ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの結婚式場のキャンセルについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
長くなると思いますが、ご相談させてください。

--------------------------------------------


今年7月に挙式を挙げる予定なのですが、
式場側の対応が余りにも悪く、
キャンセルを考えています。

最初の担当者が女性だったのですが、
招待状を自作する際に
披露宴の終了時間を明記することを勧められ、記しました。
その際 『参加者全員から一言づつ頂く』という内容を
披露宴内に盛り込みたい旨を伝えたのですが、
時間内に収まると言ったため、
招待状に別途 付箋を付け、全員に軽いスピーチを
お願いする旨を伝えました。

その後、その担当者が連絡ミスが相次いだため、
その式場の一番上の担当者に変更を申し出ました。



新しい担当者に変更して初めての打ち合わせ時、
前任者から何の謝罪の言葉も無く、
わたしたちのほうからひとこと謝って欲しい、と
伝えました。

その際、前任者は
『そういうつもりで言ったんじゃない』
とひとこと言っただけで、謝る素振りを見せませんでした。
さらに公認の担当者から
『その女性が間違ったことを言ったと言う証拠はあるのか』
と言われ、また
『披露宴が延期したのであれば、ゲストに新幹線の手配をさせればいい。時間変更なんて直ぐにできる』
との言葉。唖然としました。

ですが時期も時期でしたので、
『今後同様なミスはしない』との後任者の言葉を信じ
そのまま、打ち合わせを重ねました。



その後、後任の担当者と
2度ほど打ち合わせをしたのですが、
対応が次第に悪くなり、
他の式場を悪く言ったり、
前任者からの引継ぎが全くされていなかったり、
進行予定表が埋められていなかったりなど、
残り2ヶ月となっても 行き先が不透明だったため
わたしたちのほうから進行予定表を埋めてもらうようお願いしやっとスムーズに流れるようになりました。


しかし、
親族が宿泊するホテルの料金をかなり安い値段で伝えられ、
おかしいなとおもったので担当者に確認したところ
『わすれてました。ごめんなさーい』
との言葉だけでした。





謝罪の仕方にも誠意が見受けられなかったため
双方の両親に遠方から参加してもらい、
その担当者の上司と、ホテルの支配人とを含め
話し合いの場を設けて欲しい、とお願いしました。

今後万一同じようなミスを繰り返せば、
キャンセルも考えています、とも伝えました。


その際、証拠云々をよく言う担当者だったため
連絡は全てメールにて行うようにしていたのですが、
『メールなんて寂しいじゃないですかぁ〜、顔も見えないし、
感情もわからないでしょう。だからこの電話で充分じゃないですかぁ』
と言われ、頑なにメールでの返信を断れられました。


また、その際
『ホテルの支配人は関係が無いため呼ばない』
『自分たちの会社の問題なので自分と上司だけでいい』
と言われ、挙句
『ミスがあるたび毎にこちらは謝っている。
ごめんなさーい。聞こえませんでした?』
と、終始 馬鹿にするような言い方をされ
『証拠が残っていないでしょ?あなたの手書きのメモなんて
いくらでも改ざんできるわけで、証拠になら無い。だから
こちらとしてはキャンセル料を支払う義務はない』
と言われました。


近々、打ち合わせがあったのですが
わたしたちとしては、キャンセルが決定したわけでもない上、
かなり詰め詰めで打ち合わせの予定を入れられていたので、
一応行うつもりだったのですが

『そっちがキャンセルするかもしれないので、無駄だから
辞めましょう』
と言われました。

--------------------------------------------

証拠、証拠といわれますが
わたしたちの記憶や、記録していない電話でのやり取りなどは
対応が悪いことを相手側に突きつける証拠にはならないのでしょうか。
このままではキャンセル料(100万ほどです)
全額負担させられそうです。

何が必要か、どうしたらいいか、
ご意見くだされば助かります。



長文となり 申し訳ありませんが、
どうか宜しくお願いいたします。









コメント(15)

肝心な点(ミスの具体的内容。特に前任者の)がよく分からないです。
既にお金はいくら払ってあるんですか。
確認ですが

>『ホテルの支配人は関係が無いため呼ばない』
>『自分たちの会社の問題なので自分と上司だけでいい』

というのはどういうことですか?ホテル内のバンケットで披露宴を
するのではないのですか?(ホテルと直接契約している?)
どこかのプロデュースの会社に依頼しているのですか?
もし後者ならば支配人は呼ぶ必要はないと思います。
前者の場合であっても(後者でも)、その宴会の責任者を同席させ
三者で進行の確認をするのが一番いいと思います。
第三者を置くことで言った言わないの水掛け論もなくなりますし。
現担当者が文書での確認を拒否するなら「録音させていただきます」と
申し出れば態度は一変すると思いますよ。担当者がいくつぐらいの方か
わかりかねますが足元を見られているような気がします。

あと披露宴の終了時間はあくまでも目安なので
(何度か列席していれば充分にわかることですが)
カツカツの時間で列車の手配はしないのが常識です。
逆に遅めに手配して早く着いたら先の列車に変更、という柔軟な対応が望ましいでしょう。
指定席自体はまだ発売前ですしね。

対応が悪い、というのは個人の主観であってもしかしたら
フレンドリーと思う人がいるかも知れない。
確かに気分のいいものではないですが、自分達(トピ主さん)の
態度を強固に変えることによって方向性は変わりそうに思えます。
まぁ、次に行った時に
「今の接客態度は気分が悪い。あくまでも主役はこちらであって
適切なサービスに対して費用を支払うものだということをお忘れなく」と
釘を刺しておけばどうでしょう?
『そっちがキャンセルするかもしれないので、無駄だから
辞めましょう』

こんな事を言っておいて
キャンセル料を取るなんて酷いなぁ。
この式場は腐ってます。
スキルの低い人、レベルの低い人は世の中たくさんいます。
というか、そういう人のほうが多いでしょう。
キャンセル料を払いたくないなら、相手の不法行為を明確にするか、相手から辞退した形にするか、相手の債務不履行を立証するしかないでしょう。
言った言わないの問題になっているのでキャンセル料は支払わなければいけないことになるかもしれませんね。
すでにお金は支払っているのでしょうか?
払っていないなら、とりあえず払わないことをお勧めします。
相手が法的処置をとってきたら戦えばいいと思います。
私も最近会社関係のトラブルがありましたが、早急に弁護士に依頼したほうがいいと思います。

多少費用がかかってもさっさとキャンセルしていい式場を探したほうがいいと思いますよ。
まあ、客を馬鹿にしてる業者かもしれないけど、キャンセル料なしで手を切るのは難しいんじゃないかな。

トピ主さんがキャンセル料なしで話をなかったことにするには、相手方の債務不履行を理由に契約を解除することが必要条件になります。(ま、よこさんがっしゃるとおり、相手から辞退させるという方法も考えられますが、本件ではまず無理でしょう。)

でも、トピ主さんの説明が曖昧なため断言はできませんが、解除権に結びつくような債務不履行は、どうも無さそうですよね。

お金を払っていなければまだ減額交渉の余地もあるでしょうけど、相手もプロですから、キャンセル料分くらいは既に払わされてますよね、恐らく。となると、こちらの立場は弱いです。

なので、キャンセルするのであれば、キャンセル料を負担せざるを得ないと思います。
皆さんご多忙の中、色々ご意見を有難うございます。

>テクニシャンさん

説明が判りづらくて申し訳ありませんでした。
前担当者としてのミスは、

○披露宴時間内に、わたしたちの行いたい事項(全員からひとことづつ祝辞をいただく)が収まらないことに気付かず、披露宴時間を2時間と書くように指摘されたこと
○挙式開始時間を間違って把握したまま、当日の担当神父のスケジュールをおさえたこと
○今後の打ち合わせ日程について、メールにて3度連絡したが(当人不在のため、メールを送ったので確認するよう伝えた)、3度とも内容を確認せず、そのため打ち合わせ日時が自分達の希望する日を確保できなくなったこと

です。
既に払ってあるお金は内金、衣装代内金併せて30万円です。


>楊貴妃さん

>>『ホテルの支配人は関係が無いため呼ばない』
>>『自分たちの会社の問題なので自分と上司だけでいい』

というのはどういうことですか?ホテル内のバンケットで披露宴を
するのではないのですか?(ホテルと直接契約している?)
どこかのプロデュースの会社に依頼しているのですか?

→後者です。披露宴会場となるレストラン自体はそのプロデュース会社が運営しており、ホテルの場所を借りているという感じです。


>☆TAC★さん
その後、電話があった際に録音しました。
アドバイス有難うございます。

>Billyさん
そうですね… 
色々な捉え方があるにせよ 驚きました。

>よこ さん
既に支払ったお金は、30万円です。
キャンセル料自体は、衣装代金のうち白ドレスが全額負担になるので、正式には合算して96万円程度になります。

>オールド・ボーイさん
消費センターに電話したのですが、その際にも
オールド・ボーイさんの仰るように弁護士への相談を
勧められました。
近いうちに弁護士さんのところへ相談に行く予定です。
ありがとうございます。

>テクニシャンさん
2度の書き込み、ありがとうございます。
仰るように、相手側の対応は、債務不履行を断言できる程度では無いのかもしれません。
キャンセル料は支払わざるを得ないかもしれません。

客観的にご意見いただき、ありがとうございます。
自分でかんがえるとどうしても自分達の立場を
守りがちなのは判っていましたが、
はっきり言われて すこし冷静になれたかもしれません。


>36.5℃のなな さん

ありがとうございます。
他の式場に同日空いているかどうか、事情を話して
数件あたってみました。幸い空いているところもあったため、
近いうちに訪問しようと思います。

メモは、打ち合わせであれば日時と内容、相手の言ったことを
箇条書きにして残してあります。
電話であれば、担当者と時間を明記したものがあります。

ホテルの総支配人にも、直接連絡するつもりです。



皆さんのご意見、とても参考になりました。
キャンセル料を払いたくないのが正直なところですが、
法律的に見て困難な状況だということが良く判りました。
いい意味で 覚悟がつきました。

自分から直接、弁護士に相談してみようと思います。




混乱していたため、乱文で
内容が判り辛かったと思います。
にもかかわらず、お時間を割いていただき、
たくさんコメントを頂きまして、どうもありがとうございました。
頑張ってくださいね。
職業柄こうゆうトラブルを何度か見ていますが、やはり一生に一度の事。
新郎新婦が主役です。
プロとして応対して欲しいですよね。

1つだけ、キャンセル料の中に「ドレスの代金」とありますがそれは委託の衣装屋さんだと思うので、そのドレスをそのまま借りることが可能ではないかと思うのですが。。。
その辺りを良く相談されたら、キャンセル料を少しでも少なくすることが出来るのではないでしょうか?
持ち込み料以外に、そのプロデュース会社と衣装屋さんとの契約があると思いますので先ずは直接相談された方が良いですよ。

>なな様
最近は契約以外の衣装屋さんを入れる事を嫌う式場が多くなり、私達美容師も仕事し辛くなりました。
でも、やはりご本人の希望に応えたいと思うので、いつも式場から睨まれてます(苦笑)

↑私も式場とは契約外の側で(私はウエディングケーキですが)、オーダーがあると、新郎新婦と一緒に式場に交渉からスタートします(笑)


一生に一度の事ですから、式場に頭を下げて、"お願いします!"と。


上記の美容師の方もそうですが、売上よりも、何よりも、それほど親身になりたい、一緒に祝いたい業者だっているんですよ。


結婚式の準備や打ち合わせは時間も労力もコストも掛かります。何かと大変で、バタバタしてると思いますが(更にこんなに不愉快な思いもされておいでで…)
是非納得の行く様、Happyな門出にして戴きたいものです。

頑張って下さい!

すでに支払っている30万を取り戻すのは難しそうですが、残りは支払う必要ないですよ。
相手は取れないと思って諦める可能性のほうが高いと思いますよ。
訴えてきた時に対抗できるように、数々の不手際の証拠は記録等しておきましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。