ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BKKサービスアパートメントコミュのSA取り扱い旅行代理店情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ステイタイランド

http://www.stay-thailand.com/

レスも早くて感じもいいからオススメです

【支払方法】
?事前に日本の口座に振り込む

バーツ請求額 X (TTSレート + 2%) = 日本円請求額

?現地で支払い

前金で1万円のみお振込み、残金をバンコクでお支払い。
バンコクでのお支払いはステイタイランドまで来店。

コメント(14)

Dream Comes Tour

http://www.dreamcomestour.com/

多分バンコクでSAを扱っている中では一番有名な代理店

【支払方法】
?現地で支払い

到着日又は翌日までにオフィスにて営業時間内にタイバーツの現金またはクレジット・カードにて支払い。(一部ホテルを除き、ホテルでの直接支払いはできません。)
クレジットカードはVISA,MASTER,JCB,AMEX御旅行代金とは別に手数料(VISA,MASTER3%、JCB,AMEX4%)が加算される。

?事前支払い

到着日又は翌日がタイの祝日や休日で当社が営業していない、1泊のみの宿泊、到着日まで事前支払いが必要
なホテルに宿泊、地方のみに宿泊など到着後に当社にてお支払いが不可能の場合は、到着前の当社指定日までに 事前精算をが可能。事前お支払い希望の場合は、予約時にお知らせください。

?事前カード支払い

ビザ、マスターカードのお客様データをファックス。
尚、カード手数料として3%が別途、掛かる。
ドリカムは対応が悪すぎだとおもうので、オススメは出来ませんね。
どこの代理店が安いとか楽とか言い出せば某業者とか言われそうだけど。
一番イイのは少し英語はなせるなら直接電話したら早いしい確実で安い時もありますよ。
手数料とかカードだと数%とか少しの金額だけど、バンコクのホテルならその金額差でもよりいい部屋に泊まれるから一度試してみて
>みなさま

私も実はドリカム嫌い(笑)
でも一応有名どころなので書き込んでみたのですが
なんであんなに対応悪いんだろうねぇ。

>BONさん

英語話せたら〜、ってのは直接SAに電話するって事なのかな?もしくは代理店って事??
もし代理店なら、いいところを知っていたら教えてください。
安くなるなら私も次回からは直接連絡とって予約する。

明後日からバンコク行って来ます。
なんか情報あったら載せますね。
勿論SAに泊まります。
そちらも報告します!
>Kさん
海外旅行に個人手配で旅行されてる方なら英語話せると思うんで、直接ホテルに電話でいい価格で宿泊できますよ!交渉してくださいね
ホテルにとっても直接の方が利益あるわけだし。

ドリカムとか業者使う人は英語が話せない人用だからその分価格が上がるわけです。
つまり通訳料金です

業者は一見安く見えるけど、料金を払う時に日本の銀行のレート換算だからレートはワルすぎだし。
>タケタケさん、BONさん

なるほど、そりゃホテルにとっても旅行代理店を通した予約は代理店に手数料を払っているわけだから、我々が直接交渉すればその分が浮くし安くなるわけか。。。

情報ありがとうございます!また7月に行くので、チャレンジしてみますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BKKサービスアパートメント 更新情報

BKKサービスアパートメントのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング