT","RENEGADES OF FUNK"など、現在でもヒップホップ・シーンだけでなくテクノの世界でも支持される正真正銘のクラシック・ヒットを連発したバンバータは、ビル・ラズウェルと共同でタイム・ゾーン、シャンゴなどを送出し、先鋭的なサウンド・クリエイターとして80年代中期のミュージック・シーンをリードした。ジョン・ライドン、ジェイムズ・ブラウン、ジョージ.クリントンらと共演を果たし、ゴッドファーザー・オブ・ヒップホップの名にふさわしい活動を展開し、ヒップホップシーンの精神的支柱として今だに大きな影響力を誇る大ボス的存在である。そして現在もシーンの伝説的な先駆者/伝道者として、レコーディングやツアーを行い、精力的に活動を続けている。

ZULU NATIONのHP(ENGLISH)
http://www.zulunation.com/afrika.html

400枚のチケット一気に売り切る気でやりたいと
思います。無くなったらごめんなさい。
要る方早めに枚数込みメッセください。
今月はこれです!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡クラブイベント! 更新情報

福岡クラブイベント!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング