ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの知人からの請求。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして母の件ですが、よろしくお願いします。

母の知人とのトラブルなんですが、一ヶ月前にその知人がお酒も飲んでましたが、
母宅で、眼鏡を無くしたっと言ってまして、メールで探して!探して!というメールの受信がありまして、
その知人は1.2度程度、母宅で探しに来ましたが無く、それから一ヶ月後に眼鏡が見つかり、その知人に
眼鏡を渡そうしたら、新しい眼鏡をオーダーしているから請求しますと言ってきました。
どぅ対応すればいいのでしょうか?

また、母の知り合いの方のおすすめで某メーカーのノートパソコンをその知人に、買ってあげてあとで知人から代金を受け取りましたが、眼鏡の流れでそのノートパソコンが壊れているからその当時の価格で買い取ってと言われてました。

支払うべきなんでしょうかね?

コメント(13)

とりあえず、眼鏡を紛失したのは誰の責任なんでしょう。
>dionysusさん
コメントありがとうございます。その紛失した件抜けていてすみません。
知人がどこかに置いたということです。
そうだとすると、眼鏡の代金を請求される根拠がなさそうですね。
>dionysusさん
そうなんですよね・・・しかし相手が一方的なんですよね。
母が悪いと言う感情論みたいで。
知人さんとすれば、いつでも自由に探せる場所でないことから、
ある程度の言い分はあると思います。
でも、お母さんが誠実に探してあげていれば問題はないと思いますが・・・
家の中を誠実に探してあげていれば、普通は見つかるのではないですか。
どの程度誠実に探してあげていれば責任を免れるか・・・。
法律に明らかな規定があるわけではないので、
常識で判断すべきだと思いますが、
自分のものを探すのと同じ程度の誠実さで探してあげていれば
問題はないのではないかな。探したければ自分で探せ、
程度の対応なら責任はあるかもしれません。
1・2度って。1回と2回じゃ結構違うような印象が。
パソコンに関しては、どのようないきさつで買ってあげたのですか?
>たあぼおさん
難しいですね。その眼鏡事態もありますが、ここ最近の知人の関係が悪化していましたしね。
相性が合わなかったとう言うことが一番の問題ですね。どの程度こちら側が探すっと言っても相手が
母宅か外なのか相手側がはっきりしていませんでしたね。ただ探してだけメールでありましたが、眼鏡があったらその様な態度にされましたしね。表現方法が難しいですね1.2度って言うのはちらり程度ですかね。探したのが・・・・。
パソコンの件につきましては、その知人がパソコンをしたいっと母に言ってその母の知人が価格とその機能で某メーカーのパソコンでいいじゃないかっと言う流れですかね。
> ブルーローズ♂さん
パソコンなら、メーカーに問い合わせれば?でよいと思います。初期不良ならなおさら、メーカーに!

それ以上の要求は断りましょう。
>はねをさん
本当ですよね・・・クレーマーって感じですかね・・・。
>チョッパーLOVEさん
そうですね。無視しときます。
あれからですが(昨日)、相手が夜の21時ぐらいに直接自宅に来て、インターフォンを一時間近く鳴らして帰宅しましたて、その後メールでは誹謗なメールで留守電では連絡くださいっと?ありまして、母はとりあえメールで具合が悪いので、対応はしばらく御待ちくださいっと返答したみたいです。やはり、弁護士又は相手の方も知る第三者に相談した方がいいのでしょうかね?
こじれるようなら、第三者を交えて話し合ったほうがいいですね。紛失したのは自己責任です。払う必要はないとしっかり主張していればよいと思います。パソコンの件も当時の価格で買い取る必要はありません。壊れたなら保証を利用し修理すればよいだけです。あと、購入代行などはトラブルの元なので仕事としてやってるならともかく、個人同士でのやり取りはトラブルのもとなので今後はやらないようにしましょう。
>†☆ sao ☆†さん
コメントありがとうございます。第三者の方にアポした方がいいと母に言ってみます。その相手方が自宅隣のマンションに住んでいるので厄介ですかね。パソコンの件は後悔のみですね。やはりお人よしも・・・・相手に取ってはどぅも思われてなかったみたいですしね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。