ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュのすみません。慰謝料の妥当な金額(平均的なもの)教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週夫に離婚して欲しいといきなりメールで言われました。
それも仕事中にです。帰宅後夫に聞くと、既に離婚するしないの話し合いをすっとばし、離婚を前提とした話が出てきました。

好きな相手ができた。(まだ付き合ってもない)

しばらく一人になりたい。(家が散らかるのが嫌。)

とのことらしい。

最近おしゃれをするようになったので、怪しいなぁって思っていたら案の定でした。

夫曰く

引越しの業者代・住む場所の初期経費は出す。

今家にあるものは好きに持っていて構わないと。

足りないものは、購入資金を出してやると。


この話がもう2・3年早くに出ていたら私も慰謝料云々言いませんでした。
その間に、子供が欲しくて不妊治療行ったり(夫は治療には積極的ではありませんでした)、悩みすぎて精神的に不安定になり睡眠薬と精神安定剤のお世話になる始末。
夫はバツ2で、最初の奥さんに3人子供がいて、来年3月に養育費の支払い期限が終わるらしいです。

同棲生活が4年。結婚生活が5年。その間私も仕事をし、生活費の不足を補ってきました。はっきりいって今の私には貯金すらありません。

今夫は仕事が安定しており(一度職かわったので)収入もそれなりにあるようです。
が、私には夫がいくら収入があるかわかりません。毎月家賃分だけ私の口座に振り込むだけなので。
生活費はほぼ私が出してました。

ショックも大きいですが、41になりますので、子供はもう望めません。腹立たしさが優って許せないです。

しっかり慰謝料取りたいのです。

ですので、離婚届はまだ書いてません。


平均的慰謝料っていくらぐらいなんでしょうか?

家具等もらったらもらえないものでしょうか?

すみません。とりとめのない文章で。できたら教えてください。

コメント(16)

素人です。

平均的な額にこだわる必要はありません。
トピ主さんが判子を押さない限り、旦那から一方的に離婚することはできないので
500万でも1000万でもそれ以上でも、いくらでもふっかければいいです。

あと、慰謝料とは同時に、財産分与も請求できますのでお忘れなく。
弁護士です。
慰謝料算定表というのがあります。
ぐぐってみてください。
安易に離婚届けにハンコを押さないように気をつきましょう。

とりあえず勝手に出されないように離婚届の不受理届を
区役所市役所に出しておくことをお勧めします。
あなたがハンコをつかなければ有責側からの離婚はかなり難しく、
それには相当な時間かかりますし、向こうからの妥当な慰謝料の提示がなければ
あなたから離婚に応じる必要性は全くないです。
勝手に出て行って生活費を入れないなら所得証明を取り
正当な額の婚姻費用の請求を。
さらに彼に貯金や財産があるならば調べて財産分与を。
あなたの婚前の貯金が生活や養育費送金の補填に使われたなら
その事も慰謝料額の算定考慮にいれるようにして考えてみて下さい。

何にせよ早めに離婚に強い弁護士さんに相談に行くべき案件です。
芒に月 ξさん
ありがとうございます。平均的金額にこだわる必要はないですよね。なっとくいくまで考えてみます。

バルボアさん
ありがとうございます。ぐぐってみました・・・が、あんまりよくわかりませんでした・・・もうちょっとよくみてみます。なんとなくですが、平均額は分かりました。

蛙堂商事さん
ありがとうございます。「夫は別居しなくては離婚できない」と思っているようなので、今のうちに月曜にでも不受理届け出してきます。
はっきりしないうちに離婚してた・・・ってことにならないように。

猫のぺー君さん
夫の性格的に不貞は離婚しない限りないと思われます。信用しているのではなく、夫の会社がごく近くにあるため怪しい行動をすればわかってしまう距離なのです。たぶん惚れたと思われる人も会社の人ですし、良い上司のふりをしてるのでしょう。それに夫の会社に夫の知らない友人がいますので、彼女が情報提供してくれます。
所得証明・・・それは頭になかったです。さっそくもらってきます。


とりあえず弁護士さんに相談してみます。
新しい恋なんぞする気になりませんので、一生独身で行けるようにもらえるものはもらっときたいので、気力を出して頑張ります。
ありがとうございます。
ハルルさん
夫の通帳はないのです。りそなの通帳なしのやつなので、ネットで覗きみできればなんでしょうが、それもむずかしいです。
本当はいけないんでしょうが、委任状勝手に作っては・・・ってだめですね。

全ては弁護士さんに相談してからでしょうかね。

ありがとうございます。
↑猫のぺー君さんと同じく手(パー)
私は夫の所得証明とれました。
猫のぺー君さん。☆ぷぅ☆risa☆さん
平日に役所?税務署?に行ってみます。ありがとうございます。
所得証明は市役所や、区役所の税務課で同居の家族なら取れると思いますよ。
多分税務署ではなかったような?
所得証明書の発行は、税務署でなく
お住まいの行政(市町村)税務部局(市民税課等)ですね。

市町村によっては、同居のご家族でも
原則委任状の提出を求められる場合もあるようですから
印鑑をお持ちになると良いでしょう。
アメティさん。leoさんハルルさんありがとうございます。いろいろ参考になりました。
やはり一人で考えてては思いつかないこともありますので、助かります。

「なるべく良い条件で独り身になる!」をモットーに頑張ります。ありがとうございました!

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。