ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

城下町コミュの播州赤穂

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 忠臣蔵で名高い城下町。1615年、池田正綱が3万5000石で入封したのが藩の始まりで、その後、1631年池田輝興3万7000石、1645年浅野長直5万3500石の城下町となる。1701年、浅野長矩が松の廊下事件で切腹改易された後は、1702年永井直敬が3万3000石、1706年森長直が2万石で入封した。
 城跡は史跡に指定されており、大手門と隅櫓が復元されている。天守台は造られたが、元々天守閣は建築されなかった。
 最大の石高だった浅野氏時代が藩の全盛期で、多数の入浜式塩田が造成されて潤った。現在、兵庫県立赤穂海浜公園に塩田が復元されている。
 通常の城下町に比して、城や武家屋敷の割合が多いが、浅野家菩提寺の花岳寺付近の加里屋(カリヤ)地区には、白い虫籠窓(ムシコマド)や格子と板で造られた蔀戸(シトミド)を特徴とする民家が多数残存し、城下町情緒を伝えている。
 鯛の浜蒸し・焼き穴子・塩味饅頭等の名産品でも知られる。

http://www.city.ako.hyogo.jp/

 赤穂御崎については以下を参照。

http://mixi.jp/add_bbs.pl?id=182308

コメント(16)

赤穂御崎のリンク先アドレスが誤っていました。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1248782
ここは城址の一部が個人に売却されたようで、城門らしき遺構をぬけるとふつうの民家で拍子抜けしたことを思い出しますね。
確かに羊頭狗肉の城ですよねえ。『忠臣蔵』の映画やドラマには必ず登場する立派な城門なんですが…。
赤穂は行ってみたいところですが、まだ行けておりません。
街自体は、赤穂浪士一色なんでしょうね やっぱり。
あっこちゃんぶた様
12月の義士祭の時を除けば、別に浪士一色って感じでもないですよ〜。赤穂御崎と組み合わせて是非一度訪れてみて下さいませ。
 大石内蔵助は好きな人物なので、ぜひ行ってみたいですね。菩提寺(華岳寺でしたっけ)もお参りしたいです。有名な赤穂の塩も買いたいです☆
あっこちゃんぶたさん
赤穂の城下でばったり。江戸ではお世話になりました(笑)。
ぜひ、お訪ね下さいませ。ついでに姫路の城下なども一興かと思います。「塩」は意識しなかったですね。
あっこちゃんぶた様
菩提寺は花岳寺です。今は赤穂の塩田も無くなってしまいましたが、私が幼い頃は、まだやっていたよーです。

ブルースカイ様
かつての特急〔しおじ〕は、やはり「潮路」では無く「塩路」だったんでしょうね。
 吉宗様

 まいどお世話になっております〜♪ 姫路城もまだ行ったことないんですよ。とりあえず、行きたいとこリストに書き書き。
 φ(・_・ )

大審問官様

 おいしいお塩っていうのは、化学的に作ったもんじゃなく、天然のものだそうです。味が引き立つということなので。
 忠臣蔵は赤穂の塩を巡る確執という説もありましたね。
大審問官さん
「塩の道」というわけですね。
しかし、貨物列車ではなく、特別急行列車にそんな名まえをよくぞ採用しましたなあ。「塩」にしろ「潮」にしろ。
あっこちゃんぶた様
確かに天然物の塩は格別ですよね。私は高血圧なんで、塩分控えめにしないとダメなんですが…。忠臣蔵の塩を巡る確執説は説得力がありますね。

ブルースカイ様
確かに特急の名前としては妙な名前ですね。小学生の頃は何を意味するのか理解出来ませんでした。
大審問官様
 塩分のとりすぎはよくないですね。お互い注意いたしましょう。
 浅野と吉良の塩をめぐる確執は、尾崎士郎(「人生劇場」の作家 宇野千代の元亭主)が言い出したらしいというのを聞いたことがあります。
あっこちゃんぶた様
ほう。尾崎士郎が言いだしっぺだったんですか!堺屋太一だと思ってました。
昨日赤穂に行ってきました。
花岳寺、赤穂城跡、赤穂市立歴史博物館と廻ってきましたが、なかなか見所満載でした。忠臣蔵が好きな方にはたまらない町だと思います。
FGファン様
昭和時代は赤穂御崎の方が観光の中心でしたが、最近は旧城下町の整備が進んで観光の中心になって来てますね。
播磨国・赤穂城下の写真です。
城下町の写真を撮影するとき感じたことは、城下町のシンボル・お城が目立たない、画になりにくいということです。

■写真■
(左)千種川からみた城址遠望。
(中)本丸・天守台から播州赤穂駅方向を眺める。
(右)城址から播州赤穂駅へ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

城下町 更新情報

城下町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング