ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハワイアンキルト部 in LAコミュのキルト教室☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎日暑いですね〜晴れ
こんなときは、室内にこもってキルトに限りますよね!

知っている方がいらっしゃったら教えて欲しいんですが、
この辺(LA、OC近辺)でハワイアンキルト教えてるところってありますか?
一度ちゃんとした先生からコツなんかを教わりたいんですが、
自分では見つけられなくて。
未だに、フープ(?)を使ってキルトする仕方とかがイマイチであせあせ(飛び散る汗)
体験みたいな感じでもいいので、一度習いたいなぁと思ってます。
ご存知の方、教えてください〜。

または、キルト歴長くて、教えられそうな方が居たら教えてください。
宜しくお願いします〜。

コメント(3)

Dolphinさん
暑さもだいぶ落ち着いてきましたね。
夏は、毎年忙しく、波乗りも行く時間がないくらい仕事したりしてます。w
もちろん!キルトの手も止まってます。。。w

ハワイアンキルトの教室ですか〜
その後、教室は見つかったでしょうか?
アメリカンキルト?の教室は結構あるみたいですが
ハワイアンキルトの教室は聞いた事無いですね。
オレンジカウンティーとかとかにはありそうだけど。

フープのコツ。
これが難しいんですよね。。。
私も全然ダメです。今まで使ってなかったので使えないです。w
キャッシーさんの本とかでも使い方が詳しく出ていたりしますが
こればっかりはやってみないとわからないような気がします。
慣れ?ってのもあるみたいですが。
フープは慣れかも。
最初は本を読んでも、TVで先生のキルティング見ても、わかりませんでした。

だけど大物タペストリー縫い初めて、仕方なくフープにチャレンジして縫い終わる頃には、
「もうフープ無しじゃ不便で縫いにくい」と思うまでになりました。

上手くいかなくても、とにかくがんばってフープを使ってみましょう(*^_^*)
あみさん>

教室、見つかってません…
普通のパッチワークキルトだとJoannとかでWorkshopやってるんですけどね。
あ、一つだけ見つけたというか、あるんですが。
もうちょっと近くなったらこのコミュに書き込みしようかなって
思ってたんですが、
1月にOntarioであるQuilt Conventionで一日Workshop見つけました。
$70で丸一日かけて教えてくれるようです。
布とか必要なものは、全部持参なんですけどね。
これに参加しようかなぁって思ってます。

まみさん>
フープは使い方あってるの??って感じで一応使ってます…
今ベビーキルト(100X100)を作っているので、無しじゃやっぱり
ちょっとって感じなんですが、でも手つきが間違ってるような…
それにしても、写真のタペ?とっても素敵です〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハワイアンキルト部 in LA 更新情報

ハワイアンキルト部 in LAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング