ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの身内への借金について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは
こちらのコミュにはいつもお世話になっております

今回身内の方で問題が起こりまして
皆様にお力をお借りできたらと思いトピを建てさせて頂きました。

現在母親が再婚相手の息子夫婦に500万程お金を貸しています。
息子夫婦はサラ金から借りていたのですが
一度母親が全て肩代わりをし
少しずつでいいので返済してと言い貸したとの事です。

借用書がないのかと聞いた所
一度に500万貸した訳でなく
数社から借りた借金を発覚する度に(それまで隠していた)返済をし
その他にもちょくちょく
「生活費が足りない」「仕事で使う物で20万必要だから貸して欲しい」
等と言い借りて行き合計で500万以上の金額になったそうです。

その為借用書も書いてもらってなく
正確な金額はもはやわからないのですが
確実に500万は貸しているとの事です。

確かに母が再婚前に交通事故に合い
その時慰謝料として1千万近く受け取っているのですが
今はほとんど残っていませんでした。
疑問に思いどうしたのかと聞くと今回の事が発覚しました。


そして、問題の件なのですが
息子夫婦はそのお金を4年近く前に借りて行ったのですが
現在まで一円も返してもらえてないとの事なのです。
心配した息子のお兄さんが話しにをしに行ってくれたのですが
嫁さんはヒステリーになり「離婚する」としか言わないし
息子も「生活が苦しいからどうにも出来ない」
と言い話しにならないらしいです。

息子は自衛官をしており、現在官舎で5人家族で暮らしています
子供は皆幼稚園以上で嫁は専業主婦をしています。
私としては裕福な生活は出来ずとも、自衛官という職業柄収入も安定しており
(年齢も職業も私の主人と同じなので階級から調べ収入の程度は把握しています)
借金を払いながら生活する事は可能ではないかと思います。


そこで
・この件に関して今からでも借用書を書いてもらい
無理の無い程度に月々返済してもらう形を取る事は可能なのか?

・その借用書を書いてもらう為に、私が母と一緒に息子夫婦の家まで行っても問題はないか?

・もし、借用書を書くのを拒否されたら専門家に相談する以外で何か個人で出来る事はないか?

母の方もこの不況で給料が減り
再婚相手の男性は無職で生活がギリギリです。
どうにか少しずつでも解決をしていきたいので
皆様のお力添えお願いします。

言葉足らずでしたらすいません。
よろしくお願いします。

コメント(6)

>カルピスさん
ありがとうございます。
コメントを参考に近いうちに母ともう一度相談をし
息子夫婦の所へ行って話をして来たいと思います。

やはり証拠は必要ですよね
この件以外にも生活が苦しいと
所有していた車の車検を払えないと言い廃車にし
母の乗っていた車を息子夫婦に貸しています
その車の保険代は払ってもらっているので
毎月給料日になったら母の元へ保険代だけは持ってくるのですが
その時に母が一言「貸してるお金の方も少しでいいから返してね」
と言うと「余裕が出来たら」
と言ってくるのですが、返ってくる事はないらしいです。

そういう一言とかはやはり確実な証拠にはならないですよね。
再婚相手の旦那さんやお兄さん他周りがお金を貸している事を知っていても
やはり物的証拠等も必要でしょうか?
>カルピスさん
そうですよね、証拠等は
裁判になれば・・の話ですよね
とりあえずは直接息子夫婦とお話をして返す気があるのかを聞くべきですね。

ただ、何かの時の為に今から証拠を集めておきます
4年近く前の話なのでなかなか難しいかとは思いますが
母からお金を借りて借金などの返済や生活費を助けてもらってたのは周知の事実なので、もし最悪の事態になった時はお願いしてみようと思います。
借用書は公正文書でですね。わかりました。

まずは近いうちにお互い冷静に話せるように場を設け
どうにか少しでも話が進むように努力してみます。
>志乃さん
ありがとうございます。

そうですよね
相手もしらばっくれる事はないとは思うので
(返せないとか嫁がヒステリーを起こす可能性はありますが・・・)
責めずに冷静に話し合えるようにしてみたいと思います。

とにかく、話し合いの際はボイスレコーダーですね。
上手く話し合いが出来るように母とも相談してみたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。