ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

男闘呼組/OTOKOGUMIコミュのMIDNIGHT ANGELについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Vo.Bass:KAZUYA
Vo.Key:KOYO
Dr.Cho:SUMITADA

&G.Cho:Kazuhiro

MIDNIGHT ANGELに関する内容は、こちらで語りましょう。


◆2007年
8.30 マローネ「中越沖地震チャリティー」

◆2008年
1.24 amhall
1.Woman 2.この夜にすべてを 3.自分勝手 4.Never say good bye 5.Midnight train 6.雨に抱かれて 7.そして僕は途方に暮れる 8.秋 9.Baby 10.君が幸せになれるなら 11.Cross to you〜雨〜 12.禁断のエロキューション 13.Men's BUGI 14.TIME ZONE 15.手紙 <EN>16.DAYBREAK 17.LONELY

8.16 amhall
8.22 STAR PINE’S CAFE
8.23 TOKUZO

◆2009年
3.28 吉祥寺PlanetK
1.この夜にすべてを 2.Never say goodbye 3.遠い街 4.新曲 5.手紙 6.赤ちょうちんでくらせ 7.ROLLIN'IN THE DARK 8.秋 9.Midnight train 10.彼ら 11.Hopi people 12.MEN'S BUGI 13.YO‐YO 14.TIME ZONE 15.DAYBREAK <EN>16.禁断のエロキューション 17.lonely 18.Born to be wild

◆2010年
7.3 FANJ twice
7.4 LIVE&BAR 朝日楼
7.6 Heat Land STUDIO
7.18 吉祥寺PlanetK
1.BACK IN THE CITY 2.自分勝手 3.赤ちょうちんでくらせ 4.ROLLIN IN THE DARK 5.ANGEL 6.インディアンの丘で 7.遠い街 8.手紙 9.MEN'S BUGI 10.YO-YO 11.PARTY 12.秋 13.DAY BREAK 14.TIME ZONE 15.雨に抱かれて 16.HOPI PEOPLE <EN1>17.MIDNIGHT TRAIN 18.禁断のエロキューション <EN2>19.LONELY 20.DON'T LOOK BACK

コメント(14)

MIDNIGHT ANGEL LIVE 2010
「THE 80'S ROCKIN' NIGHT」

7月3日(土)
大阪FANJ twice

開場:18:00 / 開演:19:00
前売 \3,500 / 当日 \4,000
※入場時に別途ドリンク代\500

〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-18-10ホテルライオンズロックビル
PHONE:06-6484-3880
http://www.fanj-twice.com/

チケット発売日
・FANJ twice : 5/14(金)
・ローソンチケット : 6/4(金)
・整理番号付き


7月4日(日)
大阪LIVE&BAR 朝日楼

開場:18:00 / 開演:19:00
CHARGE \3,000
※入場時に別途ドリンク代\500

〒563-0032 大阪府池田市石橋1-11-13アークビル3F
PHONE:072-741-1911
http://asahiros.web.fc2.com/

予約受付開始日
・朝日楼 : 5/14(金)
*入場順は来店順です。


7月6日(火)
名古屋 Heart Land STUDIO

開場:18:00 / 開演:19:00
前売 \3,500 / 当日 \4,000
※入場時に別途ドリンク代\500

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-4-33
PHONE : 052-202-1351
http://www.heartlandstudio.co.jp/

チケット発売日
・Heart Land STUDIO : 5/14(金)
・ローソンチケット : 6/4 (金)
・整理番号付き


7月18日(日)
東京吉祥寺 Planet K

開場:18:00 / 開演:19:00
前売 \3,500 / 当日 \4,000
※入場時に別途ドリンク代\500

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-10八番館ビルB1
PHONE : 0422-21-7767
http://www.inter-planets.com/pk/

チケット発売日
・Planet K : 5/14(金)
・チケットぴあ : 6/5 (土)
・整理番号付き
なんて素晴らしい情報量るんるん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
行きたかったなぁ・・・・・泣き顔
でも今回は、早く情報キャッチ出来たことだし、こんなに素敵な曲達を生で聴けるなら、行ってみようと思いますexclamation ×2exclamation ×2
行って正解でしたるんるん
最高のロックナンバーの連発に、安易な言葉で表現できない・・・
久しぶりに腹の底から楽しめて、笑えた気がするexclamation ×2
感動をありがとうわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
最高でした。
ギターが加わったことが今回大きかったと思います♪
あの選曲がヤバかったです。
もっと長いツアーとかやって欲しいですね〜
>ドンキーさん

同意見ですexclamation ×2
年に数回じゃ勿体ないたらーっ(汗)
男闘呼組のロックは、80年代がどうのこうのじゃなく、今聴いても新しく聞こえましたムード
連れて行った友達が予想以上のロックさに驚いてて反応も良かったのがうれしかったグッド(上向き矢印)
ちなみに初日に行かれましたか?二日目ですか?
> GO→さん

返信に気付かず・・・
すみませんm(_ _)m

繁華街編に参加しました(笑)

後期の男闘呼組なんかは特に今でも新しく感じれますね。
2010年のツアーも大盛況で終了しました。
今回のセットリストが、和也さんのオフィシャルサイトに公開されたので、ここにも載せておきます。

1.BACK IN THE CITY
2.自分勝手
3.赤ちょうちんでくらせ
4.ROLLIN IN THE DARK
5.ANGEL
6.インディアンの丘で
7.遠い街
8.手紙
9.MEN'S BUGI
10.YO-YO
11.PARTY
12.秋
13.DAY BREAK
14.TIME ZONE
15.雨に抱かれて
16.HOPI PEOPLE
<EN1>17.MIDNIGHT TRAIN 18.禁断のエロキューション
<EN2>19.LONELY 20.DON'T LOOK BACK


ドンキーさん、セットリストアップ有難うございますm(_ _)m

セットリストを見ているとライブを思い出しますわーい(嬉しい顔)
生で歌を聴いてあらためて男闘呼組の曲の良さを実感しました(*^▽^*)exclamation ×2
今回思い切ってライブに行って良かったなって思いますうれしい顔

私が行ったのは大阪1日目だったのでLONELYとDON'T LOOK BACKが聴けなかったのが残念です泣き顔
DON'T LOOK BACKってMAの新曲なんですよね?
MAって、CDなど出しているんでしょうか。
AJさん、
CD出されていますよわーい(嬉しい顔)
上のセットリストに書かれてある遠い街・手紙が入ったCD1枚だけだったと思います(*^-^)手(パー)




佑紀 さん

ありがとうございます。
もっと公に売ってくれたらいいのになぁ。
>祐紀さん
僕も1日目だったので、ラスト二曲が聴けなくて残念・・・。
「DON'T LOOK BACK」は、まだCDで出されていないMAの新曲のようです♪

>AJさん
自主制作だから難しいのかも知れませんね。
トップにも貼ってますが、今までに発表された作品達を載せたトピックを参考までに♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35286793&comm_id=1951289


AJさん
いえいえ、どう致しまして(^-^)


ドンキーさん、1日目に参戦されていたんですねわーい(嬉しい顔)
ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり新曲なんですねうれしい顔
DON'T LOOK BACK、CD化になってほしいですね(*^-^)
>ドンキー さん

ありがとうございます。
なるほど、自主制作なんですね。
自主制作だと、オフィシャルサイトとかには載せられないのでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

男闘呼組/OTOKOGUMI 更新情報

男闘呼組/OTOKOGUMIのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング