ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イエバー・ピルスナーコミュのイエバー入手法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
についての情報があれば教えてください。
私の知ってるところでは、、

【生】
・新宿のFRIGO:ドラフトがあります。ていうか、だいたいここで飲みます。
http://www.eurobeer.net/frigo/

【瓶】
・吉祥寺のケーニッヒ:かなり旨いソーセージ屋です。確か瓶で置いていたはず。
http://gourmet.livedoor.com/item/200/i16133728/

【通販】
・世界のビール屋さん『びあ蔵』:326円/1本
http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/25/101680.html
・ベルギービールJapan:ギフトセット5500円/10本
http://store.yahoo.co.jp/kiya/32000499.html

通販は「イエバー」でぐぐってみただけです。。

コメント(26)

はじめまして。
実は私、元あ○ち醸造食品株式会社の社員でした。
(関係者が見たら誰かバレマス(汗))

そう、イエバーを日本に最初に紹介した伊藤社長の元で
イエバーの拡販に汗を流しておりました。


あれから10年。
私はおいしいイエバーが飲みたい!!

と思いココまで来てしまいました。
近所のアイリッシュパブに置いてあるくらいで
他では見たことないです〜><
はじめまして。「世界ビール大百貨」http://mixi.jp/view_community.pl?id=336424というコミュの管理人をやっています。

私は東急東横線の学芸大学駅の近くに住んでいるのですが、駅改札を出て右側の東口商店街に入って200m程いった右側にHinoyaという酒屋があるのですが、そこでイエバーが入手できます。
この酒屋は午前1時までやっている有り難いお店で、その上小さなお店にも関わらず、輸入ビールのラインナップがなかなかです。

お近くの方は是非チェックしてみて下さい。
はじめまして。
ドイツに行ったときに
イエバー(イエファーかと?)
の味を覚えてきました。

日本に帰ってきてからは
井の頭公園入り口付近の
ケーニッヒという
ドイツソーセージ屋さんで
ソーセージと一緒に購入してます。
はじめまして。横浜鶴見の駅前にGREAT GERMAN COOKにイエバーのドラフトあります。近い人はぜひ。
今年ドイツに3週間くらい研究学会で滞在し、ドイツビールのとりこになりました。とくにイエバーは最高でした。さいたまでもイエバーを飲めるとがありますが一杯1200円します。ドイツでは安かったのに。。。場所は埼京線の与野本町駅からバイパス方面に歩いていってステーキのドンの向かい側です。
渋谷のThe aldgateという店で生で飲めます。
http://www.the-aldgate.com/

あとお約束ですが両国ポパイでもたまに生が置いてます。
今(1月11日現在)もあるみたいです。
http://www.lares.dti.ne.jp/~ppy/index.html
はじめまして、takapandaと申します。
イエバー最高ですよね。フリゴちょくちょく行きます。
先週イエバーサーバの前にイエバー黒ビールの空瓶があってびっくり!
向こうでは普通にあるらしく、店長さん曰く
「味見したけど、格別に苦いとかではありませんでしたw」
とのことでした。
どうぞよろしくですm(_ _)m。
>けんたろさん
そうなんですか!しかし輸出専用つうのもあるんですね。
日々勉強ですm(_ _)m

あ、そいや瓶なら中野BEER CAFEザンクも置いてますよ。
Jever最高!!
また、うまい生が飲みたい。
maistar様>

管理人のSilentHです。

うらやましすぎです。。

私は通常の生以外のシリーズは飲んだことはおろか、見たこともありません。

もしよろしければ、本場イエバーの写真などアップしてください。コミュ画像にいたしまする。

Jever、いつか巡礼してみたいものです。
>maistarさま

これです、見かけたのは一番右のビン!
他にもいろいろあるんですね。感動。
Jeverショップ…すごく楽しそう。
maisutarさま>

ありがとうございます!

左の写真をコミュ画像にさせていただきました。

Jever Maibock、5月ですね。忘れません。
はじめまして、秋までStuttgart駐在中の『わん』といいます。

PilsはJever!
Weizenbier(weissbier)は、地元のSchoenbuch
を飲んでいます。
http://www.schoenbuchbraeu.de/

日本でも美味いビールが飲みたくて、コミュめぐりして、ここに、たどり着きました。

日本に帰っても、イエファー呑めるんですね。なんか勇気がわいてきました(笑)
これからも、よろしくお願いいたします。
この陶器のジョッキは、イエファーに住んでいる友人宅を訪問した時に、お土産にいただいたものです。
イエファーはピルスナーなので、グラスの方が良いのかもしれませんが、ジョッキで呑むのも美味しかったです。

今は気軽に手に入りませんから、専らサントリーザプレミアムモルツの専用ジョッキとなっています。。。が、やはり気分は良いものですね。

このコミュでイエファーの購入チャネルを教えていただいたので、近いうちに手に入れたいと思っています。
http://www.koyo-inc.com/osake/ever.html

輸入元です。
初めまして、東京競馬場で有名な府中で輸入ビールを売っている〆夫と申します。
http://www.bhken.com/
こんな苦いビール売れるんかいな、と思ってましたが、ピルスナーの中では一番人気です。もちろん私も大好きです。
小売店ですが、店内で試飲するのは勝手です、グラスくらいはお出しします(笑)。
新宿のFRIGOで飲むJeverはおいしいですが、ドイツで飲んだJeverの缶ビールは、缶ビールにもかかわらず格別でした。いつかJeverに行って、フリースランドの浜辺でJeverを飲むのが夢です。
はじめまして。
北海道札幌で細々と輸入ビールを販売しております。
イェバーはお客さんの紹介で置いてみましたが、とても美味しくてそれ以来定番で置いています。
よろしくお願いいたします。
はじめまして☆
GWにJeverに行ってきましたよ〜♡
Jeverに行くと、ビール工場見学&試飲に毎回行きます。
しあわせですね〜

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イエバー・ピルスナー 更新情報

イエバー・ピルスナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング