ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの【郵便局に勝手に個人情報を言われ、脅迫?】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
郵便局の外務員とトラブルになり、その上司が出て来ました。
(転送届を出したのに、確認不足で旧住所に配達した。苦情言ったら、それは棚にあげられた)

そのやりとりの中で
『(あなたの勤務先である)○○会社の上司○○さんに言いますよ』て言われました。

私は勤務先を話したことは無いのになぜか知っていました。

上司から圧力かけますよ!てニュアンスですよね?

これって、、脅迫か何かで訴えられないでしょうか?

コメント(8)

>>[1]

詳しく教えていただきありがとうございます。

郵便局の応対した上司と私の上司は顔見知りかは知りません。

私は 今は仕事を休んでいるので、その職場から毎月連絡の手紙が届きます。

その封筒には 会社の名前が書いてあります。

それを見ている人はどこに勤務しているかわかるのだろうと思います。

勤務先からプレッシャーをかけようとするなんて
腹が立ちます。

他にも相談してみます


>>[3]

本社コンプラに連絡しました。

私の勤務先は 『郵便局配達員や、その他の知り合いから耳にした』と。
『誰から聞いたのか?』と聞いたら 『いや、色んな人から』と。

『仕事やプライベートで聞いた情報を、職場内で喋っていいのか?』と聞くと、
『今、トラブルになっている経緯から、情報を共有する為に話しました』と言われました。

表面上は情報の共有ですが、裏を返すと【私の勤務先へのトラブルの報告】です。
>>[5]

閲覧できるように教えていただきありがとうございます。
話の途中で『本社に(手紙でクレーム)あげるなんて…』とも言われました。
余程言われたくなかったんですね。
そして 報復…………

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。