ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュのバイクの譲渡に関するトラブル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
バイクに関して質問です。

去年知人に中型バイク(250cc)を譲ったのですが
名義変更は知人がやるということでそのまま譲りました。

でも名義変更してないみたいで税金の請求が私のうちに届きました。
知人に名義変更するよう連絡しても返事がありません。

バイクに詳しい人に聞いたら、
書類とかなくても名義が私なら廃車手続きができるそうです。

頭にきてるので連絡せず廃車手続きしてやろうと思ってるんですが
そこで気になったのが、知人が廃車に乗ることになってしまい
なにかあったとき、私の責任になってしまわないかということです。

コメント(7)

頭にきてるのなら
とりあえず連絡しろ、税金払え、
無視するなら廃車にするぞ!
とメールを入れるなり、文書で送りつければいいのでは?
しかし、基本的には名義人に納税義務がありますからね…ちゃんと名義変更しなかったのも悪いと思います。
廃車手続きはナンバー返納も
しないと無理ですよ
軽自動車登録証も必要なので手元に書類がないと廃車手続きは不可能です。お友達の家に行ききちんと話をされた方がよいですよ
現状で、お友達が人身事故など起こした場合
最悪、トピ主さんが「所有者としての責任」を問われる事態も
考慮された方が良いですよ?

その状態での廃車手続き云々については
お住まいの自治体、課税担当部署に相談されると良いでしょう。
自分の友人は車で同様なことになってしまったことがありました。
とりあえず来てしまった税金の請求は自分が支払い、(後日少額訴訟で回収。)車の抹消手続き(車検が受けられなくなるそうです。)をして解決したみたいです。

参考にならず申し訳ありません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。