ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの自転車に傷が付きクレームが来ました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。
今日、母の知人から電話があり、【2〜3日前に買った新品の自転車が傷付いていた。
近くにあった旦那さんのバイクが原因だ!】
との事でした。


場所はお店の駐車場(車2台分位のスペースで2〜30台の自転車が止まっている)
相手の方は車輪止めと壁の間に横に停めていて、
父は車輪止めと車輪止めの間のスペースに前の車輪がくるように停めていたそうです。
父はバイクを押して駐車場に停めていたとの事でぶつけた記憶はないそうです。
お店の方が自転車整理をする時もあるそうです。

父のバイクが原因で、
相手の自転車に傷付いてしまった確証はないですが、
弁償や、お金を請求されたらお支払いしなきゃいけないのでしょうか?

明日その方に会うので、その前に詳しく分かれば幸いです。
よろしくお願いします


個人的には自転車は傷が出来るなんて普通だろうとは思うんですけどね。

コメント(9)

お父上のバイクが原因だという証拠(バイクの塗料が自転車に付いてたとか)がなければ、特に支払いの義務はないと思います。
立証の責任は相手方にあるので「こちらがやってないという証拠」を出す必要も特にありません。

ですが
>個人的には自転車は傷が出来るなんて普通だろうとは思うんですけどね。
という言い草はちょっとどうかなと思います。
長く使っていればその通りでしょうが、新品に初めて傷が付いた時のショックって、どんな物でもあると思いますよ。
確証が無いのなら、賠償の必要は無いでしょう!

店の方で自転車動かす事もあるし、第三者が動かす事もある。イタズラという可能性もある。

自分だったら、録画ビデオやキズついた塗装の科学的分析の証拠を見せて下さい!

証拠の無い憶測では話しにならない!

とはっきりと言いますがね…

知人という事ですが、そんなイチャモンつけて来るような輩は今後もトラブルの元になると思いますので、この際キッパリ切った方が良いのでは?
> ジョン蔓瀬流さん

電話のやり取りを聞く限り収集つかないだろうなとは思いました。

証拠がなければ大丈夫なんですね。安心しました。ありがとうございます。
> 吹雪さん

お支払いしなくてよいとの事で安心しました。

不快にさせてしまったのは申し訳ないです。
> コウさん

突然怒りの電話が来て両親はとても驚いてました。

根拠がなければ大丈夫なんですね。

1日おいて相手の方も冷静になってくれれば良いのですけどね。



コメント、メール下さった方、
ありがとうございました。
法的に争うのか、日本人的に解決するのかによります。

法的に言うなら、先方に証明責任があり、しかるべく立証の上、請求訴訟が確定するまで、支払い義務は無いとされます。

が、先方との付き合いや、地理的関連を含めて、一般には、日本人的な解決が多いですよね。
ある程度の折り合いというものまで無視した場合、何をされるかわからないということもあります。
もちろん、屈することはありませんが、ある程度の合理性で双方納得する結論でなければ、荒れる要素はあるでしょう。
・こちらに責任があることが確かであれば、大変申し訳ないことをしました。
・そうであれば、当然弁償も含めてお詫びをさせて頂かなければいけません。
・この場ですぐに判断することはできませんが、まずは、詳しく状況を教えてください。

と言って、まずは相手から、「状況の具体的な説明」と「要求内容」を、メモを取るなり録音するなりして、しっかり聞いてください。
こちらが悪い可能性もあるので低姿勢で対応する。
言いたいことがあっても相手の話を途中で遮らない。
その場では絶対に、どちらが悪いとか弁償するとかしないとか言わない。「もしそうであれば大変申し訳無いことだと思います。」はいいです。そのために、当事者であるお父さんとは直接話をさせない方がいいと思います。

しっかりと相手の話を聞いた上で、対応方法を考えるだと思います。
今日、相手の方に会って来ました。

自転車の傷は数ミリ程度のものでした。

お店の店長さんに話したら、店長さんが対応するので、気にしないで下さいとの事でした。

コメント下さった方々ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。