ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京都庭園美術館コミュの庭園美術館大好きです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めての参加です。
私は福岡に在住ですが、東京に行った際、庭園美術館ではじめてみた展は確か「日本の宝石100年」みたいなものだったと思います。MIKIMOTOが朝香宮におさめたティアラと時代があるものとあの美術館の空間がとっても素敵で、それ以来大ファンです。
入り口入ってすぐの部屋の「ルネ・ラリック」?の天使のような
ガラスや食堂室の果物のランプ、会談の所のかわいい星のランプ。。どれをとっても素敵です。住みたい・・。と思わず思ってしまいます。

コメント(22)

素敵ですよね〜。よく行きます!!
桜の季節は最高です。
あの建物自体がもうスバラシイ〜!!
わしもよく行きます。
確かに桜は最高ですな。酔っ払いとかいないし。
外国からの人を今度案内したいのだけど、秋もいいでしょうか。
お庭に、銀杏の凄い大木があって、色付くとそれは見事です!

庭園美術館のお庭は、四季それぞれの美しさがありますから、
どの季節もオススメです。
いいですね〜。秋も春も行ってみたいです。
先日「未公開の部屋も公開!」って時に行ってみたかったのですが
行けなくて残念。。行かれた方はいらっしゃいますか〜?
どんな場所が見れたのか気になります。。
未公開の部屋というのは「小客室」ですね。
正面玄関から見ると左角の部屋でした。
四方の壁画はラパンが描いたものだそうです。

他の場所は写真を撮ったんですが、なぜかこの部屋の写真は全然撮っていませんでした。ちょっぴり残念です。

秋の庭園美術館は桜紅葉もキレイですよね。
早速本を見てみました。
淡いグリーンの壁画ですね。やっぱり油彩画って本にはありますが
写真では水墨画のような淡い感じがします。
やっぱり実際に見てみたいです。
桜の木の紅葉もいいですね。赤とか茶とかオレンジとかいろんな色に変わるのが私も好きです。
はじめまして、京都から11月末にぜひ、寄せてもらいます。先回は平日でしたが、家具の展示の関係で入館できませんでした。
楽しみです・・どうぞ4649です〜☆
はじめまして。

ここ数年行ってないのですが
階段の手すりがすごーーーく好きなんです!!
私、曲線が好きなんですがもぉホント絶妙です。

他にも素晴らしいところはあるんですが手すり…
下から上からながめても良し、触っても良し。

今度行かれた時は是非味わってみてください。
(私だけだったりして)
Ogiさん。
写真のアップありがとうございます。

嬉しい〜。本で見るより、とってもリアルに見えます。

アンリラパンってどんな人なんだろう。
こんなの描けちゃうなんてすごいですね。
はじめまして。
アールデコ、ヌーボーが好きなのと、うちの両親が結婚披露宴をあげた縁から、庭園美術館が大好きです。
今でも結婚披露宴などできるのでしょうか?
えーーー!!
すごい。できるんでしょうか?結婚式。
あんなところでできたら素敵だなぁと思っていました。
知ってる方がいたら教えてほしいです。
もう35年くらい前になりますが、そのころは結婚式場として普通に使われていたみたいですよ。
ホームページを見る限り今もパーティーや、披露宴の会場として使うことができるようですが、どうなんでしょ?
ホームページを見れば、解りますが、利用できるのは新館のみです。
本館は貸し出していないみたいですよ。
今日のam11時からBS朝日「百年名家」にて紹介されるそうです。観られないので残念
一昨日の『美の巨人たち』で取り上げられてましたね。
改修は終わったんでしょうか?早く行きたいものです。
東京都庭園美術館にて2020年2月に開催された
『北澤美術館所蔵 ルネ・ラリック アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美』

ブログを書きました。
美しいラリックの作品のほんの一部ですが、御覧ください。
https://tokyowalk.net/20200201001-2/

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京都庭園美術館 更新情報

東京都庭園美術館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。