ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュのローンの支払いが困難になった物件について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。
父方の祖父母の家についてご相談なんですが、タイトルの通り家屋のローンの支払いが困難になってしまいました。
祖父母と同居している叔父が心臓の病で働く事が出来ず、祖父も体力的な問題で朝夕と新聞配達をしていたのを朝だけにして収入が10万減ったのもあり、祖母も新聞配達と市役所の掃除をして二人で頑張っていますがどうにもいかなくなってしまったようです。

そこで孫である私に家を買って欲しいと持ちかけてきましたが、私も借金があり所得も少ないので今のアパート生活もギリギリで、銀行からの借入が難しい状態です。
私も慣れ親しんだ家が他人の物になってしまうのは忍びないです。

年金もお墓を作るのに前借りしてしまったようなので、来年の末まで満額もらえないみたいですが、逆にそれまで持ちこたえられればやっていけるみたいです。

何とかその時期まで持ちこたえられる方法、もし手放さなくてはならないなら、より高額で売れるような方法をご教授願えればと思います。

ちなみにローンの名義は叔父です。

コメント(9)

支払わなくて済む方法は、手放すしかないので。。。
あとは、返済の繰延等の相談をするのか。。。
不動産業です。
本当にどうにもならないなら、借入先の金融機関に相談ですね。
高く売る方法ってこのトピの文面見てあると思います?
愚問すぎですな。
家を担保にお金を親戚とかから借りたら如何ですか?
又はその家を賃貸に出して貸し家賃収入でローンの支払いをする。

ローンがまだ残ってるってことは築数十年とかの家ではなく充分家賃が取れるレベルの新しめの家ってことですよね。
売りたくないのであれば、別の所から借りてでも支払いを続けるか、他人に貸して家賃収入で支払うってのが一般的ですけどね。

どこで借りたローンか知りませんがまずは借りた金融機関に相談してみることですね。

みなさん迅速な回答感謝致します。

やはり金融期間に相談か、賃貸にして家賃収入での支払いという事になりますか。
その場合もちろん固定資産税や家屋の補修費は家の所有者持ちですよね?
家を担保に親族に借りる、他社から借りるというのも含め検討するように伝えてみます。
ローンは最長期間での支払い契約になっていると言っていましたが、さらに延ばしたりできるものなのでしょうか?
どちらにせよまずはもう一度金融機関と相談してみるよう勧めます。
>>[7]

> 賃貸にして家賃収入

と言っても、別に自宅がある場合はいいですが、そうでなければ自分の家賃や引越し費用がかかります。
また、悪い場合は、家賃滞納とかになると、出て行ってもらうのにも手間が。。。

> 家を担保に親族に借りる

ローン組むにあたっての担保になっていると、別の担保は難しいかと。

ローンの見直しは金融機関しだいですが。
下手に焦げ付いてしまうより、条件変えてでもちゃんと完済してくれる方が良いはずです。
物件の状況にもよりますが、担保価値ってあくまで「評価額」ですから、同額の現金に比べたら、遥かに使いかってが悪いものです。
バブル期の物件だと、今じゃ当時の価格の半分位の価値ですから、担保にとっても精算しきれないこともあります。
>fleet7さん
なるほど、確かにその通りですね。
やはり一番最初に金融機関に相談しる事を推す事にします。
的確なアドバイスありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。