ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

足猿(ASHIZARU)コミュの2008 春学期期末試験 マル秘

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みんなで試験範囲や過去問情報等を共有しよう!!!

とりあえず、数理と社会挙げるよー



試験時間70分  持込可(通信機器・生物×)


○1・2 人名問題 (ジュラシックパークの数学)

○3 メルセンヌ素数、完全数

○4 ピタゴラスの定理

○5 フィボナッチ数列

○6 サイコロの投げた時の確率の問題

○7 計算問題(順列組み合わせの変な記号)

○8 連分数

○9 条件付き確率の問題(子どもが2人いて、1人が男だったときにもう1人の性別は?)

○10 数字の暗号で置き換える問題(授業中に出てきた暗号を思い出す)(なんとか暗号が出てきたら暗号表を思い出す)

○11 ISBNコード

○12 ユークリッドの補助法を用いて「1」を表す

○13 φで表されるオイラー関数(自分自身と互いに素な約数を求めなさい)

○14 議席数問題(ヘアニーマイヤ方式、ドント方式どちらか)

コメント(15)

数学と論理(林)わかる人お願いーーーー!!!
あとマクロミクロ(西山)わかる人お願いします!!!!!
・とりあえず数理と社会は教科書を大至急ゲットすること。
 我が家にも一冊誰かのがあったような・・・

・数学と論理の林はとりあえず単位くえるために存在する人。
 試験前の補講とかで試験問題を教えてくれる

・マクロミクロは過去問を入手するべし。西山さんだから
 授業でてればアホでも単位はくる

・さしあたって家を掃除したいのですが、色々過去の授業の資料がでてきます
 過去問とかも含め。限りアル資源は有効活用しましょう。


荒木>来期さ学校に行く気あんなら一年の必修の総合と環境
   の創造なんちゃら取るべ。俺あれとってねーし。
   いい加減学生をしなさい
とりあえず女の子にがっつくのを辞めなさい 国際法はテツさんが試験範囲教えてくれます
卓の試験範囲の説明マジナイス指でOK
ただ、俺この意味すら全く分からん。。。
ヤバいぜ!!
>TT

教科書を見て↑に書いてある用語の所にしるしつけておけば、おk!
後はテスト中に見ながら問題を解くのだ。
ちなみに俺もよくわからんワードがいっぱいだw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

足猿(ASHIZARU) 更新情報

足猿(ASHIZARU)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング