ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの準備書面の提出について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、未払い給与の支払いを求めて本人訴訟をしています。2点、ご相談に乗っていただければと思います。

1点目は準備書面の提出について。6月に1回目の期日があり、相手方は欠席で擬制陳述、答弁書の内容は「争う、主張は追ってする」ということでした。次回期日が8月6日のところ、相手方弁護士から7月15日に主張を記載した準備書面が送られてきました。

通常であれば8月6日の期日で相手方から送られてきた準備書面の内容について確認、その次の期日までにこちらから準備書面を提出する、という流れになると思うのですが、今回の8月6日の期日までに準備書面を提出し、双方の準備書面について8月6日に確認してもらう、ということはできるでしょうか? 裁判を早く進めたいがためです。

2点目は訴状の訂正について。前回の期日において、裁判官から「雇用契約を結んだという主張が抜けている」という指摘を受けました。訴状に「原告は被告株式会社○○において○○の仕事をした。・・・原告は平成○○年○○月○○日から平成○○年○○月○○日まで働いたが・・・」と記載していた箇所に関することだと思うのですが、ここは「原告は被告株式会社○○に雇用され、平成○○年○○月○○日から平成○○年○○月○○日まで○○の仕事をした」と訂正すれば足りるでしょうか? ただ、相手方はこの箇所については準備書面にて「認める」としているので訂正の申立てはする必要はないでしょうか?

ご教示のほど、どうかよろしくお願いします。

コメント(6)

私が経験した裁判では、原告、被告とも期日に合わせて準備書面を交換し、裁判所にも提出してました。
なので、「双方の準備書面について8月6日に確認してもらう」が通常なように感じます。

「原告は被告株式会社○○において○○の仕事をした」では、仕事をしたのが、雇用なのか、
請負なのかわからないから、裁判官が「雇用契約を結んだという主張が抜けている」と指摘を
したのではないですか?「原告は被告株式会社○○において○○の雇用された」として、
雇用契約書や給料の明細などを証拠としてつければよいのではないでしょうか。
しゅうめい様

コメントありがとうございました。大変よくわかりました。
かずみ様

1点目の質問
これは、相手方が早く書面を提出してきたので、急いでいることから「かずみ様」も反論書を8月6日より前に提出し、8月6日に確認作業を行ってよいのか?という質問でしょうか。
それであれば、問題はありません。

2点目の質問
訴状の訂正について。前回の期日において、裁判官から「雇用契約を結んだという主張が抜けている」という指摘を受けました。訴状に「原告は被告株式会社○○において○○の仕事をした。・・・原告は平成○○年○○月○○日から平成○○年○○月○○日まで働いたが・・・」と記載していた箇所に関することだと思うのですが、ここは「原告は被告株式会社○○に雇用され、平成○○年○○月○○日から平成○○年○○月○○日まで○○の仕事をした」と訂正すれば足りるでしょうか? ただ、相手方はこの箇所については準備書面にて「認める」としているので訂正の申立てはする必要はないでしょうか?

→訴状の訂正は、「株式会社○○と原告○○(かずみ様の名前)は、平成○年○月○日に雇用契約を締結した」との一文追記したほうがよいと思料します。
また、相手方が提出した答弁書に雇用契約の存在を認めていたとしても、訴状に不備がある以上、訴状の訂正は行う必要があります。
また、証明資料については、雇用契約を立証できるものを添えるべきですが、何を添えたらいいかは、証明できるものを探した上で、裁判所の担当書記官に電話で聞いてみるのもよいと思います。

尚、訴訟手続きについて、不明であったことは担当書記官に伺うと良いですよ。
答えてくれると思います。
但し、当然ですが、裁判期日はしっかりと裁判長の求めていることをメモに逐一とり、聞き逃し等ないようにしておいて下さい。
同じことを二度三度と聞くことは裁判所の職員と言えども嫌がりますから。

では、本人訴訟は大変でしょうが頑張ってください。
私の経験では,準備書面は弁論期日の1週間前までには提出するようにと,裁判所から言われておりました。(これは強制ではないようですが)
ですので,先に提出する事には全く問題なく,進行も迅速になると思います。
なお,訴状訂正書は指摘されたのであれば,必ず提出した方が良いと思います。
私も提出しました。(私の場合は答弁書を受け取る前でしたが)
VIRILE様
ご回答ありがとうございました。1点目はご指摘のとおりの意図でした。大変参考になりました。

まー提督様
ご回答ありがとうございました。

おかげさまで次回期日は自信を持って臨めそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。