ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの旦那が行方不明での離婚

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在妊娠8ヵ月で旦那が行方不明中です。(捜索願は出してあり3ヵ月位帰って来てない、連絡も取れない状態)
旦那の居場所が分からない場合の離婚の仕方や慰謝料、養育費の事。
裁判での離婚になった場合での裁判、弁護士費用がどれ位かかるか悩んでます。

お願いします。

コメント(4)

> うさえもんさん

コメントありがとうございます。

離婚は7年経たなくても
悪意の遺棄っていうのになるみたいで、裁判で出来るみたいです。

ちなみに7年行方不明だと
死亡という形になるみたいで、私がもし7年以降後結婚してから相手が見つかったら重婚になってしまうみたいです…

それにしても弁護士費用ってそんなにかかるんですね…
今は仕事もしてないし出産の為にお金は使えないのに…
ビックリです。
素人で今年はじめに出産したばかりの主婦です。
しっかりした情報でなくて申し訳ありません。

弁護士費用でご不安でしたら、法テラスか市役所とかの無料相談をまず受けてみてはいかがでしょう。
費用は分割もできるとどこかのトピで誰かが言ってた気がします。

妊娠中は特に気分の浮き沈みが激しいのであまり思い悩まず、生まれてくるお子さんのためにも気をしっかり持ってくださいね^^

生まれた後は…赤ちゃんのお世話でまた気分の浮き沈みが激しかったりしますので、赤ちゃんの為にも悩みすぎは体に毒ですから

うまく事が進むようお祈りしてます頑張ってくださいね!
> ピーコさん

コメントありがとうございます。
無料相談近い内に受けてみます。
今はだいぶ収まったけど
旦那が居なくなってからしばらくは情緒不安定が続いてて凄く辛かったです。
最初は離婚したくないとか思っていたので余計に辛かった考えてる顔
けど、もう離婚するって慰謝料、養育費しっかり貰って子供と幸せになるんだ!って吹っ切れちゃったらだいぶ楽になりました。
でも未だに親子連れの多い公園とかには行けないですけどね。パパ、ママが居て子供が居てって普通の幸せそうな家族見てると切なくて涙出ちゃいます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。