ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュのDV冤罪、悪意の遺棄、失職について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、私自身の相談ではないのですが、本人からとある相談を受けています。
難しい相談内容なので、本人からmixi用にメールを書いて貰いましたので、どなたかお力を貸して頂けたらと思います。(一部読みづらい点は、私が添削しています)

******以下本分******

私と妻は共稼ぎで子供が2人居ます。
生計は共稼ぎで成り立っています。

普段は和やかな家庭なのですが、妻には嘘癖があり、それが原因でたまに喧嘩になります。
嘘癖の内容はとてもつまらないことですが、嘘をつくとそれまで言っていたことの筋が通らなくなり疑問が湧き、その疑問を投げかけると、また嘘の上塗りをせざるを得なくなり、それによりまたそれ以前の筋が通らなくなり・・・の繰り返しで、喧嘩となります。
嘘がバレそうになると妻は逆ギレしてヒートアップし、時間をおいてお互い冷静になったところで妻が「嘘をつきました。ごめんなさい」となります。

今回も似たようなケースでヒートアップし、とうとうDVシェルターに入ってしまいました。
会社に提出する書類があり、その記載を妻にお願いしていたのですが、妻からは「もう書き終わっている」と報告を受けていました。
しかしいざ提出する段階になって、「実はまだ出来ていない」と言い出す始末。
「何故出来ていないのなら、最初から出来ていないと言わないの?」と問いつめたところ、妻は包丁を持ち出し刺してこようとしました。
私は自分を守る為に、手を挙げてしまいました。
その後クールダウンし、ようやく話が出来る状態に。
結局、嘘をついていたことを認め「あと1時間で終わるので待っていて」と言われたので待っていたら、その1時間後には妻はテレビを観ていて書類は一切手つかずの状態。
「さっきの1時間というのは嘘で、実はもうあと2時間待ってくれ」と言うのでそれを鵜呑みにして待っていたら、その2時間後にはお菓子を食べていてまだ手つかずの状態。
提出まで本当のタイムリミットの「2時間後には絶対に書き終わるので寝室で仮眠でもしていて」という言葉を信じ寝室へ。
そして2時間後にリビングに行ったら、もぬけの殻状態。妻は子供を残し窓から逃げ出していました。
警察に行き捜索願を出そうとしたところ、シェルター入りとのこと。


実は5年位前にも、同じようなことがありました。
そのときも、やはり身ひとつで家を飛び出すように出て行き、家を出た直後に幼児虐待で通報され警察が駆けつけるという騒ぎがありました。
(ちょうどそのとき私は、子供のおむつ交換とミルクを飲ませていた最中だったのでそれを確認して貰い、また子供の体にアザ等が無いのも確認して貰い警察には帰っていただきました)
その後妻は2〜3日ビジネスホテルで過ごし、その翌日の保育時間中に子供を迎えに保育園に行き子供を連れ去りそのままシェルター入り。
その後、離婚調停にてDV冤罪を認めてもらい、なんとか家庭は修復することが出来ました。
※何故嘘をついてしまうかと言う話にもなりました。妻は子供の頃、問題を先送りにしても親がやってくれたと言う環境で育ったため、知らず知らずのうちに嘘をつく癖がついてしまったらしいです。(要はその場がしのげれば、あとは誰かがやってくれると言う環境)


嘘が無ければ本当に平穏な家庭です。しかし、この嘘には本当に悩まされていました。
そのせいもあってか、私は結婚2年後から睡眠障害に悩まされ、1年ほど前に鬱になってしまい、現在会社を休職しています。
あと数ヶ月で休職が切れるのですが、妻が失踪(シェルター入り)する少し前に、妻は私の会社に対して労災として扱えと直接会社に乗り込んでいます。
乗り込んで会社側が動き始めてすぐ、妻は失踪してしまいました。
ここまでやってしまったら、病気が回復しても会社には復帰出来ない状態です。

また、妻はボーナスを貰ってすぐシェルター入りしてしまい、それは妻名義の口座に入っています。
妻の給与も妻の口座に入ったままです。(私は妻名義の口座をいじくれず、普段は毎月妻が妻の口座から我が家の口座に手で入金していました)
現在私は、貯金を切り崩し生活している次第です。
妻はシェルターから出てきて、どこかで生活していると思われます。

前置きが長くなりましたが、私は離婚はしたくありません。しかし子供の為にもですが、やはり嘘をつくのは良くないという考えは変わらず、子供にとっても良くないと思っています。

1.妻側は「悪意の遺棄」には相当しないのでしょうか?(生活費を入れていない/同居義務違反)
2.そろそろ妻側から離婚調停の通知が来る頃かと思うのですが、それと並行して私から婚姻費用分担調停や円満調停を申し立てることは可能でしょうか?
可能だとしたら、現在妻がどこにいるかも分からない状態なのですが、調停を申し立てるときの住所はどうしたらよいのでしょうか?
とりあえず自宅宛にしておき、妻が出席せずそのまま私の申し立て内容が妥当だとしたら、私の言い分は通るんでしょうか?
3.妻は、有責配偶者にならないのでしょうか?(妻が離婚調停を申し立てた側になるので、私が有責配偶者になるのでしょうか?)
4.最悪離婚となった場合、私側から慰謝料請求できるのでしょうか?(妻が私を失職に追い込んだ件も含め)

長くなってしまいましたが、どなたか良きアドバイスがありましたら、助けてください。

コメント(4)

やっぱり難しい問題なんですかね。
それとも、文章が長すぎたのかしら。

どちらにせよ、やはり弁護士さんをつけるようにアドバイスしてみます。
ドメスティックバイオレンスの被害経験者です。

妻が包丁をつきつけた段階で、自己防衛の為とはいえ・・の点ですが、手をあげずに警察に通報するべきでしたね。
ドメスティックバイオレンスとは、配偶者間や恋人同士の間の暴力行為と定義されていますが、身体的暴力は警察は介入でき、精神的暴力は警察は介入できません(民事不介入の為)

シェルターは一時的な場所であり、専門家が自立を支援するところです。
勿論、家庭裁判所からの離婚調停などの通知もきますが、その場合、調査官が双方の事情を調査します。
しかし、シェルターには簡単に非難できないはずですが。
ドメスティックバイオレンスの認定されると、加害者側は警察のドメスティックバイオレンスのリストにアップされますし、被害者側は管轄する区の母子福祉相談関係にリストアップされます。

まずは、弁護士に相談してみましょう。
ミッションさん、コメントありがとうございます。
DVやシェルターについては必要不可欠な仕組みだと私も思います。

ただ、今回の場合のように、女性の言い分だけで通ってしまう怖さもあり、少し考えさせられてしまいます。
せめて、第3者を交えて話し合うことからスタートですよね。

今日現在、離婚調停の呼び出しはまだ無いと言っていたので、こちら側から円満調停の申し出をしてみては?と提案しました。
ただ、居場所が分からないので、どう申し出て良いかがアドバイス出来ませんでした。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。