ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作り料理のお友達コミュの若鶏のあんかけ・レシピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 画像が大きいので一度フォルダーに保管してから
 確認してください。
 
 今日は普通にできてだしが保存できるメニューです。
 今までのメニューも常温や冷凍保存できますよ。

 今日は 6・1・1です (だしです)
 用意する物
 砂糖30グラム(好みによって変動)
 水            600CC  6
 濃口醤油         100CC  1
 みりん(みりん風味可)  100CC  1  6人分くらい
 (グルタミン酸系甘み調味料可)
これを沸騰させます
 
 飾り野菜
 玉ねぎのスライス又は酢豚のような乱切り
 にんじん同じ(但し乱切りはしおゆでかコンソメ炊き)
 インゲンなどの色野菜。同じくカラーピーマンなど。
 
 薄力粉(小麦粉ですがメーカーにより濃度力量が違う)
 1っパイのおろしにんにく
 若鶏のもも肉       1kg
 (25グラム以下でカット約42個薬人前)
 薄口醤油          50CC
 これを両方加え大さじ1っパイのおろしにんにく
 または同量のガーリックを加える。
 良くかき混ぜます。約20分以上寝かせます。
 それに薄力粉を加え水を少しずつ加えクリーム
 上に練ります。
 それを約170度〜175度で揚げます。それを中華鍋
 又はフライパン。小鍋に移す。
 色野菜を油に8秒くらいと通して加える。
  
 上記にだし(一人前100cc位を加えゆっくり加熱する。

 沸騰近くになったら片栗粉を少し手に持ちフライパンを
 回し振りしながら片栗粉をパラパラと適度のあんじょうに
 なるように振り掛けます。
 完成です。
 エビチリソースコーナーで紹介したように、片栗粉は水溶
 きでもいいですがその水分だけだしが薄くなります。
 大量に作る時はだしを少しぬるめの温度にし片栗粉を溶か  す。

 同様に白身魚をはじめ色々な素材で調理可能ですよ。
 是非試してください。

 コミュに参加しませんか。コメントまってま〜す。
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1944452

 僕のプロフです。
 http://mixi.jp/show_profile.pl?id=9199443

 ホームページです。お料理の参考にどうぞ。
 http://www.kappa-family.com/

 クリームスパゲッティー・レシピ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16336227&comm_id=1944452

 ちくわのチーズ&海苔巻き・レシピ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16385323&comm_id=1944452

 カレーパン・レシピ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16290711&comm_id=1944452
 
 えびちりソース・レシピ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16309905&comm_id=1944452
 
 ニンジンのたらこバター・レシピ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16300732&comm_id=1944452

 揚げ出し豆腐・レシピ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16186470&comm_id=1944452

 玉子とろとろオムライス・レシピ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16126818&comm_id=1944452

 カゼを引いたときの献立は???  名小児科医のアドバイス
 http://mixi.jp/edit_bbs.pl?id=16338009&comm_id=1944452
 美白・コミュメンバー(名小児科医)のアドバイス
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16810753&comm_id=1944452

 タミフル(民奮)・コミュメンバー(名小児科医)のアドバイス
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16877505&comm_id=1944452

 

コメント(6)

いつも唐揚げは揚げてそのまま食べていたので、次はあんかけにしまーーーす( Θ_Θ)何でも挑戦
1日早ければ若鶏チャンのレシピが非常〜に助かったなぁ〜(;¬_¬)

今日わ海老チャンがあるからエビチリソースを使わせていただきます♪♪

非常〜に役にたってたすかっておりますヽ(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作り料理のお友達 更新情報

手作り料理のお友達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。