ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

軽井沢が好き!!コミュのサイプレス軽井沢☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして♪

最近参加させていただきましたりえですわーい(嬉しい顔)

8月下旬〜9月頭に一泊で軽井沢に行く予定なのですが・・・

サイプレス軽井沢というところに泊まる予定です^^

素泊まり形式のできるプチホテル?リゾートホテルといった感じなのですが・・・正直、HPだとこちらの内容がよくわからなく・・・

どなたか泊まった方いらっしゃいますでしょうか?

また、じゃらんなどの口コミで見ると、あとからオプションでつけるフレンチ、評判がいいのと悪いのと半々なのですが・・・こちらのホテル内で食事するかどうか迷ってますあせあせ(飛び散る汗)

近くにいいところ(フレンチかイタリアンで)あったら教えてください〜^^

また他にもいい観光スポット、食事、お土産、パン屋さんなどあったらぜひぜひぴかぴか(新しい)教えてくださいハート


よろしくお願いしまするんるん

コメント(8)

りえさん

はじめまして♪
一昨日、昨日と、サイプレスに宿泊してきました。
私たち夫婦は、当日予約&平日だったので、夕食は無しでしたが、朝食のバイキングは、種類は多くはなかったものの、味は美味しかったです。
部屋は、ラッキーな事に、DX和洋室(50?)だったので、住めるくらい広かったです!(笑)
他のお部屋も、基本的にはかなり広めに取ってあるということなので、旅館やビジネスホテル、ペンションのような閉塞感はないと思います。
決して新しくはありませんが、リゾートホテルらしい環境ともてなしは、安心感がありました。
また、部屋や大浴場も清潔にしていたし、設備はきちんとしているので、安心して泊まる事ができると思います。
ただ、従業員のかたが若干若い感じがし、一生懸命ではあるようなのですが、ちょっと慌しいというか、落ち着きがないというか…でもきっと、忙しかったのでしょうね。


食事については…
外食情報でよければ。。。

軽井沢駅前の“鉄板洋食NISHIHATA”はかなりおススメです♪
有名なホテルブレストンコートの元料理長さんがオーナーの、こぢんまりした洋食屋さんです。
目の前の鉄板で調理してくれる料理は、サイコーです♪
季節の野菜のポタージュスープや、他では食べたことのないデザートは、私のお気に入りです。
http://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=0267-41-1158

カフェなら、長倉カフェの手作りケーキはおススメ。
軽井沢らしさを満喫するなら、丹念亭や離山房、ばおばぶ…ネットで検索してみてください。
茜屋珈琲のカレーとクレープジュースは通好みかな。
ミカド珈琲のモカソフト、何故か行くと食べたくなります。

パン屋は、定番は“フランスベーカリー”のフランスパン、“浅野屋”のパン。私は個人的には天然酵母系好きなので、Oパン(ショー通り沿い、旧ベルコモンズの裏にある)の、クロワッサンや惣菜パン、ノア・レザンが好きです。

でも、好みがあると思うので、雑誌(KURAとかnaoとか自休自足など?)やネットのクチコミなども参考にしてみてください。長々と失礼しました。。。

いのっちさん


ありがとうございました♪

お客様が実際に泊まってらっしゃったのなら安心?ですねわーい(嬉しい顔)

また何かありましたらぜひぜひお願いしますぴかぴか(新しい)

ありがとうございました♪







かぶちゃんさん



泊まってらっしゃったのですねわーい(嬉しい顔)

私たちの場合は、ご優待券をいただいたので、たぶん普通のスタンダードツインだと思います。。。

でもHPの写真を見るとスタンダードでも広そうなのでグレードアップしなくてもいいかな?と思いました♪

ミカド珈琲、前から行ってみたかったんです電球
絶対行きますねえハート達(複数ハート)

○パンとは、お店の名前が○パンなのでしょうか??

雑誌は詳しくないので、普通のるるぶを買おうと思ったのですが・・・なにかお勧めありますでしょうか?

とっても詳しくありがとうございました♪

Oパン(オーパン)は、お店の名前ですパン
雑誌については、私もるるぶは持っていますが、最近は、地元誌(Nao、KURA)や、自休自足などを見ることが多いです…ウインクジュンク堂とか、軽井沢に行く途中のコンビニでゲットします手(チョキ)
あと、ネットのブログとかカフェレポ(→http://www.caferepo.com/repo/index.php)など、そしてクチコミや知人からの情報を参考にしたり、現地で店の人に聞いたりもします。
もし、具体的に〜が知りたいとかがあれば、わかる範囲でお答えさせていただきます指でOK
とりあえずのおススメは、前回書かせていただいたお店ですぴかぴか(新しい)
あ、それと、観光なら、白糸の滝はお気に入りです。
かぶちゃんさん



ジュンク堂ですね!新潟にあったかしら・・・・

白糸の滝も雑誌で見ましたわーい(嬉しい顔)
ぜひぜひ行きたいです電球


軽井沢アウトレット、行ったことないのですがお勧めショップとかありますか?

またまたすみませんあせあせ(飛び散る汗)よろしくお願いします♪


私としてはあまり興味がなくて、アウトレットは2〜3回しか行った事がないので、おススメはよく分かりませんが…
でも、よく行く知人曰く、
「時々掘り出し物があるから、hpで気になるお店をチェックしてから行くといいよ!」
だそうです。
価格設定が安めなので、気に入ったものがあればかなりお得
ドル袋
とにかく、かなりの種類のお店があるので、なんでも揃う感じ。
個人的に気に入ったのは、エーグルとかLLBeanなどのアウトドアー系、ナイキとかプーマなどのスポーツ系。そして、“常三郎”という漆器屋は、お手軽価格で漆器が買えるので、2回行きました。
時間があれば、ぶらぶらと全部まわっても面白いですよるんるん
hpで、気になるお店をチェックしてみては?指でOKぴかぴか(新しい)
→http://www.princehotels.co.jp/shopping/karuizawa/

あ、それから、ジュンク堂は新潟にはないかも…
でも、KURAもNaoもネットで購入できるかも?
参考までに→http://www.country-press.co.jp/kura/index.html
かぶちゃんさん



お返事遅くなっちゃってすみません!!

るるぶ買ってみましたぴかぴか(新しい)

アウトレットのHPも見たのですが・・・9月頭だとアウトレットでもそんなにsaleしてないのかも?と思い、ちょこっとだけのぞくことにしましたぁあっかんべー



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

軽井沢が好き!! 更新情報

軽井沢が好き!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング