ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

稲城第二中学校コミュのバドミントン部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
稲城第二中学校バドミントン部。
この部で活動されていた方々、お元気ですか?

バドミントン部にいた方がどれだけいるのかはわかりませんが、
トピを設置しておきますので、どうぞご利用ください。
当時の思い出話や、近況、あの人は今?等々、
なんでもどうぞ♪


ちなみに私は、1990年卒で平野先生にバドミントンを教え込まれました。
今思えば、よくあれだけ頑張ってたなぁ〜と思います^-^;

コメント(18)

自分も二中のバドミントン部出身です。私は93年卒です。
男子→平野先生
女子→加藤先生
でした。

懐かしいですね〜。

今でもバドミントン週一でしてますよ。
>ユウさん
>いけまりさん
お二人とも現役でバドミントンされているんですね。
私も多摩市のクラブで活動しています。(カナリ不定期デスガ…)

中学で練習した内容とかはあまり覚えていないんですけど、
基礎は教えてもらったんだな〜って、思い返すことは出来ます。

でもホント、どんな練習してたんだっけ…?
一つ覚えているのは、ハイバックを習ったのは中学時代でした。
コレにはホントに感謝してます^-^
クロカン、走りまくりましたね^-^;
一年生の頃は体育館内での練習が少なくて、走るか筋トレか素振りがメイン…
でもその分、シャトルを打つのが本当に楽しくてw

>くらえさん
一緒に頑張ったね〜^-^
>いけまりさん
ひとつ下の代なんですね。ごめんなさい。全然覚えてないです^^;俺、全然上手じゃなかったし。でもたぶん顔合わせてますよね。

今、平野先生や加藤先生がどこにいるかご存じの方いませんか?久しぶりに会ってみたいなぁ。特に1,2年の担任だった加藤先生に。自分が先生をやってるって言ったらどんな顔するか見てみたいです。
自分には運動部は向いてないと思って高校からは
別の部活(吹奏楽)に移ってしまい、
いまではそちらにドップリなんですが(^_^;
皆さんは今でもバドミントンを続けてるんですか〜?

いまぢゃ多分、全くやったことない人に
毛が生えた程度かなぁ汗

たまに体動かしてみたいとは思うんですがナカナカねぇ
意外と多いのですね、覚えている方もちらほらと。

RUIくんと同じ部長してました。しかもいじられましたね。

今ではすっかり運動とはかけ離れた仕事ですが
バドで培われたものが生かされている気が.....

クロカンの長距離走は苦手でしたが.....
暑さには耐えられる体になっています。
96年卒業です。
加藤先生・島先生 凄く懐かしいです!
今、ドコにいるんですかねぇ〜。

クロカンもよく走りましたね。雨の日は階段を走りましたよね。辛かったけど、今になってはイイ思い出かな・・・。

ちなみに、ずっしー さんと同期です!
RUI先輩は私が1年生の時の部長だったかなぁ・・・。
久し振りに体を動かしたいけど、今妊娠7ヶ月だから当分は無理だなぁ・・・。
>なるくん
そっかー、そうそう、後輩なんだよね。
間が開きすぎててあまり意識しないんだけど^-^
こちらこそよろしくデス。


話は変わりますが、知っている方がいらっしゃったら教えてください。
二中のバドミントン部って、廃部になってから復活ってしてないのでしょうか?

復活してたら嬉しいなーってだけなんですけどね^-^;
バドミントン部廃部したなんて知りませんでしたけれども((((゜д゜;))))

凄いショック!です…

アンリン.おぶ.JOYわかった→私のダブルスパートナーだったよね☆

なんか嬉し→い(^□^)

他の2人とは今も遊んでるんだよ☆
こんにちは。
私は88年卒で、古田先生&平野先生でしたよ。
廃部してるの聞いてすごく寂しいです。
私は88年卒。
平野先生懐かしいね、
また、みんなで会えるといいね

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

稲城第二中学校 更新情報

稲城第二中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング