ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの1年3か月前に離婚成立した元夫の嫌がらせについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1年3か月前に離婚成立した元夫から、嫌がらせを受けています。

文章を送るなど、止めるように警告する方法は法的にありますか?

半年かけ離婚調停にて成立し、相手のDVなどで慰謝料も払ってもらっています。


たまに滞納することもあるのですが、毎月分割で5年半かけて支払ってもらっている最中です。


嫌がらせというのは、詳しく話せませんが仕事が二人とも同じ業界で、私は事務、元夫は相談員をしています。
向こうが会社を2回転々とし、私と離婚後同じ区に転職してきて、私の会社の周りのエリアをウロウロしています。

退院前カンファレンスなどで、どうしても私の会社の人たちと会う機会が多いのですが、その場で関係のない老人・その家族や他のサービスの担当者の方も集まっている中、離婚した原因について私の悪口を言っているそうです。

うちの会社の人からの証言だと
・あんな奴だと思わなかた
・離婚となったら金を請求してきやがった
・慰謝料を払っている
・金払って離婚してもらえるならそれ以上望むことはない
・離婚できてよかった
・その張本人(私)はお宅の会社の事務ですよ

つまりお宅の会社の事務は頭がおかしい奴が居るといいたいのでしょうか。

正直営業妨害です。

このようなことを、色々な利用者のカンファレンスで言いたい放題しているそう。

会社には上司や仲のいい人5.6人にしか離婚したことを話していないので、外部からの情報で「離婚したんだって?」とか、こういった話を聞くことや、「元旦那転職したね。」という情報も転職先の私の会社の営業からいつも聞いていて、大分気分が悪いです。
彼が転職するたび、その担当エリアの営業に「元旦那から私のことを聞かれても答えないでほしい・辞めたといって欲しい」と根回しすることも疲れてきました。

正直これ以上関わりあいたくないのに、数か月に一回ペースでそういった嫌がらせの情報が入ってきます。

会社の人は普通に聞いても、慰謝料を払っているって時点でどっちが悪いかってわかるし、聞いても面白おかしく話すこともないだろうし、すぐ忘れる。
と言ってくれているので、すごくうれしかったのですが、今までも何度も転職を考えました。

平気な顔で悪口を言い、それなのに私の会社の人に対して営業活動をし、名刺をバラまく。

本当に頭の悪い男です。

法律的に動けないか考えているのですが、よい方法がありましたらアドバイスお願いします。

コメント(2)

ストーカーとして訴える事は出来そうだけど、直接的影響ないならどうしようもないかと…
素人です。

拝見する限りでは元夫の言動は不法行為として追求するにはまだ弱いと思います。まあ離婚したらそのくらいの悪口は誰だって吐きますよ。

証拠も必要なので、もう少し泳がせて証拠やご自身への被害状況をまとめておいたらいいんじゃないでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。