ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BKKサービスアパートメントコミュの高級SAとホテルとの違いって?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
バンコクはミーティング・学会・プライベートで幾度となく
来ているのですが、ずっとホテルに泊まっていました。
雨季の合間の日差しでもプールで泳ぎたいと思って最近は
エンポリアム・スイートが多かったのですが(BTSにも近いし)
SAにも興味が出てきました。

以前は安いSAのセキュリティー管理は
自分でやらないといけないとか友人が言うので敬遠してたのですが、
センターポイントなどはそのような問題もなく良さそうに見えます。

バンコクの5つ星ホテルと高級SAの明らかに違う点って何でしょう?

ヨーロッパから早朝着いた場合にアーリーチェックインにも対応して
くれるのでしょうか?(エンポリアムスイートホテルは10時OKでした)


(将来的にBKKに住みたいとも思っているので、SAとかコンド(こちらは
長期でないと借りれない場合が多いが)でシュミレーションしたいとも思っています)

コメント(6)

初めましてほっとした顔
センターポイントペッブリーに先日泊まってきました

建物の入り口には常にセキュリティの人がいて
その人にあけてもらわないと車は入れないようになっていました。

徒歩だと普通に入れちゃいますが
建物内に入るまでに何人もスタッフの人がいるので
怪しい風貌してる人がいたら声をかけられるかもしれません。

プールに入るときも必ず入り口で声をかけられ
名前と部屋番号を書くシステムになってました。

でもエレベーターはカードキーがなくても乗れるし
どの階でも降りれるようになっていました。

スーツケースはなぜか率先して部屋まで運んでくれました。
ルームサービスもあります。

ホテルとの違いといえば
併設しているスパがない、とか
日本語話せるスタッフがいない
くらいしか思いつきません。

朝食の内容はSAによっては
ちょっとしたものしかでないところもあるようです。

センターポイントは色んな物が朝食に出ていたので
私は満足していますが
人によっては「たいしたことない」って言ってる人も
いるようなので人それぞれみたいです。

ネット接続もホテルだと1時間いくら、みたいなところが
多いですが私が泊まったところは無料でした。

同じ価格帯のホテルに泊まるよりは
SAにしたほうがお部屋の設備が良さそうな気がします。

アーリーチェックインは空室があって
お金を払えばどこでもさせてくれそうな気はしますが・・・
あらっ、エンポリアム・スイート・ホテルって名前だけホテルで
サービスアパート登録だったのですか知りませんでしたあせあせ
ホテルの隣にある入り口がコンドなのかと勘違いしてました。

>でも、エンポリアムのグレードと雰囲気のあるアパートは、イロイロ泊まりまし>たが他には無いと思います・・・・、ホントにエンポリアムはイイですよね〜
そうですね。プールに行くまでのアプローチなどとてもいい感じですね。
さすがに将来バンコクに住むにしてもエンポリアム(のコンド)には住めないと思って
ランスワン通りが良く行くレストランが多いのでそちらのセンターポイントを
考えておりました。
>タケタケさん

へー、知らなかった、ホテル、SAの裏事情??
色々とあるんですね。
ほんとすごい詳しい〜。


>takuyaさん
私の認識はホテルよりもサービスアパートメントの方が同じ料金の場合
部屋が広い(事が多い)。

実際は全部が全部そうではないと思うし、
5ツ星ホテルは泊まった事がないのですが、そんな理由で
毎回サービスアパートメントに泊まっています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BKKサービスアパートメント 更新情報

BKKサービスアパートメントのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング