ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの建造物侵入法違反?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、友人から建造物侵入法違反について相談を持ち掛けられました。友人は3日程前に急に腹が痛くなり、間違えて隣の女子トイレに入って用をたしたそうです。そして、冷静を取り戻し、女子トイレと気付き出ようとしたら女子が入って来て出れず結局すぐにばれ清掃のおばちゃんに見つかり素直に訳を話し解放されたものの、近くにいたその友人がおばちゃんを呼んできた女の人が携帯か何かで盗撮されたと、騒いでいたらしいです。その場は呼び止められなく解放されたものの友人は盗撮など試あたりなく、友人がトイレに入る前に怪しい男が自分の横を通り過ぎたたしです。しかし、この女の人が警察に被害届を出した場合、間違いなく友人が容疑者となり警察は腹が痛くて間違えて女子トイレに入ったなど、正当性にかけるなどの決まり文句で逮捕される可能性が大だと友人に話しました。しかし、私は法律に疎く賢い人間ではないのでこの問に対しての回答に自信がありません。こういった場合、どういった対応をとるべきか、また警察に冤罪だと納得出せることが可能なのか、法律に詳しい方教えていただけたら幸いです。(被害に遭われた女性にコンタクトを取れる状況はないです。)

コメント(17)

とりあえず建造物進入法という法律はありません。
その友人は信用できるのですか?まあ、現実に問題になるまで今できることはないような気がしますが。
簡単に言いますと、間違えて女子トイレに入りそれがばれたが、その場は解放された。

しかし、清掃のおばちゃん(第一発見者)を呼んできた女性が盗撮の被害に遭ったとそのおばちゃんに話していた。

友人は盗撮などした覚えがなく、友人が急いでトイレに入る前に怪しい男がトイレから出てきてすれ違った。(友人はこの怪しい男がトイレから出てきた為、男子トイレと勘違いしたとも話していました。)


しかし、現状で間違いなく疑われるのは友人。被害届が出されれば逮捕されるかもしれません。ですが、友人が冤罪で逮捕など友人としてみすごせません。


このような場合、この友人にどのようなアドバイスをしたらよいか教えてください。(誤字脱字や文章能力がないことは悪しからず)
間違えて入っただけで
盗撮をしたとかではないのでしょう?
でしたら堂々と警察に「間違って入っただけ」と警察に聞かれたら言えばいいだけかと。
現時点で突然逮捕される事はまずないと思いますが・・・
冤罪とかどうとか考えず
アドバイスとかもネットで聞いただけの事は特に言う必要もないんじゃないかなと思います。
友人として、やってない!というのを信じてあげて
大丈夫だよと励ましてあげてはいかがでしょうか?
分かりにくい文章ですいません。

皆様、いろいろと助言有難うございました。

もし被害届が出され任意で友人が事情聴取されたさいには、ありのまま事実を話せばいいとアドバイスしておきます。
客観的な意見を言わせてもらえば、友人の言い訳のどこに正当性があるのかわかりません

別にやましい事をしていないなら、普通に出ていきさえすればよかったのに…

そして、友人が入るタイミングで怪しい男とすれ違い??

友人は普段から女子に度々入るような人ではないんでしょう?偶然が重なったにしてはあまりに不自然な言い訳…女子と男子を間違えているほどなのに『一瞬のすれ違い』で怪しい男を覚えているのは…おかしくないですか?

定説というか、やましい事があると聞いてもいないのに言い訳をするという行為をする人は結構いますよ…
友人関係ということで、感情が先に出て客観的に見てなかったのかも知れませんね。


もし、友人が嘘をついていても警察官の方々はプロですから嘘は見抜かれるでしょうね。


ただ今は友人の証言を信じたいと思います。

ご回答有難うございました。
指紋は確実に女子トイレから出ると思います。実際、入ったわけですから。


私は事実関係を正確に把握したわけではなく、判断材料が友人の証言だけなので後は成り行きに任せるしかないみたいですね。


建造物侵入罪で起訴されたら罪を償いなさいとしかいえませんね。

ただ、今は友人を信じてあげたいです。
公共施設でその被害に遭われた女性はすぐに警察に通報したわけではなく、ただ清掃のおばちゃんや近くにいた友人に盗撮されたと、騒いでいたらしいです。


その後、警察に通報したのかしてないのか、直ぐに解放されたためそこは把握してないみたいです。
警察は証拠がなければ動きませんから、
女性が盗撮されたと訴えたところで証拠が無ければ嫌疑不十分で終了でしょう。
覗きや盗撮は故意犯ですし、
過失で間違えて女子トイレに入ったくらいでは刑事責任を問われることはないです。
そんなに気にすることはないと思いますよ。
友人は盗撮などするような人物ではないと思ってます。ただ、人は見掛けによらないともいいますから安易には考えてません。


過失といっても重過失の場合は間違いで入りましたと、通用しないのが難しいところですね。


しかし、どう転ぶかは今後の女性の行動次第みたいですね。私は傍観する身なので下手な知恵を教え込むつもりもないので、もし警察の方々がきたらありのままの事実をはなしてみては?と伝えておきます。


御助言有難うございました。
友人は前科もなく補導歴もありません。盗撮などは基本的に現行犯逮捕らしく各地方の条例等で処罰するみたいです。



しかし、証拠が十分にある場合で被害届があり、被害者が特定されている場合は後日逮捕もあるみたいです。



トイレ盗撮は迷惑防止条例違反に建造物侵入罪も加わるとも聞いたことがありますが、そこら辺の知識は乏しいのでよくは把握してませんね。


そこに防犯カメラはなく証拠は指紋と女性の証言のみになると思いますそれに何でその盗撮犯は盗撮を試みたのかも把握してないので、任意でのパソコンや携帯電話の提出。令状があれば家宅捜査。



最悪なシナリオはこんな感じなのかもしれません。


しかし、皆様の意見を拝見していろいろとわかりました。



とりあえず友人を信じ、成り行きに任せてみます。勿論、ご回答下さった方々の回答は伝えておきます。


ご回答有難うございました。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。