ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

城下町コミュの柳川(柳河)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 立花氏10万9600石の城下町。柳川城は掘割を巧みに巡らした要害の平城として知られたが、1872年に燃亡し、石垣も2年後に海岸堤防に転用されて、現在は柳川高校の敷地になっている。城主別邸の御花(オハナ)は、国指定名勝の庭園松濤園を有し、明治になってから増築された鹿鳴館スタイルの洋館が史料館となっている。
 街中に張り巡らされた掘割を利用した川下りは全国的に有名な風物詩となっており、多くのコースがある。
 北原白秋の誕生地としても知られ、生家に隣接して記念館が建つ。
 ドジョウを卵とじにした柳川鍋、鰻のせいろ蒸し等の名物料理でも知られ、含重曹食塩泉の温泉も湧出した。


http://www.city.yanagawa.fukuoka.jp/

コメント(2)

1987年夏、ある一行のメンバーのひとりとして当地を訪ねました。舟にも揺られました。なかなか風流なものでした。夏の暑い日にもかかわらず、下舟後は柳川鍋を賞味しました。
私は3月に行きましたが、異常気象の年で、既に桜が満開となっており、見事でした。花菖蒲の咲き乱れる6月が一番素敵らしいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

城下町 更新情報

城下町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング