ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1予想@友の会コミュのRd13 ハンガリーGP【結果】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん○○は、V.P.ACEです
抜きにくいサーキット、ハンガロリンクで
今回は様々なドラマがありましたね
リタイアによって出走順に恵まれなかったライコネンも
見事2列目からのスタートを獲得し
ここまで調子を落としていたミハエルがまさか(?)の
ポールポジションとスタート前から予測がつかないGPでした
では、結果から見ていきましょう

-----------------------------
■結果■
予選PP:ミハエル・シューマッハ

優勝:キミ・ライコネン
2位:ミハエル・シューマッハ
3位:ラルフ・シューマッハ
--以上表彰台--
4位:ヤルノ・トゥルーリ
5位:ジェンソン・バトン
6位:ニック・ハイドフェルド
7位:マーク・ウェーバー
8位:佐藤琢磨
--以上Pt圏内--

自由予想対象完走者
9位:ジャンカルロ・フィジケラ
10位:ルーベンス・バリチェロ
11位:フェルナンド・アロンソ
12位:ナレイン・カーティケヤン
13位:ティアゴ・モンテイロ
14位:フェリペ・マッサ
-----------------------------

脅威の追い上げを見せたライコネン
まさかのマシントラブルに泣いたモントーヤ
アクシデントに見舞われ後方に沈むアロンソ
久々に復活のミハエル、それを追うラルフと
見どころが多く、最後まで気の抜けないGPでしたね
琢磨もなんとかPtを獲得し
BAR・トヨタ共にダブルポイントと
ジャパンパワーを応援している人も満足の結果で
ここでの中断は少々もったいない気にもなりますが
その分次戦が熱いものになると期待して待つとしましょう!


では、予想結果にいってみましょう!
-----------------------------
■予想結果■(ハンガリーGP終了時)

01-78Pt→ALVIEWさん(+15/P1・P5・P8)
02-42Pt/あめだすさん
03-36Pt→のぶさん(+10/P1)
04-27Pt→V.P.ACE(+3/P6)
04-27Pt↑び〜さん(+10/P1)
06-26Pt↑siamさん(+14/P1・P5)
07-22Pt↓ぼーずさん
08-20Pt↓Kateさん
09-16Pt↓Yoikoさん(+1/P8)
10-14Pt→ゆりさん(+10/P1)
11-02Pt↓スキップさん
12-00Pt/やのけんさん

※同Ptの方の並びは
獲得GP順、またはコメント順になっています

■順位の変動について■
↑=上昇 →=維持 ↓=下降 /=不参加

■的中順位の見方■
PP=予選ポール P=順位 F=自由予想
-----------------------------

今回はマクラーレン勢の動向とミハエルの活躍
アロンソのアクシデントを予想するのが難しく
結果の方もこの4人をどう予想したかで明暗を分けています

というか・・・
ライコネンを信じた方、おめでとうございます!
という感じになっています(汗)

あいもかわらずALVIEWさんが二桁Ptを獲得し
そろそクルージングに突入してしまうんでしょうか?
対照的に20Pt台の中段グループは熾烈な争いを繰り広げています
かくいう自分ももなんとか表彰台直前の位置をキープしていますが
前回より参入のび〜さんに背後を取られ
ミラーを気にしながらの走行を余儀なくされています(笑)

アロンソ以上に攻略の難しくなってきたALVIEWさん
彼を脅かす方は存在するんでしょうか?(笑)
しばしの休息を取り、次戦は初登場のトルコGP
何が起きるかわからない初サーキットだけに
大きく順位が変動する可能性は高いかもしれません!

それでは、次戦トルコGPトピックでまたお会いしましょう!

コメント(6)

Pt集計にミスがあった場合は申告して下さい
再度チェックの上、訂正させて頂きます

【連絡事項】

自由予想でリタイアを予想されている方がいらっしゃいました
リタイア予想はPtの対象になりませんのでご注意下さい
集計いつもご苦労様です。<(_ _)>

私如き気にせず頑張って下さい!(笑)

個人的に予想の読み(プロセス)などを書き加えると、更に面白くなるかな?と思っています。
反省として、今回フリー走行をずっと見ているとタイムの進捗率からマクラーレン・トヨタとフェラーリが上位に来ると読みました。
相関として、Mシュー>モントーヤ<Rシューになれば絡むと思い、その他として条件がモナコに似ているのでルノーは来ない!など。

でも予選が前走の順位なんてすっかり忘れてました。。
ライコネンがPP取れないというのはあたっていたのに・・・
まさかミハエルが来るとは!
そして、モントーヤがリタイヤするとは!

まぁ、アロンソがノーポイントでまた面白くなってきたので
良しとしましょう。。。
>び〜さん
いえいえ、何をおっしゃいます
後方から一気に並んできちゃいましたから
自分は往年のジャック並にミラーを見ていないと
今回のライコネンのように前に出るや否や
大幅に離されてしまいます(笑)

このトピックは結果報告なので
そういった反省会的な話題もあるといいですよね!

自分はライコネンを信じられず
上位に食い込むか落ちるか判断に迷うミハエルを切り
安全にアロンソを残し・・・後悔する点が多くて
なんだかなぁ〜(阿藤快風に)という感じですね
表彰台圏内がハズレてしまうと
大きく順位を下げてしまうので難しいです
フリー走行もどこまで参考になるか・・・という
ところもありますからね

び〜さんの予想ポイントで気になったポイントはやはり
条件がモナコに似ているのでルノーは来ない!ですね
目からウロコって感じです
予選走行順は今回気にしなくて良かった感じになりましたから
結果オーライですかね(笑)
自分は気にしすぎてコケました(苦笑)

今後も反省会的予想経緯について語って下さいね!

>Yoikoさん
ミハエルのPP、モントーヤ、誤算は多かったですね
チャンピオン争いが激しくなりそうな状況は
とても望ましいところです
往年のように鈴鹿持ち越しの復活を願ってます!
集計お疲れ様でした!
まあ、今回は多少想定外なことがあったレースでしたね。
僕は土曜日のフリー走行をみて、「マクラーレンは相変わらず速いなぁ」「珍しくフェラーリが上位にいるなぁ」と考え、同じチームの2台のタイム差に注目しました。
今回、Mclは変わらず速くモントーヤも2位につけていたので、優勝候補はMclかなぁと。なのでMclのワンツーで予想して。
予選出走順でライコネンが最初だけど、パワーバランスではトップなのできっとポールは取るかな。ってことでライコネンポールで予想。
てか、優勝しなきゃならない意地みたいなのも感じたので。
Ferはミハエルだけ上位に来ていたらチーム自体は速くないんですが、バリチェロも上位に来ていたので、表彰台の一角は占めるかなと。ミハエルが3位かなと。
意外とBARが予想以上に下位にいるので、今回は入賞しても表彰台圏外、バトン5位で。
でも琢磨のバトンとのタイム差は小さいので琢磨の今季初ポイントは狙える…あ、トヨタが意外と速いけどまた後ろ押さえ込んじゃうペースだろうから良くて入賞。でも今回は入賞圏内の車が多いから予想は入賞圏外で。
きっと琢磨は序盤トヨタに引っ掛かってタイムロスするだろうから8位かな。
ルノーがフェラーリに負けてるからせいぜいアロンソがミハエルの下でフィジコもちょい下くらい。WILはBARのすぐ下にいるけどウェバーは予選番長だから決勝リタイアでニックがなんとか琢磨を交せるかなみたいな。
そんな感じで予想したのに!
ミハエルがポールでびっくり!
モントーヤリタイアでびっくり!
トヨタが速くてびっくり!
ルノーが巻き込まれてびっくり!
ウェバーは完走しちゃってびっくり!
と尽く予想と違っていきましたとさ。
>ALVIEWさん

・・・長っ(爆笑)

いや、エディ冗談ですよ(激寒)
しかし、それだけびっくりしまくって
(5びっくりを記録)
しかも予想と違って
それでも獲得Ptトップですよ、ALVIEWさん

微妙に同じような考え方だったんですけどねぇ
・バトンと琢磨を上位にしすぎた
・ミハエルに疑問をもって計算できる選手にした
・ライコネンを信じてあげられなかった
・トヨタを舐めてた
・困った時はクルサード、がアクシデントで水の泡(笑)
という5ガッカリ要素の違いで12Ptも違いました
これだから予想は難しい・・・
アンタの運を分けてくれぇ〜、って状態です^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1予想@友の会 更新情報

F1予想@友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング