ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの返済しなければいけないのかわからず、困っています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あるとき知り合った人から、稼げる話をやる気があるなら教えてやるといわれ、聞いてみると、韓国株の未公開株を買って、それを友達などに譲渡するというものでした。しかし、私には株を買うお金がなかったので、無理だと思ったんですが、お金はその人が出してくれるとのことでした。
それなら、出来るなと思って、はいと答えてしまいました。しかし、契約書などは書いていませんし、株を買うお金を貸してもらうという話はありませんでした。出してくれるといっていました。

その後私のところに来たのは、株式譲渡約定書というもので、KOSDAQ上場後に譲渡することを約束するというものでした。1口100株で3口分も買ったようで、300株分の約定書でした。その際聞いたのが、顧問弁護士に相談もしているし、友達に譲渡するのは相対取引という形なので、法律には触れないということでした。

しかし、私が、やっぱり友達に無理させてお金を出させるのは嫌だったので、やっぱりやめたいと言ったら、もう私の名義で買ってしまったし、じゃあこれ(約定書)はどうするの?と言われ、お返ししますと言いました。そしたら、それは企業同士ならありえない話しだし、名義変更も出来ないし、お金を貸してやったんだから、全部買い取ってくれと言われました。さらに、自分勝手すぎるから、この責任を取らなかったらむかつくどころの話では済まなくなってくると言われました。

そもそも、最初はその人が出してくれるという話で、借金するという話ではなかったのですが、いつの間にか、お金を貸してやったという話になっていて、かなり、腹が立ちましたが、どうすればいいのかいい方法を考えてこいと言われ、その場は立ち去りました。

連絡しなければいけないのですが、これは借金なのでしょうか?支払い義務はあるのでしょうか?また、私の対応としてはどうすればいいのでしょうか?
今働いている場所や大体住んでいるところも相手は知っているので、職場などにこられても恐いですし、どうすればいいのか困っています。
知識のある方、教えてください。

コメント(12)

相談に対する回答ではありませんが…
私の友人も似たような儲け話に引っかかっております。
明らかに怪しく、どうにかしたいのですが…
本人は成人してますし、私は他人だしどうにもできません。
その友人の場合は元手の為に消費者金融で借金をし、話を持ってきた相手に渡したそうです…。
そのお金はもう帰ってこないでしょうね…。



さて、
トピ主さんの場合は、話をしただけでサインとかは何にもないんですよね?
その証券?が本物かは分かりませんが、例え本物だったとしても
何も書類を書いてないのならば、勝手に名義を使われた。と言い張ればいいでしょう。
お金もとうぜん返す必要はありません。

なにかしら嫌がらせされる恐れがありますので、
事前に警察に相談に行き(交番はだめですよ)話を通しておいて、
なにかあったら即110番しましょう。
怪しく話には気を付けてください…。



私の友人を助ける方法がもしあれば教えてください…。
どう考えても支払い義務はないしそもそもこれ詐欺に恐喝でしょう。
詐欺の方は立証責任が難しいから立件は難しいだろうけど警察にはそれも含めすべて話すべきだね。
細かい法律の話は詳しい方にお任せしますが・・・


・韓国株の未公開株を買って、それを友達などに譲渡するというものでした

 ならば

・名義変更も出来ないし

は矛盾しますね。新規の出資ならばわかりますが、譲渡という前提ですから。


そして

・稼げる話をやる気があるなら教えてやるといわれ

 ということですので、その知人に譲って借金とチャラにすれば良いのでは?
いぬあきさん>
わたしも引っかかってしまった大ばか者ですので、友達のことはどうすればいいかわかりません。

私は、契約書などは書いていませんが、株を買う際に必要だからと、普通のルーズリーフに本名を漢字で書いて、口座番号を教えてしまいました。


涼宮さん>
警察に行けばいいんでしょうか?初めて引っかかってしまい、大変後悔していますし、どうすればいいのかわからず困っています。


siroさん>
その人に譲りたくても、未公開株であり、韓国の会社なので名義変更が大変難しいらしいのです。




こういった場合、わたしはどこに行けばいいのでしょうか?警察でしょうか?弁護士でしょうか?消費者センターでしょうか?
付け足しで聞きたいのですが、このまま相手の電話を無視などしたらまずいでしょうか?
話がこじれる前に警察に行きましょう。
文章をざっと読む限りでは何等貴方に法的問題が現在発生しているとは思えません。
電話は無視。それと、その御友人、最初からグルだった、とか思いませんか?
わたしは先ず最初にそれを疑いました。
>その人に譲りたくても、未公開株であり、韓国の会社なので名義変更が大変難しいらしいのです。

でも、トピ主さんに名義変更できた訳ですよね?その逆も然り。儲かるならばと叩き返す(つもり)ので良いと思いますが。

その他の方法で解決できれば、何よりですが。
まぁ、おそらく詐欺でしょうね。
相手はこれから証拠かために来るでしょうから、接触を断ったほうがいいでしょう。
相手にしなければ水掛け論ですから、支払う必要はないでしょう。
ちなみに300株でいくらなの?
詐欺って言っても金を払ってないんで、未遂ですよね?(^^;

訳の解らん話で金を強要してるんですから、恐喝の方が警察も動きやすいと思うんですけどね(^^;
詐欺にあったので(あいそうだ)ということで、
まず警察に届けましょう。

警察のアドバイスを上手に聞きだすことだと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。