ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マリルリコミュのぼく(わたし)とマリルリ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんの育てたマリルリを紹介するトピ。

まずは自分から…
対スカーフorヤチェの実持ち逆鱗ガブリアス用に育てたマリルリ。

OFFタワーでドラゴンキラーとしても活躍できるようにしました。

種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
100  50  80  50  80  50


せいかく:いじっぱり
もちもの:チイラのみ
とくせい:ちからもち
努力値:HPLV50で180に調整(個体値Vなら40) 攻撃252 残り特防
たきのぼり/れいとうパンチ/アクアジェット/みがわり

とくせいのお陰で性格が攻撃↑の種族値150クラスの敵を抜く攻撃力に。

すばやさを捨てて一発耐えてから、超攻撃力の一撃を叩き込むので、弱点を突いただけで大半のポケモンを落せる。

基本はたきのぼり→アクアジェットで。

相手が草、飛、竜の場合はれいとうパンチ。
れいとうパンチはエメラルドの教え技から。

一撃必殺持ち、自分より足の遅く異常状態を撒く相手にはみがわり。

実はこの型はおくびょうサンダースにも勝てるようにもしてあったりする。
仮に10万ボルト→でんこうせっかで来ると低乱数で倒されてしまうが、もうそれは事故と考えている。

因みにPBRのフリーバトルでストレージしたCPUが操る高速移動型メタグロスと戦わせたら普段はコメットパンチかじしんのどっちかで攻撃するはずが、いきなり大爆発をかましてくれました。

組ませる相手として適任なのは
エレキブル。

電気読み交代で電気エンジン発動が結構容易な為。

コメント(4)

はじめまして^^ノ

いきなり難ですが質問です。
アクアジェットと れいとうパンチの同時習得方法を教えてください^^;

自分のマリルリは
なまえ:Arola(アローラ)
せいかく:ゆうかん
もちもの:たべのこし
とくせい:ちからもち
努力値:HP252 AP252 あと適当
アクアジェット/みがわり/きあいパンチ/アクアリング

これで 攻撃+回復ができる 攻防一体のバトルを実現。。
すばやさを捨てて ゆうかんを選んだのは
単純にトリックルーム牽制するためです。
>>Ямот (ヤ-モット さん
どうもはじめまして。 管理人の右京です。

>アクアジェットと れいとうパンチの同時習得方法を教えてください^^;

これ、無理みたいですね。
じゃあなんで上のポケがいるのかというと、LV1の状態で、知人から貰ったんですが、かなり後になって同時遺伝無理なのに気が付きました。

こんなチートっぽいの使うのも酷い話なので、新しく育てなおしました。


↓こんな感じ

せいかく:いじっぱり
もちもの:オボンのみ
とくせい:ちからもち
努力値:HP、攻撃252、防御6
たきのぼり/アクアジェット/きあいパンチ/みがわり

初手はみがわりで様子を見る。
一撃で死なければオボンのみでHP回復してみがわりが発動するので、その後にきあいパンチorたきのぼり

PBR等で対戦をやるとタイプ一致以外の技はあまり警戒されないので、ゴーストタイプに交代されることはあまりないです。
逆に交代する事によりきあいパンチ2発お見舞い出来る事が多い。
また、防御面は共に種族値80あるので、タイプ一致の相当強い技を貰わない限り、一撃では沈まない筈です。

弱点は、みがわりが発動する前にさいみんじゅつやおにびを貰ってしまう事。
オボンのみをラムのみに変えてもいいとは思うけど、一撃で3/4以上のダメージを受ける相手には何も出来ずに死にます。
あと、みがわり持ちはアンコールとちょうはつに弱い…
プラチナの教え技で可能になりましたよ電球

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マリルリ 更新情報

マリルリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング