ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの離婚理由が相手にあるのに、慰謝料を請求されています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
友人(男)の話なのですが、昨年8月に結婚し、妻が婚姻中に二回浮気をして、喧嘩をして家を出て行ったそうです。
両家とも離婚を合意し、離婚届に印鑑を押したまではスムーズに進んだのですが、離婚届は妻の両親が預かったままで、約2ヶ月経過する現在、離婚届は提出されていないそうです。
理由は、
1.新居に住む際に購入した家具代を結納金の代わりに、半額支払っていること
2.妻が出て行った際、引っ越しや新たにマンションを借りるお金がかかったこと
らしいです。
彼が思い当たる慰謝料と言えば、妻が二回目の浮気をした際に、頬っぺたを一回叩いたそうです。
妻の両親は、お金さえ支払えばすぐにでも離婚届を提出すると言っているそうですが、彼は腑に落ちないとのこと。
慰謝料を支払わずに、確実に離婚できる方法はあるのでしょうか。
又は、このようなケースは慰謝料として家具代や妻の引っ越し代を支払うべきなのでしょうか。
教えてください。

コメント(10)

素人です。
原則本人相談とされてますが、主さんは相談代理を依頼されてるのでしょうか。
もしも本人が出られるならその方がいいと思います(状況説明等で便利なので)

・慰謝料
払う必要無し。
逆にこちらから請求可能。

・結納云々
結納金は、夫婦の新生活のためのお金と解釈して「共有財産」になると見たことがあります。
結納金、ほかこれまでの夫婦の財産は、財産分与の対象となります。
財産分与は相手が有責だろうと関係なく、双方に権利があります。
こちらは折半が妥当かと。

・引越し代
払う必要無し。
ただし彼が任意で払うのならいいんじゃないでしょうか。

だと思います。
これが真実ならば慰謝料の請求はできないと思います。逆に慰謝料が請求できると考えます。

まずは妻の浮気の証拠が残っていますか??メールとかでは弱いと思いますので、できればラブホとかから出てくる写真とかがあるとよいのですが。

ただ心配なのが一回でも暴力を振るってしまった事でしょうか。
この場合は相手がその時の診断書かなんかがあると立場が逆転してしまう可能性があります。

あとは奥様にも別れるさいは財産分与があるので、好きな家具を話し合いによって持っていかせましょう。それで家具の話は解決すると考えます。

あとはどうしても慰謝料を支払えと言ってくるのならば、家庭裁判所にて調停をしてみてください。

妻が暴力に対して慰謝料を請求し
夫が離婚事由の浮気2度に対して慰謝料を請求しあう形ですかね。
調停でスムーズにいくと思います。
2は場合にもよりますが普通はないと思います。
1の家具は経年劣化や中古品として考慮した相場で折半でしょうか。
請求されるなら「じゃあ現物あげます」でもいいかと。
弁護士です。
もし不貞の証拠があれば、上記にあるように調停を申立て、「離婚を認めてもらえるならこちらも慰謝料請求しない」と主張していけばいいのではないでしょうか。
まとまった場合は、調停調書(契約書みたいなもの)に、相手の両親に対しても一切債権債務がない、という条項を入れてもらうようにして下さい。

> こまさん
ありがとうございます。
彼はmixiをしておらず、私も判断できなかったので、代理で相談させていただきました。
家具類は折半になりそうですね。ありがとうございました。
> 半蔵さん
ありがとうございます。
浮気の証拠は、妻自身が書いた日記があるのと、彼が妻の携帯メールを見て問い詰めた時に、妻が自白したというのがあるそうです。
暴力が、一回だけ…と言っても、診断書を提出されると確かに厳しいですよね…。
家庭裁判所の話もしてみます。ありがとうございました。
> 某Sさん
ありがとうございます。
調停という方法もあるのですね。
本人同士では、全然話が進んでないみたいで…時間がかかるのもイヤだけど、どうすれば良いのかも分からないとのことでしたので、助かりました。
ありがとうございました。
> RUIさん
ありがとうございます。
確たる証拠は、妻が書いた浮気暴露日記と、旦那が妻の携帯メールを見た時に、自白したことぐらいらしいです。
ただ、浮気相手が彼の部下(年上)らしく、会社にも妻の不貞行為がバレるのがイヤで、訴えること等はしなかったそうです。
しかし、2回目も同じ相手と浮気をしていたことが発覚したらしく(つまり、継続されてたんですねあせあせ(飛び散る汗))、離婚を決断したそうです。
ただ、現在は部下とは同じ建物で働いてる訳ではなく、会うことも殆ど無いらしいのですが、同じ会社ということで訴訟等は考えていないそうです。
ありがとうございました。
> サクさん
ありがとうございます。
調停が、良さそうなんですね。
債権債務がない…ですか。妻の両親が、何かと出てくるらしく…彼はだいぶ弱ってるらしいです
<(_ _;)>
皆さんからいただいたアドバイスを、彼に伝えたいと思います。丁寧な回答をありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。